咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
今日から5月です(^O^)
2013年05月01日 19:36
今日から5月ですね!
まだ肌寒いですが
夏はそこまできてますよね!
冷え性の私には
今からが大好きな季節です。
さてさて
今日から水彩画の投票が
始まりました。
毎年の事ですが
レベルが高いですね!
パソコン教室のコンテストとは
思えない!
私も早速
投票しましたよ(^^)v
そして
チャレンジ課題も更新されてます。
エクセルが上級レベルなのですが
条件付き書式を習った方は
ぜひやってみてくださいね。
皆さん昭和何年生まれかは
分かるのですが
西暦できくと
何年だっけ?となるんですよね。
これの課題の難しい所は
設定した条件付き書式をコピーする時に
絶対参照と複合参照が
からんでくるところです。
解答を見ないで出来た方は
なかなか優秀ですよ!
(小松)
まだ肌寒いですが
夏はそこまできてますよね!
冷え性の私には
今からが大好きな季節です。
さてさて
今日から水彩画の投票が
始まりました。
毎年の事ですが
レベルが高いですね!
パソコン教室のコンテストとは
思えない!
私も早速
投票しましたよ(^^)v
そして
チャレンジ課題も更新されてます。
エクセルが上級レベルなのですが
条件付き書式を習った方は
ぜひやってみてくださいね。
皆さん昭和何年生まれかは
分かるのですが
西暦できくと
何年だっけ?となるんですよね。
これの課題の難しい所は
設定した条件付き書式をコピーする時に
絶対参照と複合参照が
からんでくるところです。
解答を見ないで出来た方は
なかなか優秀ですよ!
(小松)
隼さん
挑戦状って!(≧▽≦)
私、挑発しちゃってましたか?
条件付き書式は
テキストではサラッとやっていて
あまり存在感がないように
思うのですが
すごく活用できる機能です。
ぜひぜひ
条件付き書式も
極めてください。
(小松)
挑戦状って!(≧▽≦)
私、挑発しちゃってましたか?
条件付き書式は
テキストではサラッとやっていて
あまり存在感がないように
思うのですが
すごく活用できる機能です。
ぜひぜひ
条件付き書式も
極めてください。
(小松)
隆博さん
もう挑戦されたんですね(^_^)
条件付き書式の応用ですね。
条件の設定が
テキストやDVDで習っていない
ものです。
また教室で一緒に考えましょう。
私も複合参照ははじめ
頭がこんがらがりました。
(小松)
もう挑戦されたんですね(^_^)
条件付き書式の応用ですね。
条件の設定が
テキストやDVDで習っていない
ものです。
また教室で一緒に考えましょう。
私も複合参照ははじめ
頭がこんがらがりました。
(小松)
>解答を見ないで出来た方は
>なかなか優秀ですよ!
隼、小松先生の挑戦状・受けて立ちましょう!(^^)!
まっ・・その前に、チョット復習しましょうか(^^ゞ
絶対参照と複合参照、これは、出来ると思います。
隼、イフ関数は得意でも・その他の関数は、そこそこ・・
条件付き書式は、どうかな!? です。
>なかなか優秀ですよ!
隼、小松先生の挑戦状・受けて立ちましょう!(^^)!
まっ・・その前に、チョット復習しましょうか(^^ゞ
絶対参照と複合参照、これは、出来ると思います。
隼、イフ関数は得意でも・その他の関数は、そこそこ・・
条件付き書式は、どうかな!? です。
小松先生
こんばんは。
チャレンジ課題
絶対参照・複合参照
一応してみましたが
絡みが納得、理解出来ていません(>_<)
USBに入れておりますので
また、教えてください。
こんばんは。
チャレンジ課題
絶対参照・複合参照
一応してみましたが
絡みが納得、理解出来ていません(>_<)
USBに入れておりますので
また、教えてください。
コメント
4 件