パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • お花の日で、イチゴタルトを作りました
    • 久しぶりに、娘と銀行周りでした
    • 久しぶりに、PC教室でした
    • 珍しいお花を見つけました
    • 「マコ」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「shima」さん より
    • 「エリカ」さん より

私のパソコン日記

 イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん

六月もお終いです。

 2013年06月30日 16:03
梅雨入りしてから、長い間雨を

待って、水不足を心配したり・・

ヤット、降って呉れて安心したりと

六月は、とっても長く感じました。

でも、今日でお終い、明日から7月・・

海開きもすぐです。

夏になり、孫達の大好きは夏休みが来ます!

一年の半分が過ぎたのですね~

好きな生け花も、暑くなってくると、

長く日持ちしません。ちょっと悲しいです。

錦木は何時も葉のない枝を使いますが、

この度は、葉が付いたのを使用して、夏を

表し、ボンボン菊の白、黄色の小菊を活けて

見ました。水揚がよいといいのですが?
コメント
 7 件
 2013年07月01日 07:38  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
雅さん

おはようございます

いえいえ~難しく考えないで入れるのが

いいんですよ~

習っていても、皆さんそれぞれの性格が出て

面白いですよ。自由に入れるのがいいですよ~

ボンボン菊、長く持って呉れると嬉しいです(^_-)-☆
 2013年07月01日 07:30  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ねこさん

おはようございます

本当に、月日の経つのが早くって・・

半分過ぎちゃいましたね~

私、家の中にお花が無いと駄目なんです。

何か、落ち着くんです。

菊だから、少しは日持ちしてほしいです!(*^_^*)
 2013年07月01日 07:23  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
ヒロチャンさん

おはようございます

ボンボン菊、ちょっと変わっていて可愛いでしょう?

黄色い小菊が明るくしてくれました。

日持ちして呉れたら、嬉しいのですが・・(^_-)ー☆
 2013年07月01日 07:18  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
うめちゃんさん

おはようございます

そうよね~あの、葉のない節々した枝が

趣があっていいのよね・・

葉が付いたのは初めて使いました。

よく夏櫨を使うのですが、葉がよく落ちるので、

まるいボンボン菊変わっていて、可愛いでしょう(*^_^*)

 2013年07月01日 07:09  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

お花が家の中にあると落ち着きます。

気持ちが明るくなりますのよ、

そうなんですよ・・我流でいいのです。

私も流派にとらわれずに、好きに活けてます(^_-)-☆
 2013年06月30日 22:52  亀有駅前教室  雅 さん
  toshiko さん~ 今晩は !(^^)!

  私にしては珍しく 去年はポンポン菊の切り花を買いました
  余りにももつのに ビックリしましたね 持たないから普段は
  買わないのよ 流石活け花をお勉強された人は違いますね
  同じお花でも 綺麗に生けられるものね 私みたいにブッコミ流では
  お花が 可哀想に思えます

  もう 後1時間も経てば 7月ですよ 半年が終ろうとしていますものね
  冬が嫌いな私なので 楽しいシーズンがやってきますよ~
 2013年06月30日 17:09  ライフ国分教室  うめちゃん さん
toshiko さん
こんにちは
ニシキギ 本当の葉のある時にって珍しいですね
秋のころに色付いた葉は少しある時に
あの節 節した枝を使います

いまの季節 珍しいですね
お月さまのような白い菊 可愛い(^O^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座