パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ひさしぶりの受講
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

タイピングコンテストお疲れ様でした♪

 2013年10月21日 23:51
明日は教室がお休みなので、
今日で、タイピングコンテストが終わりました。

参加された方、
ありがとうございました♪
そしてお疲れ様でしたm(__)m

級、段位アップの方
おめでとうございます\(^o^)/

全国順位、教室順位は、
今週中に貼り出しますので、
教室で確認お願いします(^_^)v

今回もいろんなドラマがあって、
毎時間、ハラハラドキドキの1週間でした。

残り1分になると、
こちらも後ろから
一緒に打っている気持ちになりましたが、
上がった瞬間、ヤッターです\(^o^)/

やっぱりあきらめないで、
最後まで頑張った方が、
ポイントアップされています。

コンテストを受けると、
練習しなくちゃと思うと、
上位の方が、おっしゃっていました。

みんなそれぞれ
目指す目標は違いますが、
大事なのは前向きな気持ちですね。

本当に1週間、お疲れ様でしたm(__)m

                   nagayoshi
















コメント
 2 件
 2013年10月24日 16:22  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

ある程度までいくと、
現状のポイントまでいくだけでも
大変なので隆博さんの気持ちよくわかります。

打ち間違えは、
私も永遠のテーマですね(^_^;)

コンテストは、
特に打ち間違えが続くと
集中力が鈍ってくるのでこわいです。

コツはミスをしないように、
間違えやすい文字は、
ゆっくり打つことかなと思います。

速さもですが、
正確さも求めらるので、
コンテストは自分のくせを見直すいい機会ですね(^_^)v

              永吉

 2013年10月22日 21:20  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
永吉先生 こんばんは。

いい汗を掻かせていただきました。
首と肩が、もう凝り凝りになってしまいました。
まだ、こんなもんかいと言われそうなんですが
今現在、僕の実力なのです。

それにしても、打ち間違えがたくさんありました。
世間に出ると、許されない甘さです。
きちっと対処して修正していかなければ、
いつまでたっても直らないですね...!

伸びしろがある限り、ポジティブに
ネチネチガンバル覚悟でいます(^^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座