パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 佐渡のお土産&牛乳注げば…
    • うちは7月お盆〜&古代蓮
    • 暑い時は映画館に〜&雷雨
    • 長男のお嫁さん、次男からプレゼントを〜
    • まだ本調子では〜?&お嫁さんに…
    • 「luna」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「shima」さん より

パソコン日記

 ららテラス川口教室  yu-min さん

2段階も下がっちゃいました(+_+)

 2012年10月27日 16:42
こんにちは(^_^)

先日、義母が介護認定の審査をしましたと、ブログに載せました~その結果が届きました
まさか~\(◎o◎)/!
介護1…やっぱり頑張り過ぎた結果が正直に出たようです
(今までは介護3)
これでは施設にいられないかも(ーー;)
たくまさん~どう思う~?

写真はまたまた、グリーンセンターで撮ったお花です
白いランタナと紫セイジです✿

yokoさ~ん白のランタナ有りましたよ(@^^)/~~~
コメント
 27 件
 2012年10月30日 10:44  イトーヨーカドー錦町教室  イトーヨーカドー錦町教室 さん
yu-minさん、こんにちは(^O^)/

あちゃ~、2段階も下がっちゃいましたか(*_*;
施設にいられるのか、ドキドキですね(+o+)
 2012年10月28日 16:35  ららテラス川口教室  yu-min さん
kurumiさん

こんにちは(^_^)

kurumiさんの付けくわえた言葉で~良かったですね
やはり施設に居ると何でもやっていただけるので元気になるんですね~有難い事なんですが
自宅介護はお互い無理する所があります、何とか施設に居られるようお願してみます

有難うございます<(_ _)>
 2012年10月28日 14:59  ららテラス川口教室  yu-min さん
スキップさん~

今日は雨だけど~雨もまた情緒あって~
美味しいものでも食べて素敵なbirthdayを~ネッ☆彡♫

手と足上げちゃったからね~(-.-)
 2012年10月28日 14:57  ららテラス川口教室  yu-min さん
つ~ままさん

こんにちは☂

喜んでいいか~?ホント~義母は嬉しいでしょうがね~
施設に入れるようなんとかお願いしてみます
オフ会にも参加できなくなってしまいます~(+_+)

31日は晴れマーク楽しみにしてます(^.^)/~~~♫
 2012年10月28日 14:53  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

こんにちは☂
今日は寒いですね~

お母様も3~1に…有難い助言嬉しいです
施設に居るとなんかあっても直ぐ診てくれるし、お部屋は冷暖房完備~
リハビリはしてくれるし、元気になりますよね~
施設の人にお願いしてみます
有難うございます<(_ _)>
 2012年10月28日 14:47  ららテラス川口教室  yu-min さん
ひまわりさん

こんにちは☂
今日は冷たい雨~寒いですね(-.-)

認定審査の時、頑張り過ぎちゃったみたいです~
施設に居られるようお願いしてみます

お花も寒さに耐えて頑張って咲いてる~私達も冬対策して風邪ひかないよう元気で頑張りましょうね(*^^)v
 2012年10月28日 14:38  ららテラス川口教室  yu-min さん
ぷるちゃんさん

こんにちは☂

年とってくるとこだわりが強くなって~
義母も今は施設に入ってくれてますが、最初デーサービスさえも行きたがらなかったのよ
私が友人と旅行行く時も1人だと心配だからショートステイに行かせるのに何度説得したか

何れは我が身なんですがね~

何とかもう少し居られるよう施設の方にお願いしてみます
有難うございます<(_ _)>
 2012年10月28日 14:32  ららテラス川口教室  yu-min さん
たくまさん

こんにちは☂

義母は頭がしっかりしてるので、違う所というのを説得するのが並大抵ではないのよ
この前部屋を移動するのもイヤって言ったくらいですからね
でもそっと特養に申し込んでおこうかしら~
施設の方と良く相談してみますね~
この前「サニーライフ」を検索してみたら入所金無料~維持費も今いる所と大して変わらないの
今度見学行ってみようかしら~
義母は家に帰るつもりでいるから、難しい~

