越谷サンシティ教室
しょうこ さん
雪の中で頑張っていました(*^_^*)
2013年01月17日 19:03

こんばんは。
ご無沙汰していま~す(*^_^*)
今日になってやっと時間がとれたので
午後から畑に行ってみました。
先日の雪で畑は真っ白でした(@_@;)。
かろうじて雪の中から顔を出している
かぶを収穫してきました。
夕食の下こしらえをして
夕方から教室です(*^_^*)
今日のブログは教室からです。
写真は収穫した かぶとレシピです。
ご無沙汰していま~す(*^_^*)
今日になってやっと時間がとれたので
午後から畑に行ってみました。
先日の雪で畑は真っ白でした(@_@;)。
かろうじて雪の中から顔を出している
かぶを収穫してきました。
夕食の下こしらえをして
夕方から教室です(*^_^*)
今日のブログは教室からです。
写真は収穫した かぶとレシピです。
せんさん こんばんは。
今野菜高いですね。
寒くて育たないようですね。
幸い私のところは自分で食べる位は
畑で調達できますので助かっています。
今野菜高いですね。
寒くて育たないようですね。
幸い私のところは自分で食べる位は
畑で調達できますので助かっています。
michanさん こんばんは。
寒さの中で育ったかぶは美味しいですね。
豚肉とお醤油の味がご飯にとてもよくあい
美味しかったですよ。
寒さの中で育ったかぶは美味しいですね。
豚肉とお醤油の味がご飯にとてもよくあい
美味しかったですよ。
ミントさん こんばんは。
かぶとエビを煮たのね。
今度それにしてみますね。
今かぶが美味しいんですよ(*^_^*)
かぶとエビを煮たのね。
今度それにしてみますね。
今かぶが美味しいんですよ(*^_^*)
けろよんさん こんばんは。
毎日お忙しそうですね。
ランチ出来るといいですね(*^_^*)
毎日お忙しそうですね。
ランチ出来るといいですね(*^_^*)
tomatoさん こんばんは。
是非作ってみてください。
ご飯にピッタリです。
是非作ってみてください。
ご飯にピッタリです。
オババさん こんばんは。
かぶがおありでしたら是非作ってみてください。
甘くておいしかったですよ。
ちびかぶだったら丸ごとオッケーよ(*^_^*)
かぶがおありでしたら是非作ってみてください。
甘くておいしかったですよ。
ちびかぶだったら丸ごとオッケーよ(*^_^*)
雅さん こんばんは。
今回のかぶはとても甘くておいしかったですよ。
とろける位でした。
ご飯に良く合いましたよ。
豚バラ肉を使いました。
今回のかぶはとても甘くておいしかったですよ。
とろける位でした。
ご飯に良く合いましたよ。
豚バラ肉を使いました。
ミッチーさん こんばんは。
寒い中で育ったかぶは甘くておいしいですね(*^_^*)
とろけるような感じで
ご飯にピッタリでした。
寒い中で育ったかぶは甘くておいしいですね(*^_^*)
とろけるような感じで
ご飯にピッタリでした。
栄子ちゃん こんばんは。
寒さの中で育ったかぶは
甘くて美味しかったですよ(*^_^*)
一度作ってみてください。
寒さの中で育ったかぶは
甘くて美味しかったですよ(*^_^*)
一度作ってみてください。
ショウコさん こんにちは
お久しぶりですね、沢山みずみずしい、かぶが採れてるんですね
かぶはあまり料理した事ないです、お漬物くらいです、
今年は、お野菜が、とても高くて、大変です、今レタス一つ
400円なんですよ、特売の日は一目散、みんな並んでいます
作られる方達の、ご苦労を思うと、葉っぱ一枚でも
無駄に出来ませんね(*^_^*)
お久しぶりですね、沢山みずみずしい、かぶが採れてるんですね
かぶはあまり料理した事ないです、お漬物くらいです、
今年は、お野菜が、とても高くて、大変です、今レタス一つ
400円なんですよ、特売の日は一目散、みんな並んでいます
作られる方達の、ご苦労を思うと、葉っぱ一枚でも
無駄に出来ませんね(*^_^*)
ショウコさんこんにちは
かぶ私も昨日えびと煮てとろみつけて食べました
好評ですぐなくなりました(笑)
また違ったレシピありがとう(*^_^*)
作ってみます
かぶ私も昨日えびと煮てとろみつけて食べました
好評ですぐなくなりました(笑)
また違ったレシピありがとう(*^_^*)
作ってみます
ショウコさん こんばんは!(^^)!
14日に雪で畑気になったのではないですか
蕪顔出してくれて良かったですね
葉っぱもおいしそうです
待っていましたよ レシピ
明日お教室なので帰り
蕪と豚肉買って帰ります
夕食決まりました
14日に雪で畑気になったのではないですか
蕪顔出してくれて良かったですね
葉っぱもおいしそうです
待っていましたよ レシピ
明日お教室なので帰り
蕪と豚肉買って帰ります
夕食決まりました
ショウコさん~ 今晩は (^^♪
冷たい雪の下から顔を出してた蕪は さぞかし美味しいでしょうね
私も蕪は 大好きで お漬物にしたり味噌汁に入れたりするけど
余り煮過ぎては 駄目みたいね 歯応えがなく嫌だと息子に言われます
このレシピも コピーさせてもらったけど この鶏肉が一番合うの?
家は息子が 牛や豚で煮たほうが好むので聞いてみたのだけどね
冷たい雪の下から顔を出してた蕪は さぞかし美味しいでしょうね
私も蕪は 大好きで お漬物にしたり味噌汁に入れたりするけど
余り煮過ぎては 駄目みたいね 歯応えがなく嫌だと息子に言われます
このレシピも コピーさせてもらったけど この鶏肉が一番合うの?
家は息子が 牛や豚で煮たほうが好むので聞いてみたのだけどね
ショウコさん、こんばんは。
カブの葉が生き生きしていますね。
カブの料理はしたことがありません。
鶏肉と煮るんですか?美味しそうですね。
一度、作ってみますね。(●^o^●)
カブの葉が生き生きしていますね。
カブの料理はしたことがありません。
鶏肉と煮るんですか?美味しそうですね。
一度、作ってみますね。(●^o^●)
コメント
14 件