遠鉄百貨店教室
michan さん
蝋梅さいていたよ♪
2013年01月19日 16:32



友達が隣町に蝋梅咲いていると教えてくれました。
早速出かけましたよ。見事に咲いていました。
初山 宝林寺というお寺です。
参拝券を300円で買い求めて庭園を見ると立派なお寺さん
国指定の重要文化財の札があちこちにあります。
浜松市指定の建物もありました。
珍しい物見つけましたよ。
「金鳴石」です。
「支那金鳴石初山永宝」と彫り込まれています。
叩くと澄んだ音が鳴ります。
金運上昇、商売繁盛、のご利益があると伝えられる
摩訶不思議な石です。
勿論叩いてきましたよ。
梅の蕾も膨らんで春を待っていました。
早速出かけましたよ。見事に咲いていました。
初山 宝林寺というお寺です。
参拝券を300円で買い求めて庭園を見ると立派なお寺さん
国指定の重要文化財の札があちこちにあります。
浜松市指定の建物もありました。
珍しい物見つけましたよ。
「金鳴石」です。
「支那金鳴石初山永宝」と彫り込まれています。
叩くと澄んだ音が鳴ります。
金運上昇、商売繁盛、のご利益があると伝えられる
摩訶不思議な石です。
勿論叩いてきましたよ。
梅の蕾も膨らんで春を待っていました。
michanさん おはようございます
奈良はまた京都と違って古い歴史を感じますね。
この辺りはすごく日当たりが良くて、のどかな風景が広がっています。
昔の人が住みついた気持ちがわかるような気がします。
大神神社は巳の神様が祀ってあるせいか、今年は特に参拝者が多いのかも。
お正月過ぎにこんな人出を見たのは初めてでした。
撫でると御利益があるとか、なでうさぎに長い列ができていました。
ピカピカでしたよ。
この神社の祭神が大物主大神です。
因幡の白うさぎを助けた神ですので、うさぎなのかな?
山の辺の道を4~5キロ歩いたでしょうか?
夕方になってしまいました。
奈良はまた京都と違って古い歴史を感じますね。
この辺りはすごく日当たりが良くて、のどかな風景が広がっています。
昔の人が住みついた気持ちがわかるような気がします。
大神神社は巳の神様が祀ってあるせいか、今年は特に参拝者が多いのかも。
お正月過ぎにこんな人出を見たのは初めてでした。
撫でると御利益があるとか、なでうさぎに長い列ができていました。
ピカピカでしたよ。
この神社の祭神が大物主大神です。
因幡の白うさぎを助けた神ですので、うさぎなのかな?
山の辺の道を4~5キロ歩いたでしょうか?
夕方になってしまいました。
michan ~ 今晩は (*^^)v
あらっ 羨ましいわよ このくらい咲いてたら写真も撮れるわね
私が行った 新宿御苑では まだまだ見るのには早過ぎましたよ
このお寺さんは 宝林寺と云うのね 埼玉に同じように宝がつく
宝登山と云う神社は 同じように蝋梅が沢山ある有名な所です
何故か今年は無性に 黄色い蝋梅が見たくて出かけました
数本しかない蝋梅では 匂いも余りしませんが 沢山あると
良い匂いがするのよね もう少ししたら又見に出かけますよ
あらっ 羨ましいわよ このくらい咲いてたら写真も撮れるわね
私が行った 新宿御苑では まだまだ見るのには早過ぎましたよ
このお寺さんは 宝林寺と云うのね 埼玉に同じように宝がつく
宝登山と云う神社は 同じように蝋梅が沢山ある有名な所です
何故か今年は無性に 黄色い蝋梅が見たくて出かけました
数本しかない蝋梅では 匂いも余りしませんが 沢山あると
良い匂いがするのよね もう少ししたら又見に出かけますよ
michanさん、こんばんは。
風情のあるお寺さんですね。
「金鳴石」は、澄んだ音とのことですがやはり「キーーン」と鳴るんですね(^-^*)
チョット想像ができない感じですが。。。鳴らして金運を呼びたいです(@^▽^@)
梅も膨らんで来て一歩一歩春が近づいていますね。
しかし、
今日も寒い一日でした。
風情のあるお寺さんですね。
「金鳴石」は、澄んだ音とのことですがやはり「キーーン」と鳴るんですね(^-^*)
チョット想像ができない感じですが。。。鳴らして金運を呼びたいです(@^▽^@)
梅も膨らんで来て一歩一歩春が近づいていますね。
しかし、
今日も寒い一日でした。
michanさん♡ももちゃん こんばんは(*^_^*)
ももちゃん☀で良かったね。
立派なお寺ですね。
金鳴石♫叩くといい音なんでしょうね(^^)v
御利益がありますね。
蠟梅❀鮮やかな黄色で綺麗ですね(*^^)v
紅梅✿蕾が膨らんで可愛いですね(^_^)
ももちゃん☀で良かったね。
立派なお寺ですね。
金鳴石♫叩くといい音なんでしょうね(^^)v
御利益がありますね。
蠟梅❀鮮やかな黄色で綺麗ですね(*^^)v
紅梅✿蕾が膨らんで可愛いですね(^_^)
michanさん こんばんは(^_-)-☆
私もお正月早々蝋梅を見ました 綺麗に咲いていましたよ✿
“金鳴石”っていい音が鳴るんですね
ご利益が有りそうです
昨日は 巳さんのストラップやタオルも頂き
本当にいい事が有るかも知れませんよ
孫の世話で疲れてます(ー_ー)!!
