イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
羽田空港Ⅱ
2013年08月28日 09:40



お元気ですか~
昨日訪れた羽田の様子を引き続きコラージュしました。
コラージュ一枚目
東京湾アクララインの換気塔、風の塔がよく見えました。
国際ターミナルビルは現在非常に大規模に工事が
行われていました。
コラージュ二枚目
カメラの設定によっては、ネオンが木の床や、地面に良く
映りこみます、しばらく何枚も練習してしまいました。
コラージュ三枚目
ここは第二ターミナルビルの中央に位置します。
このシースルーのエレベーターで5階に行くと、
このビルの展望階につきます。
地下階に行くと、京浜急行や、東京モノレールの
乗り場があります。
しばし時間を忘れて、楽しんでしまいました。
昨日訪れた羽田の様子を引き続きコラージュしました。
コラージュ一枚目
東京湾アクララインの換気塔、風の塔がよく見えました。
国際ターミナルビルは現在非常に大規模に工事が
行われていました。
コラージュ二枚目
カメラの設定によっては、ネオンが木の床や、地面に良く
映りこみます、しばらく何枚も練習してしまいました。
コラージュ三枚目
ここは第二ターミナルビルの中央に位置します。
このシースルーのエレベーターで5階に行くと、
このビルの展望階につきます。
地下階に行くと、京浜急行や、東京モノレールの
乗り場があります。
しばし時間を忘れて、楽しんでしまいました。
michanさん こんばんは
飛行場の滑走路や飛行機の誘導灯など、夜には綺麗に輝いて見えますね、
夜景撮影にも面白さが加わります。
この日は東京タワーなども撮影したのですがピンボケの写真になってしまいました。
一枚一枚丁寧に撮影したいものですね。
虹色にライトアップされたレインボーブリッジも、イマイチになってしまっています。
残念です、
いつかまたカメラの練習に訪れたいと思いました。
飛行場の滑走路や飛行機の誘導灯など、夜には綺麗に輝いて見えますね、
夜景撮影にも面白さが加わります。
この日は東京タワーなども撮影したのですがピンボケの写真になってしまいました。
一枚一枚丁寧に撮影したいものですね。
虹色にライトアップされたレインボーブリッジも、イマイチになってしまっています。
残念です、
いつかまたカメラの練習に訪れたいと思いました。
うめちゃんさん こんばんは
後の写真は止めどもなく、近くでしか見られない飛行機のエンジンや、整備する写真などで
今回投稿した写真の様子と変わりません、
久しぶりに訪れた羽田空港でしたが、そのうちまた別なところで撮影をしに、再び訪れたい
と思っています。
コメント有難うございました。
後の写真は止めどもなく、近くでしか見られない飛行機のエンジンや、整備する写真などで
今回投稿した写真の様子と変わりません、
久しぶりに訪れた羽田空港でしたが、そのうちまた別なところで撮影をしに、再び訪れたい
と思っています。
コメント有難うございました。
head&body さん
こんにちは
カラフル もううっとりと夢をのせて見ています
たくさんの写真 どれにって迷わらてるのが伝わります
続きがあるのでしょう(*^。^*)
楽しみにしています
素敵な空港が そばにあるって
良いですね
うめちゃんのとこは 八尾空港が傍です
自衛隊の駐屯地もあるので
ヘリコプターが いっぱい飛ぶときも
個人のセスナ-が飛んでる時も
でも 夜景はないです(*^。^*)
こんにちは
カラフル もううっとりと夢をのせて見ています
たくさんの写真 どれにって迷わらてるのが伝わります
続きがあるのでしょう(*^。^*)
楽しみにしています
素敵な空港が そばにあるって
良いですね
うめちゃんのとこは 八尾空港が傍です
自衛隊の駐屯地もあるので
ヘリコプターが いっぱい飛ぶときも
個人のセスナ-が飛んでる時も
でも 夜景はないです(*^。^*)
ショッパーズプラザ海老名教室さん こんにちは
教室のインストラクターの先生から、コメント頂き有難うございます。
屋上からは、飛行機もいやが上にもよく見えますからね、
出発する機影を見送る人も多いですね、
あとは、見送ってからおとづれる人も多いですね、
昨日は、ポケモンの絵が描かれた機体を見ては、子供のように夢中に撮影してしまいました。
しまいには、子供も寄ってきては、見せて見せてとせがまれる有様です。
子供と一緒になって楽しんでしまいました。
終電の時間が気になりかけてからの帰宅となりました。
とても楽しい日となりました。
教室のインストラクターの先生から、コメント頂き有難うございます。
屋上からは、飛行機もいやが上にもよく見えますからね、
出発する機影を見送る人も多いですね、
あとは、見送ってからおとづれる人も多いですね、
昨日は、ポケモンの絵が描かれた機体を見ては、子供のように夢中に撮影してしまいました。
しまいには、子供も寄ってきては、見せて見せてとせがまれる有様です。
子供と一緒になって楽しんでしまいました。
終電の時間が気になりかけてからの帰宅となりました。
とても楽しい日となりました。
ヒロチャンさん こんにちは
エレベーターからは、動くので移すことは出来ませんが、その周辺から撮りました。
このシースルーのエレベータ周辺のライトアップは、何か特別の日には、
さらに綺麗にライトアップされますが、この日は、こんな感じでした。
楽しい日となりました。
エレベーターからは、動くので移すことは出来ませんが、その周辺から撮りました。
このシースルーのエレベータ周辺のライトアップは、何か特別の日には、
さらに綺麗にライトアップされますが、この日は、こんな感じでした。
楽しい日となりました。
写真選びがとてもよく、みやすいコラージュに仕上がっていますね!!
私も一昨日親友を見送りに夜の羽田にいってきました。
ちょうど子供が大好きなポケモンの描かれた車両があり、子供たちは大興奮でした。
工事後の羽田も楽しみですね。
私も一昨日親友を見送りに夜の羽田にいってきました。
ちょうど子供が大好きなポケモンの描かれた車両があり、子供たちは大興奮でした。
工事後の羽田も楽しみですね。
コメント
6 件