パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

あぁ~疲れました(≧∇≦)

 2013年01月20日 21:17
16日に息子家族が私の住んでる近くに

引っ越して来ました

自転車で5分車で10分でしょうか?

何故車の方が時間が掛かるかと言うと 一方通行で

大回りしないと来れません


越して来てから仕事のない日は孫の子守です

何せ長時間預かるのは初めての事で 怪我をさせてはと

気を使って肩がコリコリです 一応今日までで今しがた

夕飯を食べて帰って行きましたヤレヤレ~


16日から今日までの夕飯も疲れました

家の中は嵐の後のようです

明日はお休みで教室ですが行けるかしら?


子育ては若い時しか出来ないって実感しました(*^_^*)

☆写真は山口の田んぼです



コメント
 32 件
 2013年01月23日 20:36  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん こんばんは(^_-)-☆

>孫は来て嬉しい帰って嬉しい

本当にその通りだと思います

帰るとやれやれです ほっ~(´∀`)

小夏さんの所は愛知県ですか?

遊びに行くのも疲れますかね でも一度行かれては

お盆とお正月には帰省ですね 賑やかな事でしょうね

お孫さんの成長は目を見張るものが有るでしょうね (^O^)/
 2013年01月21日 22:23  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(^_-)-☆

そうなんですよ 怪我をしたらと気を使いましたよ

二人目が出来るともっと出番も多くなるかもね


栄子ちゃんもバイトに行ってるのね

またお茶しましょうね\(*⌒0⌒)♪
 2013年01月21日 19:22  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんばんは。

お疲れ様でした。

子守だけじゃなくて、食事も作られたのですね。息子さんたちは、大助かりでしたね。

近くじゃなければ、頼めない事ばかりだものね。

自分子供じゃないから、けがをさしてはとの気持ちが出ますよね。

一番、気を使う事ですね。

しばらく、ゆっくりしてね。(#^.^#)
 2013年01月21日 19:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんばんは(^_-)-☆

こんなに長く預かるのは初めてです

兎に角怪我をさせてはいけないとハラハラでした

そして少し物が分かるようになって 言葉で言えないもですから

私を引っ張って欲しい物の所へ連れて行くんですよ


外に行きたい時は玄関に行って「くっく」と言います

でもお嫁さんが私の近くに住んでくれるのですから

感謝しないといけませんね(*^_^*)
 2013年01月21日 18:58  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんばんは

お孫さんの子守お疲れ様です。
息子さん夫婦が近くに越してきて
嬉しいやら大変やらですね。
でも近くにいると思うと何かと安心ですね。

私はまだ孫を預かっての子守はした事がありません。
1時間ほど見てるだけで疲れます。
 2013年01月21日 18:26  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんばんは(^_-)-☆

公園にも何度も行きましたよ

滑り台も一緒に滑りました

やはり体力が必要です


やはり体力付けないとね 付いて行けません(≧∇≦)

孫はますます元気に 私はどんどん衰えて困ります
 2013年01月21日 18:23  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロピー さん こんばんは(^_-)-☆

本当に疲れましたよ


そんな事言わないで来て下さいよ

だから同居しなかったのだから


タイピング凄いね626文字とは

私は10文字足りなくて上がれませんでした(≧∇≦)

10文字だから頑張ろうかと思いましたが

集中力が欠けました
 2013年01月21日 18:19  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
まめみさん こんばんは(^_-)-☆

そうですよ 嬉しい事ばかりではないと思います

色々大変な事も有るでしょうね

だから同居は止めましたよ(´∀`)


二人目が出来るとまた孫の世話を頼まれる事でしょう

 2013年01月21日 18:16  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんばんは(^_-)-☆

そうなんですよ 少ししゃべり始めて可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))

自分が欲しい物は上手く言えないので 手を引いて連れて行きます

でも親がいない時に怪我をさせると大変ですから 気を使いました


二人目が出来ると預かる回数も増えるかも知れませんね(*^_^*)
 2013年01月21日 18:12  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
りょうちゃんさん こんばんは(^_-)-☆

そうなんですよ お嫁さんの実家の近くに住む人は

多いですが 姑の私の近くに住んでくれる事に感謝します


りょうちゃんさんが言われるように お嫁さんの意見を尊重します

上手く付き合う方がいいですからね

また教えて頂く事が有ると思いますがよろしくお願いします


お嫁さんと韓国旅行に行かれたのですね そんな嫁姑を目指したいです
 2013年01月21日 17:59  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ミントさん こんばんは(^_-)-☆

そうですよ我が家に来て怪我をさせたらと思うと

神経もガクガクですよ 我が子と違ってね孫はね


ミントさんの所も田んぼの風景こんな感じですか?

