パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

動物病院の往復をドライブで見つけたもの。

 2013年06月01日 05:43
梅雨の合間のお天気を早朝散歩し動物病院へ出かけます。

ご飯買ってフィラリア、フロントライン、して貰います。

往復を違う道ドライブしながら走りましたら裏の裏道に

乗馬クラブって看板が早速寄って見ました。

10頭位が廻って姿勢を注意されながら練習しています。

写真だけ撮らせて戴いて帰ります。

農道を通るとツバメが田の中に口ばしを入れ

虫を取っています。子育てに追われての餌とりなんでしょう。

蒲の穂もあります。麦ってこんなになってからの収穫なの?

枇杷なり放題でカラスがつついています。

あぁ勿体ない(>_<)

じゃが芋の花。濃い紫があります。ここまで色が濃いのはと

帰って調べました。少しの色の違いは変化するが大きな違いは

種類が違う。とあります。先日私ブログで同じだと言った事

訂正させて戴きます。本当に濃い色の紫でしたよ。

バレーショとメークインの違いの様でした。

間違った情報を提供してごめんなさいです。
コメント
 9 件
 2013年06月02日 08:44  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん おはようございます(#^.^#)

ももちゃんの動物病院に行かれたんですね。

乗馬クラブは、この辺りもあります。

馬は可愛いですね(^^♪

今ツバメが、たくさん飛んでいますね。

田んぼで餌さがしですか~

私も見てみたいです。

枇杷が黄色くなっていますね。

沢山生って美味しそうですね(^^♪
 2013年06月01日 22:10  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ 今晩は !(^^)!

  ツバメの餌が 田んぼにあるとは知りませんでしたね
  木や 空中を飛ぶ虫が餌だとおもってましたよ
  田んぼで餌探しをするのは アオヤギや鴨ちゃんの
  縄張りだと思ってたけど 子育てをするツバメには
  餌の収穫がないと 子供たちに食べさせられないものね

  家のご近所では枇杷は 食べ頃になると1粒残らず取るようです
  今 枇杷は高いのに 取らないなんて勿体無いわよね
 2013年06月01日 09:49  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん~おはようございます☀

動物病院へ行く道中は長閑な景色なのね~

ガッティーの病院へ行く道中はビルやスーパー~味気ないです(ーー;)

枇杷沢山~何方も収穫しないのかしらね~せっかく生ってるのに、枇杷にも気の毒だわよね

種類によってジャガイモのお花の色も違うのね~調べてくれて有難うございます(^^)v
 2013年06月01日 07:55  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます

私は乗馬がして見たいと思っていましたが

2~3年前済州島に旅行した時、馬に乗ったのですよ~

何とも言えない位、目線が高くなり景色も素晴らしく

見えました。 勿論,お兄さんが付き添って呉れました(^_-)
 2013年06月01日 07:49  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

お馬さん見る機会がないですね、気持ちいいでしょうね、乗れたら

高い所は、怖い、見るだけですよ、ツバメさん可愛いですね

のどかな景色に、うっとりしますよ、それにしてもすごい枇杷

家のは、まだ青くて、小さいですよ、もう食べごろなのね(*^_^*)
 2013年06月01日 07:29  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん  
おはようございます。

ツバメが 田んぼで餌を
頑張って子育てしてるのですね

麦 は 今が秋 収穫時期なんでしょうね
だから「麦秋」って季語が今なんですって
面白いですね

枇杷小粒だけど 鈴なり
絶対甘いよねって思いながら 見ています(*^。^*)
 2013年06月01日 07:20  イトーヨーカドーアリオ亀有教室  wakiki さん
michanさん  おはようございます。

ツバメが 田の中にいるところ
初めてみました。
冷たくて 気持ちよさそうですね。

ジャガイモも 種類で 花の色が違うんですね。
今度 畑があったら よく見てみます。アハ。

ビワ すごい すずなり!
こちらのものとは くらべものにもなりません。
みごとですね。
o(*^▽^*)o
 2013年06月01日 06:42  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

動物病院でももちゃんのご飯買って 後は予防注射でしょうか?


馬には乗った事が有りません 姿勢が大事なんでしょうね


ツバメは飛びながら餌を獲るのかと思ってましたが

こんな風に田んぼの中に くちばしを入れて餌を獲る姿

初めて見せて貰いました 貴重な写真かも\(^o^)/



 
 2013年06月01日 06:09  西武所沢教室  セブン さん
hichanさん おはようございます

お馬さんに乗るには、姿勢が大切なのですね。
ツバメが、虫を取っているところを
よくと手ましたね。
こちらでも、飛んでいるのを見かけます。

ジャガイモの花の色の濃さで
種類が違いのですね。

勉強になりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座