イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
山下公園の風景
2013年08月03日 13:52



お元気ですか~
紹介したい、お気に入りの写真を、好きなだけ、
投稿してみたいと思います、
日本で最初に建造されたという、豪華客船氷川丸の前の
木の木陰のベンチで花火を見ることにしました、
山下公園のバラ園にも、まだ綺麗に咲くバラが、いくつか
見られました、噴水の周りにも咲いています、
綺麗な花を撮るだけでも、1日撮っていたくなる様な
綺麗な花が咲いていました。
今日は脇目もふらず、じっと待とうと思いましたが、
カモメが気になり、ついカモメにも、カメラを
向けてしまいました。
素敵な港の風景を楽しみながら、夕闇をじっと、待ちました。
紹介したい、お気に入りの写真を、好きなだけ、
投稿してみたいと思います、
日本で最初に建造されたという、豪華客船氷川丸の前の
木の木陰のベンチで花火を見ることにしました、
山下公園のバラ園にも、まだ綺麗に咲くバラが、いくつか
見られました、噴水の周りにも咲いています、
綺麗な花を撮るだけでも、1日撮っていたくなる様な
綺麗な花が咲いていました。
今日は脇目もふらず、じっと待とうと思いましたが、
カモメが気になり、ついカモメにも、カメラを
向けてしまいました。
素敵な港の風景を楽しみながら、夕闇をじっと、待ちました。
michanさん こんにちは
三脚はピンキリで、プロは頑丈なものを勧めます、
私は財布とも相談しなければなりません、そして持ち運びも、
私の三脚はとても安いもので、でも、風で揺れてしまうようなときには
重いしをつけたりと工夫してみようと思いました。
チョット高いけど、レリーズがつけられるカメラであれば、レリーズを
シャッターを押したとき、カメラが揺れてしまうので、これも必要でしょう。
かもめの飛ぶ様子なども、連射を使用しました。
あくまでも画像をキレイに撮るときは、一枚づつがお勧めです。
三脚はピンキリで、プロは頑丈なものを勧めます、
私は財布とも相談しなければなりません、そして持ち運びも、
私の三脚はとても安いもので、でも、風で揺れてしまうようなときには
重いしをつけたりと工夫してみようと思いました。
チョット高いけど、レリーズがつけられるカメラであれば、レリーズを
シャッターを押したとき、カメラが揺れてしまうので、これも必要でしょう。
かもめの飛ぶ様子なども、連射を使用しました。
あくまでも画像をキレイに撮るときは、一枚づつがお勧めです。
コメント
1 件