いろいろアリガトウね~また相談するかもしれないので宜しくお願い致します
頼りにしてまっせ~<(_ _)>
 2012年10月28日 14:22  ららテラス川口教室  yu-min さん
てるこさん

こんにちは☂

介護3から1になったのなら普通だったら喜ぶのでしょうが~見たとたん、エッ!って
その後ため息でした~(-.-)

歩行器ナシですっと立ったりしてね~いつも以上に頑張っちゃいました…トホホです

施設の方と相談してみます
有難うございます<(_ _)>
 2012年10月28日 14:15  ららテラス川口教室  yu-min さん
雅さん

こんにちは☂
今日は冷たい雨で肌寒いですね~(-.-)

義母としては自分はまだしっかりしてる~という所を見せたかったんでしょうが
これで介護1は厳しい判定でしたね~
この状態で帰って来られても私は無理です~って主人には言いました~
わかってるようです~施設の人とも相談してみますね

有難うございます<(_ _)>
 2012年10月28日 10:43  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
yu-minさん
おはよう~ (*^_^*)

あら~ 2段階も 下がったの? (@_@;)
喜んでいいのやら 言葉が みつかりません!
これから どうなるんでしょうね? どうしましょう!
yu-minさん 複雑な思いですね~ (^O^)/
 2012年10月27日 23:04  京橋教室  てるこ さん
yu-minさん こんばんは。

義母さん やっぱり予想した通りでしたか・・
何時家に戻れるのかと 云ってましたね
介護3から介護1は厳しいですね

義母さんが頑張ろうが その時は 火事場の 〇〇 ちから では無いですが
精一杯普段と違う力を 出して居る事は 病院のスタッフさんが、解ってると思います。

もう一度 今の状態を申し出る事が出来る様に 病院側に相談出来たら良いですね。

yu-minさん お疲れを出さない様にね 
ガティーちゃん おかあさんを よろしくね(#^.^#)
 2012年10月27日 22:41  亀有駅前教室  雅 さん
  yu-min さん~ 今晩は (*^^)v

  あちゃ やはりお義母さんがはりきって見せたのが
  こう言う結果に結びついたのでしょうね・・・

  歩行器なしでは歩けないし オムツをしてても判定は駄目なの?
  入所する前の 貴女の苦労をしっかり覚えてますよ
  夜中に何度も連れて行くトイレ一つ取っても大変よね

  旦那様もそこの所は良く解ってるのでしょうから
  居られなくなるのなら 良く話あった方が良さそうね
  貴女の負担が軽くなることを 祈ってますよ
 2012年10月27日 22:07  ららテラス川口教室  yu-min さん
お玉さん

こんばんは(^_^)

介護1の判定は厳しいですね~
高齢だし、車椅子では無い物の歩行器ナシでは歩けないし~
施設でお世話になってるからこそ元気でいられるのに~
施設の人との相談ですね~

白のランタナ可愛いでしょう~カメラの腕がイマイチでスイマセン<m(__)m>
 2012年10月27日 21:03  エコール・マミ教室  お玉 さん
yu-minさん こんばんは(*^_^*)

お義母様、頑張り過ぎたんですね。

困りましたね。

施設で預かってもらえるといいのですが。

白のランタナ&紫セイジ✿綺麗ですね(^_^)


 2012年10月27日 20:50  ららテラス川口教室  yu-min さん
たくまさん

お疲れの所、ありがとう~(^.^)/

そうなの老健だからずっとは居られないの~
今は週2回リハビリしてます~やはり歩行器がないと歩けません
介護度が下がると受けられる範囲が少なくなるんですよね~
介護ベットも介護2からですね~(-_-)
施設の人と相談してみますね~
介護度が変わらなくても此処はそんな長くは居られません~
次どうするか~自宅での介護は私が何もできなくなっちゃう~
義母は頭がしっかりしてるので老人ホームに入れるのは難しそう(+_+)

ア~(ため息)

たくまさんアリガトウ!!
 2012年10月27日 20:39  ららテラス川口教室  yu-min さん
克ちゃんさん

こんばんは(^_^)

そうなんですよ~施設に居るから元気になってきたんです~
何かあると直ぐ先生に診てもらえるし~週2回のリハビリもやってるし~
冷暖房完備だしね~
私も年老いたら入りたいくらい~

年とってもお金がないと何処も入れない~今から貯めておかないと~と私も思います(._.)
 2012年10月27日 20:30  ららテラス川口教室  yu-min さん
浪速の白虎さん

こんばんは(^_^)
キーボード打って大丈夫ですか~?

