イトーヨーカドー川崎教室
head&body さん
リハの行き帰り
2013年05月31日 12:18



お元気ですか~
今日はとても良い天気の中、いつも通い慣れた道を
たくさんの綺麗な花を見ながら、進んでいると、
とあるツバメさんの、おうちを見つけました
とても暗い様子で、可愛い子供たちを育てている様子を
伺えました。
また近いうち、尋ねるつもりです。
お花は、紹介しきれない花がたくさんありましたが、
あのきれいな花を見せてくれたクレマチスがボールに
なっていました。
それから皐月展が近くで開催されているのを見ました。
ブログを投稿してから見に行きます。
今日はとても良い天気の中、いつも通い慣れた道を
たくさんの綺麗な花を見ながら、進んでいると、
とあるツバメさんの、おうちを見つけました
とても暗い様子で、可愛い子供たちを育てている様子を
伺えました。
また近いうち、尋ねるつもりです。
お花は、紹介しきれない花がたくさんありましたが、
あのきれいな花を見せてくれたクレマチスがボールに
なっていました。
それから皐月展が近くで開催されているのを見ました。
ブログを投稿してから見に行きます。
ヒロチャンさん こんにちは
今日はツバメの巣を見つけられて、嬉しかったですです。
クレマチスのボールもチョット面白いですよね、
食べてもらいたい種や、食べてもらいたくない種など
植物も意思表示しているように見えますね。
今日はツバメの巣を見つけられて、嬉しかったですです。
クレマチスのボールもチョット面白いですよね、
食べてもらいたい種や、食べてもらいたくない種など
植物も意思表示しているように見えますね。
古都さん こんにちは
ツバメの姿があまり良く撮れなかったのが残念です。
距離はそれほどでもないので、映るはずだったのですが
少々写りが悪くなってしまいました。(/ω\)
でも、ツバメを見れて嬉しかったです。\(・o・)/!
ツバメの姿があまり良く撮れなかったのが残念です。
距離はそれほどでもないので、映るはずだったのですが
少々写りが悪くなってしまいました。(/ω\)
でも、ツバメを見れて嬉しかったです。\(・o・)/!
michanさん こんにちは
ツバメの巣私は子供の時以来の出会いでした。
とても嬉しかったです、
これからもここを通るのが、楽しみになりました。
クレマチスのボウル、あのにんにく坊主を思い出して、撮りました。
美味しそうなコエビソウを見てしまいました。
追記
ゆりにはピカリンが見えます。
ツバメの巣私は子供の時以来の出会いでした。
とても嬉しかったです、
これからもここを通るのが、楽しみになりました。
クレマチスのボウル、あのにんにく坊主を思い出して、撮りました。
美味しそうなコエビソウを見てしまいました。
追記
ゆりにはピカリンが見えます。
ねこさん こんにちは
私のカメラは、ズームに強いデジタルカメラです、
でも、普通であればしっかり映るはずなのですが、ツバメの巣はとても暗いところに
有り、綺麗に映し出すことが出来ませんでした(カメラはまだまだ初心者です)
でも、これでまた楽しみがまた増えました。
私のカメラは、ズームに強いデジタルカメラです、
でも、普通であればしっかり映るはずなのですが、ツバメの巣はとても暗いところに
有り、綺麗に映し出すことが出来ませんでした(カメラはまだまだ初心者です)
でも、これでまた楽しみがまた増えました。
コメント
4 件