咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
レシピを作ってます
2013年01月24日 19:59
インターネットのレシピの場合は
印刷すれば簡単なのですが
図書館で借りた雑誌に
いいなと思うレシピが
あった場合に
そのページをコピーしても
いいのですが
タイピング練習にもなるのでと
ワードで雑誌のレシピを
見ながらレシピを作ってました。
A4のクリアファイルに
集めていて
今日の夕ご飯は
その中から作りました。
今日は休みだったので
時間がかかってもいいものに
しようと思い
豚バラ肉にいんげんと人参を
くるくる巻いて焼くのにしました(^o^)
しんどいと
ついスーパーの出来上がった
おかずを買ってしまうので
休みの時くらいは
野菜を切ったり、揚げ物をしたりと
料理らしい事をしたいなと思って。
ワードのタブとリーダーという
機能はレシピ作りにピッタリです。
ワードの後半の方で習うので
ぜひ、ここまで習ってほしいなと
思います。
男性の方も料理をする時代ですから
男性の方もね♪
ごま油で焼いて
醤油やみりんで味をつけるのですが
粉山椒を使うのがポイントで
いい香りがしますよ。
私は、いんげんが大好きで
あの歯ごたえがたまりません。
やっぱりウチご飯がいいですね。
(小松)
印刷すれば簡単なのですが
図書館で借りた雑誌に
いいなと思うレシピが
あった場合に
そのページをコピーしても
いいのですが
タイピング練習にもなるのでと
ワードで雑誌のレシピを
見ながらレシピを作ってました。
A4のクリアファイルに
集めていて
今日の夕ご飯は
その中から作りました。
今日は休みだったので
時間がかかってもいいものに
しようと思い
豚バラ肉にいんげんと人参を
くるくる巻いて焼くのにしました(^o^)
しんどいと
ついスーパーの出来上がった
おかずを買ってしまうので
休みの時くらいは
野菜を切ったり、揚げ物をしたりと
料理らしい事をしたいなと思って。
ワードのタブとリーダーという
機能はレシピ作りにピッタリです。
ワードの後半の方で習うので
ぜひ、ここまで習ってほしいなと
思います。
男性の方も料理をする時代ですから
男性の方もね♪
ごま油で焼いて
醤油やみりんで味をつけるのですが
粉山椒を使うのがポイントで
いい香りがしますよ。
私は、いんげんが大好きで
あの歯ごたえがたまりません。
やっぱりウチご飯がいいですね。
(小松)
隆博さん
週に1回料理って
奥様幸せですよ!!
ウチのは何もしません。
主婦は作ってもらうだけでも
嬉しいですよ(^o^)
最近は男性向けの料理本も
たくさん出てますよね。
ぜひブログで隆博さんの料理を
見たいです!
(小松)
週に1回料理って
奥様幸せですよ!!
ウチのは何もしません。
主婦は作ってもらうだけでも
嬉しいですよ(^o^)
最近は男性向けの料理本も
たくさん出てますよね。
ぜひブログで隆博さんの料理を
見たいです!
(小松)
小松先生
こんばんは。
美味しそうですね!!
僕も週一回、料理と言うほどではないのですが
作っているのですが、いつもワンパターンで
家の者に飽き飽きされているのです(>_<)
先生のレシピをちゃんとタブとリーダーを
使ってパソコンに収めておいて
こっそり作って家の者をビックリさせちゃおうかな!(^O^)/
こんばんは。
美味しそうですね!!
僕も週一回、料理と言うほどではないのですが
作っているのですが、いつもワンパターンで
家の者に飽き飽きされているのです(>_<)
先生のレシピをちゃんとタブとリーダーを
使ってパソコンに収めておいて
こっそり作って家の者をビックリさせちゃおうかな!(^O^)/
コメント
2 件