田舎でしょ( ・,ω・) プッ)
 2013年01月21日 16:32  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
みさちゃん こんにちは(*^_^*)

息子さん夫婦の引っ越しで、優奈ちゃんのお守、大変でしたね。
みさちゃんも、優奈ちゃんにけがさせてはいけないと気を使う
でしょうね。お疲れ様でした&lt;(_ _)&gt;

でも、近くに引っ越してくると、何かあると、心強いでしょうね。
まあ、いい時も悪い時もあるでしょうが仲よくね。
ということは、もうみさちゃんのおうちには遊びに行けないかな?

タイピング、今日私も頑張ってきましたよ。みさちゃんどうでしたか?
私今日、626文字に上がりましたよ。
少し、嬉しかったかな(^^♪
 2013年01月21日 14:27  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん

こんにちは(^.^)

お疲れ様でした。

孫は可愛いけど、何かあったらという気を使って疲れますよね~

息子さんご夫婦みさちゃんさんに感謝してると思いますよ(^.^)

自転車で5分とは近いですね~近くていい事もあるけど、何かあるたびに預かるようになるのかな~
ゆっくり体休めて下さいね(*^_^*)
 2013年01月21日 09:11  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みさちゃんこんにちは

おつかれ~~~~さんです
神経ガタガタ・・・で筋肉痛ですか
お近くに引っ越ししてきたんですね
やっぱみさちゃん頼りかな・・・・・がんばれ~~~~!

田んぼの風景ほのぼのです・・・ありがとう(*^_^*)
 2013年01月21日 07:10  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん おはようございます(^_^)v

お嫁さんは「この辺の土地勘もないので教えてね」と

私はここには長年住んでいますが

何せ方向音痴で ちょっと先だとなかなか同じ道では行けません

なぜかいつも違った道を行ってしまいます(≧∇≦)


いくら自転車で5分でもある程度の距離を置こうと思ってます(*^_^*)
 2013年01月21日 07:05  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^_^)v

そうですよね 

お嫁さんが頼って預けてくれるだけでも有り難いと思わないとね

お姑さんに預けるの嫌がる人が多いと言いますものね

何でもいい方に取らないとねヾ(o´∀`o)♪


 2013年01月21日 07:00  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ぷるちゃん おはようございます(^_^)v

現実はそうでしょうね

今はお互い気を使っていますが

楽しいのは今のうちかもね


ある程度距離を置かないとね(*^_^*)
 2013年01月21日 06:58  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
みいちゃん おはようございます(^_^)v

やはり娘さんの所だったら泊まる事も有るでしょうが

今まで息子の所は泊まった事は有りませんよ


私も同居と言われた時悩みましたが 断りました

やはりいくらいい姑(私の事 ( ・,ω・) プッ))でもお嫁さんは嫌でしょ


優奈はだいぶ言葉も増えて来ました

パパ ママ アンパンマン いや ちょうらい(ちょうだい)などなど

女の子の方が早いと言いますから そのうちうるさい程喋りますよ\(*⌒0⌒)♪
 2013年01月21日 06:51  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yumiさん おはようございます(^_^)v

ホドホドにしないとね

オフ会にも出たいのでね\(*⌒0⌒)♪

yumiさん元気そうで良かった
 2013年01月21日 06:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
おはようございます。

お疲れ様でした。
でも 心強いですよね
自転車で5分の距離ってね
新しいところにだから
もうバタバタされてるのでしょうね
お孫さん預かってもらえてホットされていますよ
おうちも綺麗に片付いたでしょうね(´∀`)
 2013年01月21日 00:10  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
みさちゃん こんばんは

