越谷サンシティ教室
しょうこ さん
寒い日はあつあつグラタンで(*^_^*)
2013年01月20日 19:20

こんばんは。
友人がねぎを分けてほしいと言うので
畑に行ってきました。
おどろいたことに日陰のところはまだ一面雪です(>_<)
幸いネギのところは大分消えていたので良かった(*^_^*)
友人が畑に来る前に収穫は済ませておきました。
なぜかと言うと
畑の中は陽のあたる所は雪が消え
べちゃべちゃのどろんこです(>_<)
長くつがどろんもになったら気の毒ですからね。
ついでに白菜、大根も収穫!
白菜はグラタンに
大根は豚バラブロックと圧力鍋で煮ました~
驚いたことに、白菜のグラタンはことのほか美味しい(^O^)/
寒さの中で甘みを蓄えていたんですね!
写真は雪の中で頑張っている玉ねぎと
白菜のグラタンです。
友人がねぎを分けてほしいと言うので
畑に行ってきました。
おどろいたことに日陰のところはまだ一面雪です(>_<)
幸いネギのところは大分消えていたので良かった(*^_^*)
友人が畑に来る前に収穫は済ませておきました。
なぜかと言うと
畑の中は陽のあたる所は雪が消え
べちゃべちゃのどろんこです(>_<)
長くつがどろんもになったら気の毒ですからね。
ついでに白菜、大根も収穫!
白菜はグラタンに
大根は豚バラブロックと圧力鍋で煮ました~
驚いたことに、白菜のグラタンはことのほか美味しい(^O^)/
寒さの中で甘みを蓄えていたんですね!
写真は雪の中で頑張っている玉ねぎと
白菜のグラタンです。
ショウコさん~ こんにちは !(^^)!
コメントを頂いたので ブログ更新したのかと思いました
今ね 記事を読んで驚きました これね私コピーしたのよ
それなのに コメントを書いてないとは???ですゴメンなさい!
グラタンが大好きな私ですが 元旦那が上手に作ってくれてたので
私が作るのは 不味く感じるのよ 今度はレシピとおりに作るわね
先日は 雪の予報なのに降らなくて良かったわね~
貴女の美味しい野菜を頂に見えるのは 解りますよ
又 記事の更新を待ってますね~~~
コメントを頂いたので ブログ更新したのかと思いました
今ね 記事を読んで驚きました これね私コピーしたのよ
それなのに コメントを書いてないとは???ですゴメンなさい!
グラタンが大好きな私ですが 元旦那が上手に作ってくれてたので
私が作るのは 不味く感じるのよ 今度はレシピとおりに作るわね
先日は 雪の予報なのに降らなくて良かったわね~
貴女の美味しい野菜を頂に見えるのは 解りますよ
又 記事の更新を待ってますね~~~
ショウコさんこんばんは。
白菜のグラタンですか?初めてですね。
水っぽくならないんですね。
とれたてで、甘くておいしいのでしょうね。
いろんなお野菜が、出来ますね。すごいです。(#^.^#)
白菜のグラタンですか?初めてですね。
水っぽくならないんですね。
とれたてで、甘くておいしいのでしょうね。
いろんなお野菜が、出来ますね。すごいです。(#^.^#)
コメント
2 件