パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ☆いせはら教室☆
    • ☆5月の海老名教室スケジュール☆
    • ☆3月使いこなしレッスン☆
    • ☆ 今日のブログは・・・・ ☆
    • ☆年賀状コンテスト☆
    • 「みいちゃん」さん より
    • 「もっちゃん」さん より
    • 「ひで」さん より
    • 「まりまり」さん より
    • 「みいちゃん」さん より

いせはらcoma教室

 いせはらcoma教室  いせはらcoma教室 さん

節分祭

 2013年02月03日 18:30
節分の今日、大山阿夫利神社をはじめ、
市内のあちこちの神社では節分祭が開催された模様。

そのなかのひとつ、
伊勢原大神宮の節分祭でのショットです。

たくさんの福(福豆と景品)が掛け声とともに威勢よく放たれました。

福をあやかろうと、必死で手を伸ばして、福を拾い集めている参拝客。

さぁて、節分賞はどなたの手に?
コメント
 3 件
 2013年02月09日 11:55  海老名マルイ教室  コアラ さん
伊勢原大神宮でも節分祭やっているのですね。
節分祭には機会があれば一度行ってみたいと思っていますが、いつ行かれることやら・・・。
 2013年02月09日 11:28  いせはらcoma教室  いせはらcoma教室 さん
皆さん、それぞれに節分(春)を楽しんだご様子ですね。

成田山のように豪華な俳優陣の参加はない節分祭でしたが、

大盤振る舞いの豪華賞品には圧倒されました。

「恵方巻き」・・・これもいつの間にやら定着しましたね。

丸ごと食すとは、お行儀よりも、来福優先なのでしょうかね(笑)

 2013年02月06日 15:59  海老名マルイ教室  チーズケーキ さん
節分祭、行ったことがないですが、写真からにぎやかな声が聞こえて

きそうです。来年は行ってみようかな。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座