私もお正月早々蝋梅を見ました 綺麗に咲いていましたよ✿
“金鳴石”っていい音が鳴るんですね
ご利益が有りそうです
昨日は 巳さんのストラップやタオルも頂き
本当にいい事が有るかも知れませんよ
孫の世話で疲れてます(ー_ー)!!
michanさん こんばんは
今年は良い年になるのでは、金鳴石に巡り合って
きっと、後利益頂けたりして♪♪
蝋梅きれいに咲いてるんですね、いい香りでしょう
もう春はそこまで、特に浜松の方は、早そうですね
いつも思うんですが、そちらの方はいい所ですね
いつも癒されます、紅梅ももうすぐですね(*^_^*)
今年は良い年になるのでは、金鳴石に巡り合って
きっと、後利益頂けたりして♪♪
蝋梅きれいに咲いてるんですね、いい香りでしょう
もう春はそこまで、特に浜松の方は、早そうですね
いつも思うんですが、そちらの方はいい所ですね
いつも癒されます、紅梅ももうすぐですね(*^_^*)
michanさん こんばんは
立派なお寺ですね。
金鳴石? 叩くと澄んだ音が鳴るんですね~
金運上昇、商売繁盛のご利益あるんですね。
今年良いことがありますよ。
蝋梅綺麗な色、満開に咲いていますね。
紅梅も蕾が膨らみ始め、これから楽しみですね。(^-^)
立派なお寺ですね。
金鳴石? 叩くと澄んだ音が鳴るんですね~
金運上昇、商売繁盛のご利益あるんですね。
今年良いことがありますよ。
蝋梅綺麗な色、満開に咲いていますね。
紅梅も蕾が膨らみ始め、これから楽しみですね。(^-^)
わんちゃん☆~かわいい~ですね(^_^)☆~ 金運☆~上昇☆~私も、あやかりたいです!(^^)!♪~☆~☆~☆~
michanさん こんばんは
もう蝋梅が咲いていましたか?
赤い梅も蕾が膨らんできていて、浜松の方は暖かいんでしょうか?
今日のニュースで、滋賀県の長浜で盆梅展が始まったと言っていました。
春の近づきを感じますね。
明るい話題はうれしいです。
りっぱなお寺さんですね。
金鳴石、字のごとくいい音色がするんでしょうね。
金運上昇、商売繁盛、のご利益があるとのこと、うれしいですね。
ももちゃん、暖かい日差しを受けて、気持ち良さそうですね。
もう蝋梅が咲いていましたか?
赤い梅も蕾が膨らんできていて、浜松の方は暖かいんでしょうか?
今日のニュースで、滋賀県の長浜で盆梅展が始まったと言っていました。
春の近づきを感じますね。
明るい話題はうれしいです。
りっぱなお寺さんですね。
金鳴石、字のごとくいい音色がするんでしょうね。
金運上昇、商売繁盛、のご利益があるとのこと、うれしいですね。
ももちゃん、暖かい日差しを受けて、気持ち良さそうですね。
michanさん
こんにちは (*^_^*)
貴女も 蝋梅 見つけましたか? (^_-)-☆
この 寒い時期に 咲いてるお花 元気もらえますよね!
知らない間に いろんな 木々の芽が 膨らんでいます
『金鳴石』 いいもの 見つけましたね 叩くと御利益が‥
今年一年 きっと いい年が 過ごせますよ! (^O^)/
こんにちは (*^_^*)
貴女も 蝋梅 見つけましたか? (^_-)-☆
この 寒い時期に 咲いてるお花 元気もらえますよね!
知らない間に いろんな 木々の芽が 膨らんでいます
『金鳴石』 いいもの 見つけましたね 叩くと御利益が‥
今年一年 きっと いい年が 過ごせますよ! (^O^)/
michanさん
こんにちは
初山 宝林寺立派なお寺ですね
「金鳴石」叩くと澄んだ音がするのですね
金運上昇・商売繁昌の御利益が・・本当に摩訶不思議な石ですね
蝋梅も満開ですね辺り一面良い匂いがしているでしょうね
梅の花が大分膨らんでいますね
ももちゃんお散歩良かったね♬
こんにちは
初山 宝林寺立派なお寺ですね
「金鳴石」叩くと澄んだ音がするのですね
金運上昇・商売繁昌の御利益が・・本当に摩訶不思議な石ですね
蝋梅も満開ですね辺り一面良い匂いがしているでしょうね
梅の花が大分膨らんでいますね
ももちゃんお散歩良かったね♬
michanさん
こんにちは
立派なお寺ですね
ご利益ありそう
「支那金鳴石初山永宝」と彫り込まてると
いい音なんでしょうね
澄んだいい音聞こえそうです
ももちゃん
いいお天気でよかったね
臘梅がここまで匂って来ますよ(^O^)
こんにちは
立派なお寺ですね
ご利益ありそう
「支那金鳴石初山永宝」と彫り込まてると
いい音なんでしょうね
澄んだいい音聞こえそうです
ももちゃん
いいお天気でよかったね
臘梅がここまで匂って来ますよ(^O^)
コメント
12 件