遠鉄百貨店教室
michan さん
田植えはじまりました。
2013年05月12日 06:01
10日夕方お使いの帰り道、何かネタは無いかと農道を
走りました。まだ水張ってない田が多い中でしたが
田植えしている田を発見です。
カメラは用意して走っていましたので直ぐにパチリです。
以前は6月の梅雨時期に田植えでしたけど年々早いです。
枇杷のみ大きくなってもう実に産毛出ています。
葵も満開でした。
走りました。まだ水張ってない田が多い中でしたが
田植えしている田を発見です。
カメラは用意して走っていましたので直ぐにパチリです。
以前は6月の梅雨時期に田植えでしたけど年々早いです。
枇杷のみ大きくなってもう実に産毛出ています。
葵も満開でした。
michanさんこんばんは
もう田植えの季節なんですね
うちのじーちゃん今年も一人でもみ蒔き田植えをやるそうで・・・
妹が手伝おうとしても自己ちゅうだから(笑)
田植えの風景にっぽんって感じですね
もう田植えの季節なんですね
うちのじーちゃん今年も一人でもみ蒔き田植えをやるそうで・・・
妹が手伝おうとしても自己ちゅうだから(笑)
田植えの風景にっぽんって感じですね
michanさん
こんにちは
吃驚ですねもう田植えが始まっていますね
年々早く成って行く気がしますね
前回の月見草可憐なお花ですね一夜で終わるのは
寂しいですね
娘さん達から母の日プレゼント「リーガースベコニア」
嬉しいですね 娘さん達michanさんが
お花を上手に育てられるので安心してね~
私ことですが明日から暫らく留守にしますので
帰りましたらお邪魔させてもらいます<m(__)m>
こんにちは
吃驚ですねもう田植えが始まっていますね
年々早く成って行く気がしますね
前回の月見草可憐なお花ですね一夜で終わるのは
寂しいですね
娘さん達から母の日プレゼント「リーガースベコニア」
嬉しいですね 娘さん達michanさんが
お花を上手に育てられるので安心してね~
私ことですが明日から暫らく留守にしますので
帰りましたらお邪魔させてもらいます<m(__)m>
michanさん こんにちは
田植えが始まりましたね。
奥には鉄道の線路ですか?
のどかな風景ですね~。
少し走らないと、見られなくなりました。
枇杷大きくなって、産毛が出るんですね。
色ずくのが楽しみですね。
葵の花綺麗な色ですね。
散歩の時に見つける事できるかな~。(^_^.)
田植えが始まりましたね。
奥には鉄道の線路ですか?
のどかな風景ですね~。
少し走らないと、見られなくなりました。
枇杷大きくなって、産毛が出るんですね。
色ずくのが楽しみですね。
葵の花綺麗な色ですね。
散歩の時に見つける事できるかな~。(^_^.)
michan ~ こんにちは (*^^)v
もう田植えのシーズン到来なのですね
勿論私は 実物を見た事がありませんが
田植えをしている早乙女の姿の写真は 見た事があります
機械が田植えをしてくれている写真を見ると 時代の流れを
感じますね 大変でしょうが腰を曲げて植えている姿に風情を
感じる私は やはり古い人間なのでしょうね
そうか もう枇杷も実をつけているのね
だってスーパーでは 綺麗な箱に詰められて
結構なお値段で売られてますよ まだ手が出ないですよ
もう田植えのシーズン到来なのですね
勿論私は 実物を見た事がありませんが
田植えをしている早乙女の姿の写真は 見た事があります
機械が田植えをしてくれている写真を見ると 時代の流れを
感じますね 大変でしょうが腰を曲げて植えている姿に風情を
感じる私は やはり古い人間なのでしょうね
そうか もう枇杷も実をつけているのね
だってスーパーでは 綺麗な箱に詰められて
結構なお値段で売られてますよ まだ手が出ないですよ
michanさん こんにちは
田植えの風景、好きです。
昔は、手植えでしたが今では機会ですね。
我が家の周りは、畑だけです。
琵琶の実も、大きくなっていますね。
葵の花、綺麗ですね。
田植えの風景、好きです。
昔は、手植えでしたが今では機会ですね。
我が家の周りは、畑だけです。
琵琶の実も、大きくなっていますね。
葵の花、綺麗ですね。
michanさん こんにちは(^o^)
もう田植えのシーズンなのですね
家の方は畑が多いので田植えの風景見るの久しぶりです
朝ふと見たら我が家もビワの実なっていました
去年木を切ったばかりで葉っぱも貧弱だったので
今年はあきらめていましたので実を見た時は
嬉しかったです
銭葵咲き始めましたね
偶然私も写真に納めました
かわいいですよね
銭葵好きなお花です^^
もう田植えのシーズンなのですね
家の方は畑が多いので田植えの風景見るの久しぶりです
朝ふと見たら我が家もビワの実なっていました
去年木を切ったばかりで葉っぱも貧弱だったので
今年はあきらめていましたので実を見た時は
嬉しかったです
銭葵咲き始めましたね
偶然私も写真に納めました
かわいいですよね
銭葵好きなお花です^^
michanさん
おはよう~ (*^_^*)
もう~ 田植えしーずんですね~ トラクターで植えてる? (^_-)-☆
北海道にいたころ 田植え手伝ったことあります 手で一つずつ植えるの
すぐ腰が痛くなり 背中伸ばしながら 一日手伝うと もう~次の日が 大変!