みさちゃん
大変なのはこれからよ!
私も娘の所へ行くのに
今まで日帰りが一泊に、一泊が二泊に
どんどん延びていきます

最近は娘も同居もいいかもね と言うので
こちらがお断りです と言い返しました

みさちゃん
優奈ちゃん、言葉が増えましたか
うちの孫は全然です
上の孫は2歳になった途端、一気に喋るようになったのを覚えています
みさちゃん
今年もいい一年になりそうですね
 2013年01月20日 22:47  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん こんばんは(^_-)-☆

そうよね雅さんのお孫さんとは年に数回しか会われないのよね

どうしても良く会う 向こうの両親に懐くのでしょうね

でももっと大きくなれば お孫さんから会いに来てくれますよ


今までは遊びに来ても パパかママが居てるでしょ

さほど気にならなかったのですが 一人で預かるのはハラハラです


は~い雅さんが言われるように教室頑張って行って来ま~す\(*⌒0⌒)♪
 2013年01月20日 22:41  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんばんは(^_-)-☆

有難うございます

何せ怪我をさせてはいけないと ハラハラしました

今日はゆっくり休みます
 2013年01月20日 22:39  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
エリさん こんばんは(^_-)-☆

そうですよ 今まではあまり預かった事がなくて

怪我をさせてはいけないと ハラハラしました


近くになったので心丈夫です(*^_^*)
 2013年01月20日 22:38  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ 今晩は !(^^)!

  息子さん家族は 近くへ越してくるなんて嬉しいわよね
  家の孫が 向こうの両親に懐いてたのは近くに住んでたからよ
  年に数回しか会わない私よりも 毎日のように会うジージ・バーバを
  大好きになるのはしょうがないと 諦めてたのよ

  小さい子と 長い事接してなかったから疲れるのでしょうね
  これから 年中子守をすれば 疲れることも無くなるわよ
  お孫ちゃんと 楽しく遊ぶ事でも考えようよね~

  お疲れ様~ 一晩寝れば疲れは取れるでしょうお教室も頑張るのよ~
 2013年01月20日 22:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
lunaさん こんばんは(^_-)-☆

そうですね これから5月には二人目が出来るので

ますます 子守を仰せつかるでしょうね

でもお嫁さんは偉いですよね

大抵はお嫁さんの実家の近くに住む人が多い中で

わたしの近くに来てくれたのだから

感謝しないといけませんね(*^_^*)
 2013年01月20日 22:34  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

良く考えてみるとお嫁さんは偉いですよね

大抵はお嫁さんの実家の近くに住む人が多いっていう中で

感謝しないといけませんね

いずれ世話になるのですから


cocoaさんの所も昨年のこの時期にリフォームされたのですね

リフォーム中は大変でしたよね
 2013年01月20日 22:28  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yokoさん こんばんは(^_-)-☆

そうそう5月に二人目が出来るって事は

子守よね どうしようあちこちに痛みが出てきそう(足・腰)(≧∇≦)


yokoさんも娘さんに早く赤ちゃん産んでもらわないと

私の様な年になると大変よ ゴメンネずっと私より若かったよね(*^_^*)
 2013年01月20日 22:24  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ねこさん こんばんは(^_-)-☆

近くになっていい様なそうでも無い様な

今までよりは心丈夫ですよね

少しゆっくりします
 2013年01月20日 22:22  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
たくまさん こんばんは(^_-)-☆

何処まで片付いたのか行ってないので

分かりませんが 後はボチボチやって行く事でしょう


ご主人のお母さん大変だったのね

 2013年01月20日 21:54  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みさちゃんさん

こんばんは

お疲れ様でした

此れからは息子さんのお家に自転車で5分位で
行けるのですね

近くにいらっしゃると何かと心丈夫ですね

今までより御守する回数増えるかもよ

嬉しい悲鳴が・・みさちゃんファイトでね(^_-)-☆
 2013年01月20日 21:36  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんばんは

お疲れでしたでしょう。
慣れない子守やお食事の支度など...
お引越しは息子さん達も大変だったと思います。
私も昨年のこの時期、リフォームで家がひっくり返っていました。
もう疲れてボーっとしていましたよ。
今から思うと寒い時期よくできたなあと我ながら感心しています。
みさちゃんが大変だった気持、わかりますよ。
これからもお家が近いようなので、いろいろ大変でしょうが、喜びもあることでしょう。
頑張ってね。
お疲れが出ませんように。
今日はゆっくり休んで下さいね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座