パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

可睡斎つづき

 2013年06月20日 05:54
可睡斎の寺の紋丸に三つ葵でした。

幼い家康を戦乱から救った事があり十万石の待遇と徳川幕府

最初の僧禄司と言う職も与えられた代十一世代、大和尚の

実話が残っています。

秋葉総本殿としても知られ火の神様でもあります可睡斎です。

お食事はここで精進料理「ゆり御膳」を戴きました。

行き交う和尚様たちが手を合わせて迎えてくれます。

修行寺でもありますから大勢の修行僧がいます。

珍しいトイレの神様にも手を合わせました。


さて隣り合わせでゆり園です。

百合を自然な形で山の斜面に植えています。

ご案内しますね。拙い写真ですがご覧ください。
コメント
 12 件
 2013年06月20日 23:12  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ 今晩は !(^^)!

  ひぇ~っ トイレの神様がおわすとは知りませんでした

  3年前 植村 花菜ちゃんが歌ったのを思い出しますね

  長い曲で よく紅白で歌わしてくれたと感心したものね

  ユリ園のお花は 本数が多いだけではなくて

  種類も 見た事のないのが有りますね 私も実物を見て見たいな~

  ユリは食べられると聞きますが このユリ御前にも入っているの?

  
 2013年06月20日 22:40  遠鉄百貨店教室  アラシ さん
みっちゃん
こんばは、
歴史の勉強になります。
嵐のブログは、まだ未熟ですね。
嵐も頑張ろうと
 2013年06月20日 19:13  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんばんは

山の斜面一面に、見事に百合が咲いて綺麗ですね。。o@(^-^)@o。ニコッ♪

これだけの百合が咲いてると、入り口の所から
良い香りがしているでしょうね~。

良い時に行かれましたね。(^_^.)

精進料理『ゆり御膳』美味しそうです。

トイレの神様、写真見てもピカピカに見えます。

歌も昨年でしょうか、良く耳に思い出しました。(*^_^*)

 2013年06月20日 16:47  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんにちは

今日は台風の影響でしょうか?
あめが降ったり止んだりしています。

良い時にゆり園に行かれましたね。
見事なユリに見とれています。
写真のアップもうまいですね。

私も舞洲ゆり園に行って来ました。
今年初めて開園、大阪湾に面して咲いています。
200万本のユリとか、きれいでした。
ユリは優雅でいいですね。

可睡斎のこと、色々教えて頂いてありがとうございます。
興味を持ってブログを楽しませて頂きました。
一度、訪ねることができたらいいのですが...

トイレの神様、四国88ヵ所を廻った時もありましたよ。
 2013年06月20日 13:45  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

こんにちは

百合園見事ですね~
これだけの百合花見れれば大満足ですね

お姉様とご一緒で尚良かったです

精進料理(ゆり御膳)も頂いて幸せな
1日だったのでは~

トイレの神様もおられるのですね

私も綺麗に加工されてる百合花見れて嬉しいですよ♬
 2013年06月20日 13:00  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは!(^^)!

トイレの神様 イケメンさんですよね
名前聞いたのですが覚えられませんでした

精進料理“ユリね御前”とはユリ尽くしですよね
美味しそうです
私も高野山で精進料理頂きました
一つ一つのお膳がきれいでした
もう一つビックリしたのは床がピカピカです
ゴミ一つ落ちていませんでした
修行される方の目配りは違いますね

百合も沢山ありますね
普段見られないものもあります

台風が近づいて来ていますね
西の方は危害が出ています
これ以上被害大きくならなければ良いですね
 2013年06月20日 11:06  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん おはようございます(*^_^*)

今朝はこの辺り大雨警報が出ていました。

山の斜面~百合の花❀素晴らしいですね(^o^)丿

色々な種類があるんですね。

コラージュが素敵です(*^^)v

トイレの神様、珍しいですね。
 2013年06月20日 09:40  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん~おはようございます(^.^)

由緒あるお寺で精進料理を、身が清められる思いで召し上がったのでは
トイレの神様が有るんですね~

山の斜面が百合一色で素晴らしい光景です!

百合の種類も豊富なんですね~とっても綺麗

写真素晴らしいですよ~見せていただき有難うございます<(_ _)>
 2013年06月20日 09:27  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
おはよう~ (*^_^*)

たくさんの種類 百合見事ですね~ 綺麗! (^_-)-☆
修行寺で 大勢の修行僧さんがいらっしゃるのですね
珍しいです トイレの神様も おられるなんて‥。
火の神様でもあり 可睡斎での ランチはいかがでした?
精進料理「ゆり御膳」美味しかったでしょう~ (^O^)/
 2013年06月20日 06:16  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

色とりどりの百合ですね

1枚目下の真ん中珍しいですね

これだけ有ると圧巻でしょう

お姉さまと百合園楽しまれ 精進料理も頂かれ

いい1日でしたね(*⌒∇⌒*)ノ::・’゚☆。.::・’゚


珍しいトイレの神様ですねですね

 2013年06月20日 06:09  西武所沢教室  セブン さん
hichanさん おはようございます。

トイレの神様、珍しいですね。
数年前、トイレの神様の歌が
はやったこともありましたね。

ユリ、見事ですね。
見ていて楽しいです。
気持ちが落ち着きますね。

台風、大きな被害がないと
いいですね。
 2013年06月20日 06:04  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん
おはようございます
トイレの神様 藤井寺にもおられます
ちょっと 覚えられないお名前です

百合 見事ですね
たくさんの種類があって楽しい
ありがとうございます
今日は 大阪 大雨警報が出ています
被害でないで欲しいですね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座