パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

我が家に賑やかに咲いています。

 2013年03月25日 06:13
水仙が種類多く咲きだしました。

今朝はたぶん糸水仙も咲き始めているでしょう。

うめちゃんが紹介していたシキミの花この辺りでは香花

と言っています。神前には榊、仏前にはシキミ(香花)

お花屋さんでも(香花)と書いて売っています。

このお花香りが良いのよね。そんな所から来た名前かな?

同じ花でも地域によって呼び方が違うのね。

インターネット検索によればシキミのようでした。

初めて知る事がとっても多くあることを今更のように

ブログで教えて頂いております。皆様に感謝です。
コメント
 12 件
 2013年03月26日 01:22  ダイエー北野田教室  cocoa さん
michanさん こんばんは

お花いっぱい、楽しませて頂いています。
我が家も水仙、ムスカリ、ハナニラ、バラ、桃など咲いています。
春はお花が咲くので、うれしいですね。
タラの苗を昨年植えたのですが、ダメのようでなくなってしまいました。
大きな木になっているんですか?
タラの芽、収穫できるの?
いいですね。

シキミのお花、うめちゃんさんのところでも...
知らなかったですが、きれいなお花を咲かせてくれるんですね。
ももちゃん、今日もおめかしして、どこへ行くのかな?

 2013年03月25日 19:42  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん  こんばんは

お昼ごろまで曇って寒かったですが
午後から日が差してきました。

香花、綺麗なお花が咲くんですね。
いい香りがするんですか?初めて見ます。

沢山の種類の水仙、綺麗に咲いていますね。

たらの芽、木があるんですね。
天ぷらに、美味しそうです。

お庭が広いといいわね~(*^_^*)
 2013年03月25日 13:08  亀有駅前教室  雅 さん
  michan ~ こんにちは !(^^)!

  前にうめちゃんが 載せたときにネットを覗いてみたのよ
  全て有毒と書いて有ったので 怖い花だな・・・と思いました
  どの辺から名前が変わるのか 再度覗くとこの子欲張りなのよ
  シキミ・シキバ・香芝・ハナノキ・ハナシバ・佛前草 なんと
  こんなにも名前があるとはね~

  水仙も色んな種類があるのね 真ん中のカップが赤いのは
  今まで 見た事がないわよ 
  タラの芽の天婦羅を思い出したけど 高い天婦羅やさんなので
  早々年中は 食べに行かれないのよね
 2013年03月25日 12:47  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

こんにちは

シキミ(香花)と云うのですか 私も
知りませんでした 一つ覚えました
ありがとうございます♬
水仙も色々な種類が咲いていますね
益々お花大好きmichanさんは嬉しいですね
ももちゃんも春らしいお洋服で
可愛いよ~♬
 2013年03月25日 12:11  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん♡ももちゃん こんにちは(#^.^#)

ももちゃん春のお洋服で可愛いですね(●^o^●)

水仙が沢山咲き始めて綺麗ですね(*^^)v

毎日お庭に出るのが楽しみになりますね。
 2013年03月25日 09:56  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん
ももちゃん
おはようございます。
今日は肌寒いです(@_@)

水仙が綺麗に咲いてますね~たらの芽も有るんですか!
天ぷらでもしようと思ってスーパーで見たらほんのチョットで398円も\(◎o◎)/!
諦めました~

私はブログ始める前は、お花の名前オーソドックスなのしか知らなかったけど、みなさんに色んなお花を教えていただき勉強させて頂いてます(*^_^*)
 2013年03月25日 09:34  イトーヨーカドー明石教室  toshiko さん
michanさん

おはようございます。

水仙ってこんなに沢山の種類あるのですね。
糸水仙ですか~知らなかったです。 
黄ジャスミンの花も可愛いですね~
お花に囲まれて、お幸せですね~(*^。^*)
 2013年03月25日 06:55  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

水仙も随分種類が有るのですね

これが全部michanさん所で咲いてるんですよね

凄いですね✾✾


名前も地方によって違いますよね

ブログで色々教えて頂いています 有難うございます
 2013年03月25日 06:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
michanさん 
おはようございます
本当に同じですね
樒 シキミって香花ともいうのですね
その地方によっていろいろ呼び方があるのですね
大阪の言葉でも 通じないものもあるようです

水仙のお花 いろんな種類があるのですね
一重 八重咲きなど見ていて楽しいですね(´∀`)
 2013年03月25日 06:31  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
michanさん おはようございます

水仙が沢山咲いていますね
こうしてお写真が並ぶと一層キレイさが出ますね
水仙は子供の頃を思い出すお花の一つです
小さい頃に沢山咲いていました(^-^)

ブログによって知ることって本当に沢山です
私など知らない事が多いので感謝です

ももちゃん、可愛いお洋服ですね
 2013年03月25日 06:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
michanさん おはようございます!(^^)!

水仙の種類が沢山有りますね
綺麗に咲かせましたね
家の庭はお花畑ですね

ももちゃんは今からお散歩ですか

 2013年03月25日 06:20  西武所沢教室  セブン さん
michanさん おはようございます

水仙種類沢山咲き始めましたね。
毎朝花を見るのが楽しみですね。

いろいろな事を、教えてくる
ブログ仲間がいる事
感謝に着きますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座