パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 咲きました (^_^)b
    • 春ですね
    • 今年もよろしく
    • 古木の桜病気かしら
    • もう来年のカレンダー作りです。
    • 「いちみ」さん より
    • 「イロン」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「栄子ちゃん」さん より
    • 「いちみ」さん より

ちづちゃんの つぶやき

 イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん

町会の防災訓練でした

 2012年11月25日 16:31
今日は 町会の防災訓練です
朝 8時から集合でした
今年は 班長です§^。^§

初期火災 避難誘導 煙体験 
AED体験 炊き出し試食 等
11時30分で無事終了しました。

煙体験 凄いです 蒸気で煙を作ってありましたが

テントの中で先が見えない程もう真っ白デス

実際なら臭い煙で一歩も進めないでしょうネ


① 八重椿
② 何に見えます?木の根っ子
コメント
 17 件
 2012年11月27日 17:58  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
うめちゃんさん

こんにちは

そうですよね 実際には
動けないでしょうネ パニックでしょうネ

根っ子 春に 綺麗な 花を付けてくれますよね

けど なんか 怖い感じですね~(>_<)
 2012年11月27日 17:55  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
ぶるちゃんさん

こんにちは

私も御蔭さまで良い体験させていただきましたよ
3連休で人が集まらま買ったのが残念ですけど。

木の根っこ 来年出番と構えているようですね
春になると 根っ子も綺麗な桜咲かすでしょうネ(●^o^●)


 2012年11月27日 17:51  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
yumiさん

こんにちは

どうしても 3連休ですもん
人の出が 悪くってね§^。^§
 2012年11月27日 17:49  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
たくちゃんさん


こんにちは
たくちゃんの地区は 訓練しないんですか
八尾消防の方が来られておおがかりでしたよ

でも 3連休のせいか人が少なかった(>_<)

阿倍野でもあるんですか 一度体験も必用ですよ§^。^§
 2012年11月27日 17:46  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
雅さん

こんにちは

役員さんは 大変ですよね
班長も1年間でおしまいです
家の班は7件です 7年に一度です。
しばらくは大丈夫って思ってます(●^o^●)

土の子の見えました(>_<)
樹齢30年の此の根っこも春になれば花を咲かせて
呉れるでしょうネ(^^♪
 2012年11月27日 17:40  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
カレンさん

こんにちは

防災訓練は 今年で2回目だって言ってましたよ
消防士も来られて おおがかりだったんですが
出席者が余りに少なかったのが残念でした

根っこ 近所のお爺さんが見つけてネ
写せって・・お爺さんが土の子に見えるって
八尾にもネって 見てたら なんか 怖い~
 2012年11月27日 17:34  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
yu-minさん

こんにちは

アルフワー米の炊込みご飯戴きましたよ
お湯を入れて蒸して 結構美味しかったです

樹齢30年の桜の子です
なんか見るほどに 怖い感じですよね
来年に活躍しそうですね§^。^§
 2012年11月27日 17:29  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
オババサンちゃん

こんにちは§^。^§

3連休のせいか 余り集まらなかったです
じいさん おばーさんが来くれましたよ

樹齢30年の桜の子でしょうネ

迫力あるよね 怖い感じです。
 2012年11月27日 17:26  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
栄子ちゃんさん

こんにちは

参加者は お年寄りが 多いでしたよ
3連休で 集まりが 少なかったです

私も 爬虫類わ もう 駄目
パソコンで大写しして ぞ~っとしましたよ

デジカメ すぐ 消しました(>_<)
 2012年11月27日 17:22  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
michinさん

こんにちは

班長ならでは の体験でしたよ

樹齢30年程の桜の木 なんですよ
近所のお爺さんが 八尾にも 土の子
おるよ カメラカメラって言うんですよ(^_-)

でも 怖い感じですは
 2012年11月27日 17:17  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
白虎さん

こんにちは

訓練って言っても余り集まりませんよ(^_-)

樹齢30年ほどの桜の木なんですよ
なんか気持ち悪いですよ

教えてくれた お爺さんに悪いけど(>_<)
 2012年11月26日 09:25  近鉄百貨店上本町教室  うめちゃん さん
チーコさん
おはようございます
訓練ご苦労様です

実際になるとちょっと尻込みしそうですよね

根っこ 猫の顔にも見えるよね
何か獲物見つけたのかな(^O^)
 2012年11月25日 22:48  亀有駅前教室  雅 さん
  チーコさん~ 今晩は (*^^)v

  あらっ 貴女も班長をやってるのね
  私も今年は班長1年 来年は婦人部の役員を1年するのよ
  召集命令は 毎月のようにあるが 消防訓練はありませんね
  これ以上仕事が増えては たまらないから有りがたいわよ

  この木の根っこは 架空動物の土の子に見えるわね
  へびに とかげかワニのような手足がついてるのよね
  偶然の写真にしては 目まで出来てて一時騒がれた
  人面魚を 思い出しました 何処かに投稿しても話題になりそうだわね
 2012年11月25日 20:20  ららテラス川口教室  yu-min さん
チーコさん

こんばんは(^_^)

防災訓練、朝早くからお疲れ様でした~
私も班長の時は参加しましたが、今年はごめんなさいしちゃいました~
お土産に非常食頂きませんでした~?
これから空気も乾燥してくるから、火事には気をつけないとですね

椿~綺麗!!
木の根っこなのね~一瞬来年の干支のヘビさんかと思いましたよ(^0_0^)
 2012年11月25日 17:30  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
チーコさん、こんばんは。

煙は怖いですね。本物なら、もっと怖いでしょう。訓練していれば、役に立つでしょうね。


木の根っこ、巳さんに見えますね。私、爬虫類ダメなんです。(ー_ー)!!
 2012年11月25日 17:04  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
チーコさん こんにちは

防災訓練お疲れ様です!

年末年始の火の用心だけには
気を付けたいですね

木の根っこ・・・巳
来年の干支ですか(*^_^*)
 2012年11月25日 16:59  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
ヒロチャンさん

こんにちは
お疲れさんでした 
ホントにお天気で良かったです§^。^§

何に見える?
いつも散歩されている お爺さんが見つけたんだって
貴重だから写真にって 見たこと無いけど流行りの「土の子」って?

もう少し 早ければ キャンペーンに間に合ったのにネ(^_-)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座