パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • プレミアブログ
    • 西国三十三観音 御詠歌集アップロード
    • 御詠歌集絵葉書制作中
    • 夏祭り
    • 川崎大師お砂ふみ 絵葉書作成中
    • 「kazu」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん

リハの行き帰り

 2013年06月28日 14:01
お元気ですか~

今日も出会った綺麗な花などを撮りながら行きました。

コラージュ二枚目の下の花は大師公園に植えられた

マリーゴールドと紫サルビアの花です

一・三・五のツバメの巣では、今季二度目の卵を

温めていました。(番号はツバメの巣にであった順)

写真は第三番目の巣です

コラージュ三枚目では、あちこちの花壇で、マリーゴールドと

紫サルビア、サルビアの花が一本づつ丁寧に植えられる

様子と、子供たちが元気に走り回る光景が良かったです。
コメント
 3 件
 2013年06月28日 21:34  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
kuroto さん こんばんは

ツバメの巣を見てみたいものだと思ってた私は、今回沢山の巣を見ることが

出来て、嬉しくなりました。

ツバメは普通二度ほど子育てをするそうです、間近にに見ることができて、良かったです。

毎回綺麗な花に出会うと、カメラを向けてしまいます。

近所にはどんな花があるかや、花屋さんの綺麗な花などにも、目が引かれます。

カメラの練習にもなります。
 2013年06月28日 15:56  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
ヒロチャンさん こんにちは

クロアゲハもいろんな種類がありますね、

アゲハ蝶もいろんな色や大きさの違うものまで目にしますが

なかなか撮れません。

子供たちの元気な様子は、なにか微笑ましくも思えますヾ(´▽`;)ゝ
 2013年06月28日 15:51  イトーヨーカドー川崎教室  head&body さん
michanさん こんにちは

ツバメは普通う、ひとシーズン二度こそだてをするそうです

蝶は黒アゲハ蝶です、アゲハ蝶もいろいろと飛んではいるのですが

撮影チャンスをなかなか出会えません、

綺麗な花も出会うたびにカメラを向けてしまいます。

綺麗な花に出会うのも楽しみです。ヾ(´▽`;)ゝ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座