咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
サポートセンターの利用☆
2013年09月07日 23:47
先日、無線の不具合があって、
サポートセンターを利用しました。
無線は繋がっているのですが、
繋がったり、繋がらなくなったりで不安定です。
電話機が故障したときに、
そのときそばにあった
無線ルーターの電源も切ってしまってから
不安定になってしまいました。
ひさしぶりにネットを有線で利用したのですが、
こうなると、無線のありがたさが身にしみます(^_^.)
いろいろ調べて操作してみましたが、
やっぱりこういうときは、
メーカーのサポートセンターに聞くのがはやいですね。
機種・型番での不具合もありますので、
一応聞いたほうがもやもやも、解決します。
何か不具合があったときは、
パソコンの前で30分、1時間悩むよりも
メーカーのサポートセンターに電話してみてくださいね。
無料ですし、利用したほうが時間も効率的です。
また自分が困っているときは、
みんな困っていると思っているので(^_^.)
何か困ったときは、すぐにネットで調べます。
困ったことをキーワード検索すると、結構出てきます。
パソコンはするけど、インターネットはあまりしないと
お聞きすることがあるのですが、もったいないです。
ぜひ、自分が困っているときは・・・で、
調べてみてくださいね♪
nagayoshi
サポートセンターを利用しました。
無線は繋がっているのですが、
繋がったり、繋がらなくなったりで不安定です。
電話機が故障したときに、
そのときそばにあった
無線ルーターの電源も切ってしまってから
不安定になってしまいました。
ひさしぶりにネットを有線で利用したのですが、
こうなると、無線のありがたさが身にしみます(^_^.)
いろいろ調べて操作してみましたが、
やっぱりこういうときは、
メーカーのサポートセンターに聞くのがはやいですね。
機種・型番での不具合もありますので、
一応聞いたほうがもやもやも、解決します。
何か不具合があったときは、
パソコンの前で30分、1時間悩むよりも
メーカーのサポートセンターに電話してみてくださいね。
無料ですし、利用したほうが時間も効率的です。
また自分が困っているときは、
みんな困っていると思っているので(^_^.)
何か困ったときは、すぐにネットで調べます。
困ったことをキーワード検索すると、結構出てきます。
パソコンはするけど、インターネットはあまりしないと
お聞きすることがあるのですが、もったいないです。
ぜひ、自分が困っているときは・・・で、
調べてみてくださいね♪
nagayoshi
隆博さん
こんばんは(^^)
たぶん咲ランドの先生方の中で、
一番私がサポートセンターを利用していると思います。
電話でサポートを受けるのは簡単なようですが、
今の状態、例えば画面の状態などを
相手にわかりやすく正確に伝えるのは、結構難しいです。
パソコン用語を知っていると、伝わりやすいので楽ですよね。
サポートを受けると、こういうときはここを触るんだなとか
勉強になるので、私はサポート好きです。
サポートセンターも症例が欲しいので、出来るまできちんと
サポートしてくれます。
永吉
こんばんは(^^)
たぶん咲ランドの先生方の中で、
一番私がサポートセンターを利用していると思います。
電話でサポートを受けるのは簡単なようですが、
今の状態、例えば画面の状態などを
相手にわかりやすく正確に伝えるのは、結構難しいです。
パソコン用語を知っていると、伝わりやすいので楽ですよね。
サポートを受けると、こういうときはここを触るんだなとか
勉強になるので、私はサポート好きです。
サポートセンターも症例が欲しいので、出来るまできちんと
サポートしてくれます。
永吉
永吉先生
こんにちは。
サポートセンターの利用...
アカウント設定の時に
ちょっと、ミスって利用しました(^^)
パソコンの奥深さ、
逆に言えばまだ深いところまで
いじられていないので
直面していないのかもです(^_^)
まだまだ、修行不足です(’◇’)ゞ
こんにちは。
サポートセンターの利用...
アカウント設定の時に
ちょっと、ミスって利用しました(^^)
パソコンの奥深さ、
逆に言えばまだ深いところまで
いじられていないので
直面していないのかもです(^_^)
まだまだ、修行不足です(’◇’)ゞ
コメント
2 件