イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
散歩☺
2013年07月11日 15:54



お元気ですか~
公園に行くと、カモが泳いでいた市民プールでは
人が泳いでいました。私も早速水着に着替え、
泳いできました。
それから、しばし木陰から、楽しそうに水浴びをする
雀たちを見て癒されました。
川崎大師へ行くと、風鈴市の準備が整いつつありました。
七月十七日~二十一日まで開かれます。
昨年もとても暑い日の開催で、会場では、霧をまいて
温度を下げていました。
風鈴市も楽しみなイベントです。
公園に行くと、カモが泳いでいた市民プールでは
人が泳いでいました。私も早速水着に着替え、
泳いできました。
それから、しばし木陰から、楽しそうに水浴びをする
雀たちを見て癒されました。
川崎大師へ行くと、風鈴市の準備が整いつつありました。
七月十七日~二十一日まで開かれます。
昨年もとても暑い日の開催で、会場では、霧をまいて
温度を下げていました。
風鈴市も楽しみなイベントです。
ヒロチャンさん こんにちは
公園の市民プールは家の近くに有り、ほんの数分なので、家に戻り着替えました。
夏休み前なのでとても空いていて、良い運動になりました。
多分休みの日などは、もう芋洗い状態になることでしょう。
あとは、温水プールへ行くしかないですね。ここは自転車で15分ぐらいかかります。
風鈴市はとても素敵な風鈴が一同に、展示販売されます、
音も様々で、その音色にも癒されます。
とてもにぎわいます。楽しみです。
公園の市民プールは家の近くに有り、ほんの数分なので、家に戻り着替えました。
夏休み前なのでとても空いていて、良い運動になりました。
多分休みの日などは、もう芋洗い状態になることでしょう。
あとは、温水プールへ行くしかないですね。ここは自転車で15分ぐらいかかります。
風鈴市はとても素敵な風鈴が一同に、展示販売されます、
音も様々で、その音色にも癒されます。
とてもにぎわいます。楽しみです。
michaさん こんにちは
夏休みに入る前のプールはとても空いているので、マイペースで
楽しめました。
風鈴いちでは、各地の風鈴が展示販売されます、
見て回るだけでもとても楽しめます。
昨年も見て楽しんだのですが、あれからもう一年が経ってしまうとは
早いものだと思いました。
スズメの水浴びはいつ見ても飽きません。
暑い日が続きます、体調には気をつけて下さい。
夏休みに入る前のプールはとても空いているので、マイペースで
楽しめました。
風鈴いちでは、各地の風鈴が展示販売されます、
見て回るだけでもとても楽しめます。
昨年も見て楽しんだのですが、あれからもう一年が経ってしまうとは
早いものだと思いました。
スズメの水浴びはいつ見ても飽きません。
暑い日が続きます、体調には気をつけて下さい。
コメント
2 件