コメント嬉しいですが〰無理なさらないで<(_ _)>

9月の末に施設で認定審査受けたんですが、手上げて〰足上げて~って頑張っちゃいました
でも94歳と高齢だし、オムツはしてるし~何とか施設にお世話になりたいと思ってます
此処は老人健康保険施設~老人ホームの様にずっと居られないんです~
義母は今年の12月で入所して1年~そろそろ出ないといけないのでしょうかね~
施設に居るから元気でいられると思うんですがね~(@_@)
 2012年10月27日 20:16  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん

こんばんは(^_^)

介護1とは厳しい判定~94歳高齢、しかもオムツは外れない~
判定員の方の味方に寄って違うのよね~
これでは万が一帰ってきても介護ベット借りられないんです~(+_+)
施設の人と何とか居られるよ相談してみます~

白のランタナ可愛いでしょ(*^_^*)✿
 2012年10月27日 20:11  ららテラス川口教室  yu-min さん
ヒロチャンさん

こんばんは(^_^)

あまり上手に撮れてないけど~お目にかけられて良かったです!
黄色のも見えます~?
流石グリーンセンター~行った甲斐がありました(*^^)v

元気なので何よりなのですが~もう少し居られる事願いたいです<(_ _)>
 2012年10月27日 20:00  ららテラス川口教室  yu-min さん
オニオンさん

こんばんは(^_^)

介護度が下がったと言う事は元気な証拠なんですがね~
複雑です
介護1だと自宅に帰ってきても介護ベット借りられないんです~
でも介護1はないと思いますよ~結果にチョット不服です(@_@)
 2012年10月27日 19:45  ららテラス川口教室  yu-min さん
yokoさん

こんばんは(^_^)

カメラの腕がイマイチでゴメンね~
でも見て頂いて嬉しいです〰撮ってきた甲斐がありました(*^_^*)

そうなのよね~介護保険証見てまさか~と思いました
ビミョーよ(@_@)
 2012年10月27日 19:37  ららテラス川口教室  yu-min さん
うめちゃんさん

こんばんは(^_^)

確かに頑張りましたが、この判定にはチョット不服です~
介護1の時は家である程度自分の事は自分で出来てたし~オムツもしてなかったのよ
今はオムツはかかせないし、歩行器が無いと歩けないし~
介護度が下がると受けられる範囲が少なくなるんですよね~
施設側がどうでるか~
元気なので何よりなんですが~(+_+)
 2012年10月27日 18:23  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
yu-minさん こんばんは

お義母さん審査基準の時に頑張っていたのでは
無いでしょうか(解りませんが)

専門家のたくまさんに聞くのが一番良いですね
皆さんも今後の参考に成ると思います
たくまさん教えてあげて下さい<(_ _)>
 2012年10月27日 18:17  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんばんは(^_-)-☆

やっぱりねぇ~ あの時お義母様頑張り過ぎたよね

でも家に帰るとyu-minさんの負担が増えますからね

何とか預かってもらえる方法を教えてもらわないとね


白いランタナ初めて見ましたよ

とっても綺麗ですね❀❀❀
 2012年10月27日 17:33  ダイエー北野田教室  オニオン さん
yu-minさん こんにちは

介護施設に居られなくなるかもしれないって
お義母さんがんばりすぎたんですね。
本人にしたら動けるという処を見せたかったんですね。
喜んでいいのか悲しんでいいのかビミョウ~ですね。(^_-)
 2012年10月27日 17:24  ライフ国分教室  うめちゃん さん
yu~minさん
こんにちは
お母さん 頑張りすぎたのですね
困ったな(@_@;)
介護1 って 施設には?なのかな
なんか いい方法ないかな
たくまさん 
なにか手当ないかな。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座