イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
孫娘の応援です
2013年06月07日 23:21
今日は。神戸文化ホールで高2の孫娘の
兵庫県高等学校ダンス大会があります。
娘がどうしても休めなくって、私が行くことに
なりました。
JRで神戸まで行って、文化ホールまで歩きます。
毎月、来ていた道も、7カ月振りで懐かしい!
28校、502人が出場します。
孫娘の学校は6番目でした。 明るく楽しそうに
踊っています。
それどれの学校の特色が出て、素晴らしい作品
ばかりです。最後まで若いエネルギーの躍動を
まぶしく見ていました。
賞を逃しましたが・・皆楽しく踊られたと
言って笑っていました。(*^。^*)
兵庫県高等学校ダンス大会があります。
娘がどうしても休めなくって、私が行くことに
なりました。
JRで神戸まで行って、文化ホールまで歩きます。
毎月、来ていた道も、7カ月振りで懐かしい!
28校、502人が出場します。
孫娘の学校は6番目でした。 明るく楽しそうに
踊っています。
それどれの学校の特色が出て、素晴らしい作品
ばかりです。最後まで若いエネルギーの躍動を
まぶしく見ていました。
賞を逃しましたが・・皆楽しく踊られたと
言って笑っていました。(*^。^*)
スキップさん
こんばんは
そうなんですよ~1時50分頃に出る予定と
聞いていたので、少しでも早くと夢中でした!
到着したら、もう、満員で、やっと席に・・
写真も,撮ったらダメと言われて、
でも楽しかったです。(*^。^*)
こんばんは
そうなんですよ~1時50分頃に出る予定と
聞いていたので、少しでも早くと夢中でした!
到着したら、もう、満員で、やっと席に・・
写真も,撮ったらダメと言われて、
でも楽しかったです。(*^。^*)
keipさん
おはようございます
そうですね~私達の頃は、ダンス何て、運動会の
フォークダンス位だったわ・・
踊れないけど、見るのは楽しいですよね~
聞きなれないリズムにしなやかな動き、
若さがはじけていました!(*^。^*)
おはようございます
そうですね~私達の頃は、ダンス何て、運動会の
フォークダンス位だったわ・・
踊れないけど、見るのは楽しいですよね~
聞きなれないリズムにしなやかな動き、
若さがはじけていました!(*^。^*)
うめちゃんさん
おはようございます
はい、公立高校で、練習時間も限られた中で
部員同士で創作したダンスです。
頑張りました!賞は外れましたが、皆で踊り
楽しかったといってました。
溌剌とした孫娘達、とってもまぶしく輝いて
いました。(*^。^*)
おはようございます
はい、公立高校で、練習時間も限られた中で
部員同士で創作したダンスです。
頑張りました!賞は外れましたが、皆で踊り
楽しかったといってました。
溌剌とした孫娘達、とってもまぶしく輝いて
いました。(*^。^*)
michanさん
おはようございます
そうなんです、何時まで出来る事やら・・
元気でしてやれる間、私も頑張ってみようと思って居ます
不思議なものですね~この頃のダンス曲、やかましいだけに
聞こえていたのに、孫達がやっていると、2時間聞くことが・・
勝手な、自分に吃驚しました。(*^。^*)
おはようございます
そうなんです、何時まで出来る事やら・・
元気でしてやれる間、私も頑張ってみようと思って居ます
不思議なものですね~この頃のダンス曲、やかましいだけに
聞こえていたのに、孫達がやっていると、2時間聞くことが・・
勝手な、自分に吃驚しました。(*^。^*)
雅さん
おはようございます
はい、頼って呉れるのは、嬉しい物です!
何を置いても、駆けつけなければとね・・・
本当は、自分も見たいのです!!
はい、2時間は少し疲れましたよ(^_-)
おはようございます
はい、頼って呉れるのは、嬉しい物です!
何を置いても、駆けつけなければとね・・・
本当は、自分も見たいのです!!
はい、2時間は少し疲れましたよ(^_-)
toshikoさん
おはようございます。
お孫さんの応援に
頑張ってダンスされてるのを見るともう 感動されたでしょうね
まぶしく輝く お孫さん 素敵ですね
お疲れさまです(*^。^*)
おはようございます。
お孫さんの応援に
頑張ってダンスされてるのを見るともう 感動されたでしょうね
まぶしく輝く お孫さん 素敵ですね
お疲れさまです(*^。^*)
toshiko さん~ 今晩は !(^^)!
うわぉ 今日も頼りになるおばあちゃんでしたね
娘さんが行かれなくても 変わりに来てくれる人が
要ると 嬉しいものですよ 私は遠いので一寸無理だわね
前は 娘婿の母親が 近くに住んでたので行ってくれてたのよ
その分 孫は向こうの両親が私よりも好きなのよ これしょうがないわね
お孫さんの成長に 目を細めて見てたのでしょうね~ お疲れ様でした
うわぉ 今日も頼りになるおばあちゃんでしたね
娘さんが行かれなくても 変わりに来てくれる人が
要ると 嬉しいものですよ 私は遠いので一寸無理だわね
前は 娘婿の母親が 近くに住んでたので行ってくれてたのよ
その分 孫は向こうの両親が私よりも好きなのよ これしょうがないわね
お孫さんの成長に 目を細めて見てたのでしょうね~ お疲れ様でした
コメント
7 件