パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ありがとうございます!
    • 4月8日を迎えて
    • さよなら東大阪教室
    • サーティファイ合格しました!
    • 時短勤務と4月8日に
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「tubasa」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「tubasa」さん より

私の日記帳

 東大阪教室  シゲ さん

通天閣を臨む処に

 2013年05月01日 00:58
この所ブログで通天閣の話題が出ていますが、「新世界」の近辺をかつて走っていた大阪市電霞町線開業100年を記念して先月20日から5月19日まで、スパワールド北側の新世界口?に大阪市電の保管車両(地下鉄森之宮検車区に保管)2201号が展示され、11・12・18・19日には車内も入れ、イベントもやってるそうです。
時間があったので気分転換に様子見の感じで昨日新世界を通り抜けて行ってみたら、スパワールド入り口の脇にデンと置かれていて驚きでした。
この電車自体は5年程前に森之宮検車区の公開イベントで見た事はありますが、それ以来全く公開されていないだけに、
こうして通天閣を臨む場所に、久しぶりに陽のあたる場所に出て少し嬉しくなりました。
人通りの多い場所だけに、この貴重な電車が期間中痛まないように願いたいです。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座