パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

タイピングゲームの問題が変わってます

 2012年11月04日 16:51
11月に入ったら
一気に寒くなりましたね(>_<)

空もどんより重い日が
続きます。

さてタイピングゲームの
問題が年末らしく
変更されてますよ!

前半のひらがなは
いいのですが
文章に入っていくと
ちゃんと問題と合っているか
確認してから
Enterキーを押さないと
ブッブー!!と
後ろからクラクションをならされたように
憎たらしい音が鳴ります。

「えっ!? 私のどこが間違っているの?」と
思って、見てみると
漢字変換している所が問題文では
実はひらがなのままだったり・・

これは普通は
漢字で書くんじゃないの!?と
怒ってみても
許してもらえません。

あと
、や。の入力があるので
それも下を見ないで打つ練習になります。

このタイピングゲームで
普段から練習しておくと
タイピングコンテストの問題が
簡単に思えると思います。

短文や少し長い文章の入力の
練習はとても鍛えられます。

タイピング練習は
終わりがないです。
ライフワークと思って
日々、練習しましょう(^_^)/

タッチタイピングが身についている方は
限界がありません。
次回のコンテストに向けても
頑張りましょう。

4年に一度のオリンピックに
出る選手たちは
私がゴロゴロしている間も
日々、訓練しているんだな~と
思うと尊敬しますね。

(小松)

コメント
 2 件
 2012年11月04日 21:04  咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん
隆博さん

こんばんは(^_^)/

私は文章を一括変換しています。
一気に○まで打って変換ですね。
その時に
問題文は「ひらがな」なのに
漢字変換してしまっていて
ブッブーと鳴ります(&gt;_&lt;)

日本語の入力は難しいですね。
きっと英語なら
もっと単純なのかもしれませんね。

(小松)
 2012年11月04日 20:38  咲ランドショッピングセンター教室  TAKAHIRO さん
小松先生

こんばんは。

夜になって、Pcしている部屋がめっちゃ寒いです!

先生でも、打ち間違えもあるのですか?
僕なんか、しょっちゅうクラクションが鳴りましたが・・(*^_^*)
一息ついて、挑戦しますが・・・
また、はまってしまいそうです(面白い)

まぁ、タイピングも上達し
何時までしてもいいですよね。



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座