ビワ育っていますね~ 楽しみ! 立葵も咲いてるのね~ (^O^)/
おはよう~ (*^_^*)
もう~ 田植えしーずんですね~ トラクターで植えてる? (^_-)-☆
北海道にいたころ 田植え手伝ったことあります 手で一つずつ植えるの
すぐ腰が痛くなり 背中伸ばしながら 一日手伝うと もう~次の日が 大変!
ビワ育っていますね~ 楽しみ! 立葵も咲いてるのね~ (^O^)/
michanさん♡ももちゃん おはようございます(#^.^#)
今日はいい天気になりました。
早いですね。
田植えの時期ですね。
この辺りは未だです。
枇杷も大きくなってきましたね。
銭葵綺麗な色ですね(^^)v
今日はいい天気になりました。
早いですね。
田植えの時期ですね。
この辺りは未だです。
枇杷も大きくなってきましたね。
銭葵綺麗な色ですね(^^)v
michanさん おはようございます
懐かしいですね、昔、子供の頃、お手伝いした事あるんですよ
田舎なので、ヒルが足に引っ付いて、ギャ~大騒ぎしましたよ
我が家の枇杷はまだ小さいですよ、やはりそちらは早いですね
こちらでは、カエルも見た事ないですが、あの声が懐かしい(*^_^*)
懐かしいですね、昔、子供の頃、お手伝いした事あるんですよ
田舎なので、ヒルが足に引っ付いて、ギャ~大騒ぎしましたよ
我が家の枇杷はまだ小さいですよ、やはりそちらは早いですね
こちらでは、カエルも見た事ないですが、あの声が懐かしい(*^_^*)
micahanさん
おはようございます
田植えが もう始まったのですか
早いですね
それに
もうゼニアオイがそんなにいっぱい
随分 早いです
琵琶 大きくなってる
黄色くなるのが 楽しみ(´∀`)
おはようございます
田植えが もう始まったのですか
早いですね
それに
もうゼニアオイがそんなにいっぱい
随分 早いです
琵琶 大きくなってる
黄色くなるのが 楽しみ(´∀`)
micahanさん おはようございます
なぜかのどかな田植えの風景、バックには鉄道のレールも敷かれていて、
とても良い風景を、切り取った写真になっていますね。癒されますね。( ^)o(^ )
実を美味しくしようと、頑張って元気に育つ枇杷のみ、感じが伝わってきます。
青いの❀は、随分と長く咲いていますよね、私もよく目にするのですが、
この花が咲き出すと、夏が来たなと思ってしまいます、なぜか真夏にもよくマッチした
花だと、感じてしまいます。
のどかな写真の投稿有難うございましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
なぜかのどかな田植えの風景、バックには鉄道のレールも敷かれていて、
とても良い風景を、切り取った写真になっていますね。癒されますね。( ^)o(^ )
実を美味しくしようと、頑張って元気に育つ枇杷のみ、感じが伝わってきます。
青いの❀は、随分と長く咲いていますよね、私もよく目にするのですが、
この花が咲き出すと、夏が来たなと思ってしまいます、なぜか真夏にもよくマッチした
花だと、感じてしまいます。
のどかな写真の投稿有難うございましたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
michanさん おはようございます(*^^)v
大阪の都会では見れない風景です
のどかで良いですね
空気も最高でしょうね
葵の花綺麗ですね(*^_^*)
大阪の都会では見れない風景です
のどかで良いですね
空気も最高でしょうね
葵の花綺麗ですね(*^_^*)
michanさん おはようございます(^_^)v
もう田植えですか
だんだん早くなってるのでしょうか?
季節感が分からなくなっています
ビワもいっぱい産毛を付けて あの黄色い色になるのでしょうね
葵も咲き出したのですね(*⌒∇⌒*)ノ::・’゚☆。.::・’゚
もう田植えですか
だんだん早くなってるのでしょうか?
季節感が分からなくなっています
ビワもいっぱい産毛を付けて あの黄色い色になるのでしょうね
葵も咲き出したのですね(*⌒∇⌒*)ノ::・’゚☆。.::・’゚
コメント
13 件