ライフ香里園教室
てるみ さん
続・別府にて
2013年01月19日 10:55



母の家で、またまたありました。
机の上に可愛いぬいぐるみが・・・
狸の置物です。
細かいところまで信楽焼きの狸にそっくり(*^^)v
これを作った伯母さんは亡くなりましたが
ぬいぐるみを作るのが好きだったようです。
教室に通って教えてもらっていたそうです。
トトロに似た動物と言い、狸といい
愛嬌があって、癒されるぬいぐるみです(#^.^#)
机の上に可愛いぬいぐるみが・・・
狸の置物です。
細かいところまで信楽焼きの狸にそっくり(*^^)v
これを作った伯母さんは亡くなりましたが
ぬいぐるみを作るのが好きだったようです。
教室に通って教えてもらっていたそうです。
トトロに似た動物と言い、狸といい
愛嬌があって、癒されるぬいぐるみです(#^.^#)
エリさん こんにちは
父のお墓参りをかねて
別府には一年に二回は行くようにしています。
母はたいした病気もなくて、一人で頑張ってます(^.^)
たぬきさん 可愛いでしょ!!
貰ってくればよかったかも(*^^)v
父のお墓参りをかねて
別府には一年に二回は行くようにしています。
母はたいした病気もなくて、一人で頑張ってます(^.^)
たぬきさん 可愛いでしょ!!
貰ってくればよかったかも(*^^)v
コスモスさん おはようございます
細かいところまで手を抜かずに上手に仕上げています。
見習わなければ(#^.^#)
伯母さんにこんな趣味があったとは知りませんでした。
私はこの時期、テレビを見ながらマフラーを編んでいます。
もうすぐ完成です^_^
細かいところまで手を抜かずに上手に仕上げています。
見習わなければ(#^.^#)
伯母さんにこんな趣味があったとは知りませんでした。
私はこの時期、テレビを見ながらマフラーを編んでいます。
もうすぐ完成です^_^
kikiさん おはようございます
小物を作るのは好きなんですが
ぬいぐるみはどうも性にあわないようです(・_・;)
伯母さんはこういうものを作るのが
好きだったようです。
アートタウンの裏側の桜 咲いていました?
見落としてました。
あとで見に行きます(^^♪
小物を作るのは好きなんですが
ぬいぐるみはどうも性にあわないようです(・_・;)
伯母さんはこういうものを作るのが
好きだったようです。
アートタウンの裏側の桜 咲いていました?
見落としてました。
あとで見に行きます(^^♪
まいちさん こんにちは
たぬきと言うと信楽焼きの置物を想像します。
毛糸で作るなんて、思いませんでした。
毛糸は寒くなると、かぎ編みで手袋やマフラーは編みますけど(@_@)
まいちさんもいろんな物を作っていて
器用ですよ(*^_^*)
たぬきと言うと信楽焼きの置物を想像します。
毛糸で作るなんて、思いませんでした。
毛糸は寒くなると、かぎ編みで手袋やマフラーは編みますけど(@_@)
まいちさんもいろんな物を作っていて
器用ですよ(*^_^*)
satikoさん こんにちは
母もこんなのを作れればいいんですけど。
別府までは慣れているので楽です(^_^)/
ただ長くいすぎると、ベランダの花が枯れるので
4,5日しかいません。
今度は7月の半ばに別府に行きます。
母もこんなのを作れればいいんですけど。
別府までは慣れているので楽です(^_^)/
ただ長くいすぎると、ベランダの花が枯れるので
4,5日しかいません。
今度は7月の半ばに別府に行きます。
くろねこさん こんにちは
ぬいぐるみには、昔から縁がありません。
あまり飾るのは好きではないので。
でもこのたぬきは別です。
このぬいぐるみ ポン太と言う名前にしようかな(^・^)
ぬいぐるみには、昔から縁がありません。
あまり飾るのは好きではないので。
でもこのたぬきは別です。
このぬいぐるみ ポン太と言う名前にしようかな(^・^)
せんさん こんにちは
信楽焼きのたぬきも可愛いけど
このぬいぐるみも愛嬌がありいいでしょ。
部屋に飾ったら気分的にも良いことがありそう・・・
もらって帰ればよかったかな(^^♪
信楽焼きのたぬきも可愛いけど
このぬいぐるみも愛嬌がありいいでしょ。
部屋に飾ったら気分的にも良いことがありそう・・・
もらって帰ればよかったかな(^^♪
michanさん こんにちは
私も小物は作りますが、
ぬいぐるみだけは作ったことがありません(>_<)
顏もさることながら、姿がずんぐりむっくりで
可愛い!!
後ろまで手を抜かずに作っているのが
すばらしいです。
私も小物は作りますが、
ぬいぐるみだけは作ったことがありません(>_<)
顏もさることながら、姿がずんぐりむっくりで
可愛い!!
後ろまで手を抜かずに作っているのが
すばらしいです。
ヒロチャンさん こんにちは
大きさは20cmぐらいです。
こんなに可愛かったら
伯母さんが生きていた時に、私にも作ってもらいたかったです。
大きさは20cmぐらいです。
こんなに可愛かったら
伯母さんが生きていた時に、私にも作ってもらいたかったです。
silverさん こんにちは
左側にあるのは、新聞ではなくて
通帳です。
細かいところまでよく作っています。
最近鶴瓶を見てないのですが、
似てますか?
顏の表情が好きですね(^.^)
左側にあるのは、新聞ではなくて
通帳です。
細かいところまでよく作っています。
最近鶴瓶を見てないのですが、
似てますか?
顏の表情が好きですね(^.^)
チーズケーキさん こんにちは
伯母さんはぬいぐるみを作るのが好きだったようです。
他にもたくさんあるようですが、見たことがありません。
たぬき 可愛いよね~ §^。^§
貰って帰りたかったです。
伯母さんはぬいぐるみを作るのが好きだったようです。
他にもたくさんあるようですが、見たことがありません。
たぬき 可愛いよね~ §^。^§
貰って帰りたかったです。
てるみさん こんばんわ
ぬいぐるみは愛嬌があって本当にかわいいです。
いつもおば様のことを思い出せていいと思います。
半年に一度とはいえ九州まで遠いですね。
お母様も楽しみにされていますね。しっかり親孝行してください。
ぬいぐるみは愛嬌があって本当にかわいいです。
いつもおば様のことを思い出せていいと思います。
半年に一度とはいえ九州まで遠いですね。
お母様も楽しみにされていますね。しっかり親孝行してください。
てるみさん こんばんは
本当、いってたとおり、可愛いし、上手に
作られてるわね、、タヌキさん表情って
作った人に似るそうだから、きっと素敵な
叔母さんだったんでしょうね、大切にしてあげてね(*^_^*)
本当、いってたとおり、可愛いし、上手に
作られてるわね、、タヌキさん表情って
作った人に似るそうだから、きっと素敵な
叔母さんだったんでしょうね、大切にしてあげてね(*^_^*)
てるみさん こんにちは
たぬきの置物、あたたかみがありますね。
愛嬌があって横からの姿も可愛いです。
お母さんもきっと癒されてますね♪
たぬきの置物、あたたかみがありますね。
愛嬌があって横からの姿も可愛いです。
お母さんもきっと癒されてますね♪
コメント
14 件