パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

豊田町の長藤見てきました。

 2013年04月21日 06:12
風が冷たい日でしたが姉と電車で池田・熊野の長藤見に

行って来ました。車で浜松駅まで50分電車で2駅の

豊田町そこからバスが出ているはずが1時間に1本

駅にタクシーもおらず困っていたらバス停にいた女性が

一緒に行きませんか?と声をかけてくれました。

妹さんが迎えに来て長藤見に行くそうです。

申し訳なく思いながらも便乗させて戴きました。

4月27~5月5日の間はピストンでバス運行あるようです。

桜と同じで祭りまで待っていたら藤の満開を見のがす位

咲き誇っていました。庭園内では尺八の音色が心地よく

演奏会に耳を傾けながらの花見満喫してきましたよ。

園内に素晴らしい能舞台もありました。

豊田町は駅にも藤棚があり、マンホールの蓋の絵も

藤でした。通りには枇杷が大きく実を付けていたわ。

午後雨になりそうだから早目に切り上げて浜松着

2時半車で自宅に向かう途中から雨が降ってきました。

雨降る前に素晴らしい長藤が見られて良かったです。


浜松駅に作られている家康君、近くで見つけた桐の花、

自宅で咲いたアップルセイジもアップしました。

てるみさんに教えて頂きました。私もイチゴミルクで

買いましたがチェリーセージの様です。訂正します。
コメント
 12 件
 2013年04月21日 19:29  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんばんは(#^.^#)

今日も肌寒かったですね。

見事な樹齢800年の長藤ですね\(^o^)/

満開で綺麗ですね。

初めて見ました。

優しい人と出会って良かったですね。

豊田町の藤棚も綺麗ですね。

マンホールの蓋も藤の花なんですね。

素敵な写真をありがとうございました(^0_0^)

 2013年04月21日 17:04  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん こんにちは(^o^)

見事な藤ですね 樹齢800年ですか
色々な事見てきたのでしょうね
藤のカーテンで見学者が見えませんね
もうビワ実をつけているのですね

演奏会 尺八の音色ですね
あの独特な音色好きです

親切な方に出会われて良かったですね
なんか楽しい気分になれました

雨が降る前に見られえて良かったです

 2013年04月21日 16:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

こんにちは

樹齢800年の藤✿見事ですね

親切な方に出会えて良かったですね

此方にも一寸離れた地区に千年藤が有ります
毎年バスツアーもでていますよ

藤✿が長く垂れ下がって咲いてるのは見事ですよね

見ていると幸せ感じますね

枇杷の実も大きく成っていますね 此れも楽しみの一つですね♬
 2013年04月21日 14:40  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん こんにちは

樹齢800年の藤棚 今が盛りと咲いていますね。
花びら一つ一つが何とも言えず可愛い!!

藤色 大好き(^.^)

アップルセージですか?

私のはチェリーセージ(イチゴミルク)と名前が書いてありました。

暖かくなると赤く、寒くなると白に変化します^_^

今は先の方が赤く、中は白く咲いています。
 2013年04月21日 13:22  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんにちは

天然記念物とあって見事な長藤ですね。

こんなに素晴らしい長藤初めて見ます。

頭を下げて通らないと・・・。

雨に降られる前に見られ良かったですね。

ご親切な方に出会えましたね。

枇杷の実も大きくなって、楽しみですね~。

アップルセイジ、可愛らしいお花ですね。

近所で見かけるんですが・・・お花の名前何て言うのかな?

と思ってたところです。(*^_^*)
 2013年04月21日 12:24  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ こんにちは !(^^)!

  出先で嬉しい出会いがありましたね
  見ず知らずの方が こうして車に乗せてくださるとは
  貴女の外見が人を惹きつける何かを持っているのでしょうね
  ほっこりとしたお話を 聞かせて貰いましたよ

  頭を低くしないと通れないように 下がった藤を想像しています
  さぞかし綺麗だと思いますよ 雨が降る前に見られてラッキーよ

  尺八のもの悲しそうな音色は 私も好きですよ
  日本人は短調の曲が好きなのも頷けるわよね
  フォルクローねが好きなのも 同じ理由でしょう
 2013年04月21日 10:45  西武所沢教室  セブン さん
hichanさん こんにちは

こちらは、今朝から寒く冷たい雨が降っています。

見事な、長藤ですね。
樹齢800年とは、すごいですね。

いい時に、行きましたね。

雨が降る前に、見学ができて
良かったですね。
 2013年04月21日 10:42  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます。

熊野の長藤、何と見事ですね~ 綺麗です!!
近くに住吉神社が有り藤棚に綺麗な花を咲かせます。
何時も連休いくのですが、もう咲いているかもね?
お庭のアップルセイジもとってもかわいいです。
赤くてチャーミングな花ですね~(*^。^*)
 2013年04月21日 09:40  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

おはようございます☂
今朝から冷たい雨で、寒いです((+_+))

これは電車とバスを乗り継いででも行く価値ありますね~
見事な長藤…こんなの見たことないです!!

親切な方に出会えて良かったですね~

アップルセイジ~真っ赤で可愛いお花ですね✿
 2013年04月21日 08:09  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん おはようございます

昨日はブログを開けなかったんですが、今朝一番でmicahnさんのブログを

開けて正解でした、こんなに素晴らしい、藤棚、見た事ないですよ、

パア~と目が覚めましたよ、近頃右目が、瞼に引っ付いて、開けにくくなり

近況手術を受ける事になりました、日にちはまだ未定ですが、疲れて来ると

瞼をこすりすぎとの事、老年にはよく起こるらしいです(あまりこすらないでね)

PCも短時間に今はするようにしてます、我が家の琵琶の実まだ、小っちゃいですよ

アップルセイジかわいいですね(*^_^*)

 2013年04月21日 07:26  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

天然記念物だけ有って素晴らしい藤ですね

見事としか表現出来ません


親切な方に出会えて良かったですね


ビワもそろそろ実を付けて来たのですね


このお花“アアプルセイジ”って言うのですね近くで見るんですが

名前が???でした スッキリしました
 2013年04月21日 07:02  ライフ国分教室  うめちゃん さん
mlchanさん 
おはようございます

樹齢800年とは凄いですね
見事に咲いてますね
藤井寺はまだまだです
これから目がはなせませんね(^o^)

親切な方と出会えてよかったですね
本当にうれしい出会いですね(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座