パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 教室イベント『フォトアルバムを作ろう』☆
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

今月のチャレンジ課題

 2013年03月02日 00:43
今日から3月ですね・・と
いう事でブログを書くはずでしたが
ちょっとだけとうたた寝していたら
日付が変わってました(^_^;)

もう3月2日ですね・・

さて今月のチャレンジ課題ですが
基礎のが面白いですよ。

Snipping Toolという
パソコンのアクセサリに
入っているものを
使います。

これは以前にあった
プリントスクリーンの機能に
似てます。

パソコンの画面の好きな部分を
切り取って
画像として保存が出来ます。

画像として保存が出来るので
ワードに挿入したりできます。

挿入した後に
大きさも自由に変えれますよね!

こういう事は
基礎講座でも習わないので
プレミア倶楽部の会員さんだけが
勉強できる事です。

そうそう
画像として保存が出来るので
プレミアブログでも
アップできますよね(^_-)-☆

(小松)
コメント
 4 件
 2013年03月02日 18:08  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

早速ピン止めされたんですね!
どんな使い方をされたか
またブログで教えてくださいね(^_-)-☆

アクサセリの中って
いろんなものが入ってますよね!

(小松)
 2013年03月02日 17:13  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
小松先生

こんにちは。

Snipping Tool
ピン止めしておいて
画像の切り取りに
使っています。

便利で面白いです(^_-)-☆
 2013年03月02日 12:45  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隼さん

今月のエクセルの問題は
いいですね。
複合参照ってDVDでは出てこないので
この機会に皆さんに
解いてほしいです。

ちょっと初めは
頭がこんがらがりますが・・

私はいつもプリントスクリーンで
ペイントに貼り付けてから
トリミングしていたので
このSnipping Toolは
初めから切り取り出来るので
便利ですね(^o^)

(小松)
 2013年03月02日 10:16  イズミヤ西神戸教室  隼 さん
小松先生、こんにちは!!

はい、画像の切り取りに使っていますよ~

ワードやエクセルは、プリントスクリーンです。

これらが使えないと、プレミアでブログが出来ないですね(^_^)

チャレンジ課題、エクセル・早速やってみましたよ(*^^)v
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座