イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
フラリ横浜の旅Ⅱ
2013年10月11日 15:56



お元気ですか~
昨日港の見える丘公園で見たバラの花のコラージュ
三枚まで出来ました
早速投稿します。
さらにコラージュをゆくり進めていきます。
昨日港の見える丘公園で見たバラの花のコラージュ
三枚まで出来ました
早速投稿します。
さらにコラージュをゆくり進めていきます。
kurotoさん こんばんは
バラはほっておくといつでも蕾をつけてしまうのだそうです、
花の見ごろの季節に合わせて咲くように手入れをしているのだそうです、
こうして長く見ることができるように手入れをしているのでしょうね、
これからまた何日かすると、花の見える雰囲気も変わってくると思います。
ここ港の見える丘公園は、風景も綺麗で、見学するところが多い場所
でもあります。
さらにコラージュを続けました、これから投稿します。
バラはほっておくといつでも蕾をつけてしまうのだそうです、
花の見ごろの季節に合わせて咲くように手入れをしているのだそうです、
こうして長く見ることができるように手入れをしているのでしょうね、
これからまた何日かすると、花の見える雰囲気も変わってくると思います。
ここ港の見える丘公園は、風景も綺麗で、見学するところが多い場所
でもあります。
さらにコラージュを続けました、これから投稿します。
ヒロチャンさん こんばんは
バラの花のコラージュ楽しんでいただいて嬉しいです
この次のコラージュもぜひ見てください。
バラの花のコラージュ楽しんでいただいて嬉しいです
この次のコラージュもぜひ見てください。
michanさん こんばんは
頚椎・排骨・腰椎といずれも人間の一番大事な神経の集まる幹を保護する部分ですね、
ここに障害が起こると、どこかに障害が起こってしまうのですね、
やはり筋力アップなどで、脊椎をカバーしてやることが大事なのですね、それと
姿勢を正しく保つこともだいじなのですね。
お大事にしてください。
バラの花のコラージュ進めています、
ぜひこの次も楽しんでください。
頚椎・排骨・腰椎といずれも人間の一番大事な神経の集まる幹を保護する部分ですね、
ここに障害が起こると、どこかに障害が起こってしまうのですね、
やはり筋力アップなどで、脊椎をカバーしてやることが大事なのですね、それと
姿勢を正しく保つこともだいじなのですね。
お大事にしてください。
バラの花のコラージュ進めています、
ぜひこの次も楽しんでください。
コメント
3 件