越谷サンシティ教室
しょうこ さん
レシピ作りました (*^_^*)
2012年10月25日 21:47

こんばんは。
朝夕涼しくなってきましたね。
秋の味覚、きのこをたっぷり使い
畑で収穫したモロッコいんげんで牛肉ロール
をつくりました\(^o^)/
先日料理教室で作ったメニューを参考に
自家野菜に変えてみました。
比較的に簡単で美味しかったですよ(*^_^*)
作ってみてください!
牛肉ロールのきのこソース煮
☆材料☆
牛もも薄切り 400グラム
モロッコインゲン 10本
えのき 1/2位
塩、こしょう 少々
舞茸、シイタケ、シメジ 合わせて200グラム
にんにく 1/2かけ
バター 10グラム
白ワイン 100cc
トマト水煮缶 1/3(150グラム)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
☆作りかた☆
①モロッコインゲンは筋をとり、塩少々(分量外)入れた
お湯で固ゆでし、粗熱をとりななめ切りにしておく。
②えのきは根元を切っておく。
③牛肉は8等分にし、広げて塩、こしょうを少々ふり、モロ ッコインゲン、えのきを牛肉にのせて巻く。
④鍋にみじん切りにしたにんにくとバターを入れて弱火にか
け香りがしてきたら、きのこを加えて炒める。
しんなりしてきたら白ワインを加えて中火でアルコールを
飛ばし、トマトの水煮、塩を加えて蓋をして5分ほど煮込 む。
⑤別のフライパンにオリーブオイルをしき、フライパンが十 分に温まったら牛肉ロールを入れて表面をこんがり焼く。
④の鍋に入れて3分ほど蒸しに煮する。
⑥器に牛肉ロールを盛り付け、きのこソースをのせていただ きます。
※牛肉に巻く野菜はごぼう、人参、じゃがいも
なんでもOK(*^_^*)
朝夕涼しくなってきましたね。
秋の味覚、きのこをたっぷり使い
畑で収穫したモロッコいんげんで牛肉ロール
をつくりました\(^o^)/
先日料理教室で作ったメニューを参考に
自家野菜に変えてみました。
比較的に簡単で美味しかったですよ(*^_^*)
作ってみてください!
牛肉ロールのきのこソース煮
☆材料☆
牛もも薄切り 400グラム
モロッコインゲン 10本
えのき 1/2位
塩、こしょう 少々
舞茸、シイタケ、シメジ 合わせて200グラム
にんにく 1/2かけ
バター 10グラム
白ワイン 100cc
トマト水煮缶 1/3(150グラム)
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
☆作りかた☆
①モロッコインゲンは筋をとり、塩少々(分量外)入れた
お湯で固ゆでし、粗熱をとりななめ切りにしておく。
②えのきは根元を切っておく。
③牛肉は8等分にし、広げて塩、こしょうを少々ふり、モロ ッコインゲン、えのきを牛肉にのせて巻く。
④鍋にみじん切りにしたにんにくとバターを入れて弱火にか
け香りがしてきたら、きのこを加えて炒める。
しんなりしてきたら白ワインを加えて中火でアルコールを
飛ばし、トマトの水煮、塩を加えて蓋をして5分ほど煮込 む。
⑤別のフライパンにオリーブオイルをしき、フライパンが十 分に温まったら牛肉ロールを入れて表面をこんがり焼く。
④の鍋に入れて3分ほど蒸しに煮する。
⑥器に牛肉ロールを盛り付け、きのこソースをのせていただ きます。
※牛肉に巻く野菜はごぼう、人参、じゃがいも
なんでもOK(*^_^*)
ショウコさん、こんにちは。
肉巻だけは、焼いて甘辛く味付けをして食べますが、上から野菜ソースをかけるのは、初めてです。色も綺麗で、美味しそうです。
レシピも、綺麗に出来ていますね。バランスも良く。\(^o^)/
肉巻だけは、焼いて甘辛く味付けをして食べますが、上から野菜ソースをかけるのは、初めてです。色も綺麗で、美味しそうです。
レシピも、綺麗に出来ていますね。バランスも良く。\(^o^)/
miekoさん こんばんは。
是非作った見てください。
簡単で美味しいですよ(*^_^*)
是非作った見てください。
簡単で美味しいですよ(*^_^*)
tomatoさん こんばんは。
なかなかお会いできなく
残念です。
ここのところ昼間の時間がとれなく
夕方が多くなっています(>_<)
料理酒でも大丈夫ですよ。
しっかりとアルコール分を飛ばしてください。
牛肉に巻くのはなんでもOKです。
アスパラ美味しいですね(*^_^*)
なかなかお会いできなく
残念です。
ここのところ昼間の時間がとれなく
夕方が多くなっています(>_<)
料理酒でも大丈夫ですよ。
しっかりとアルコール分を飛ばしてください。
牛肉に巻くのはなんでもOKです。
アスパラ美味しいですね(*^_^*)
ライフ学園前教室様 こんばんは。
きのこたっぷりですから
体にはいいですね(*^_^*)
トマトソースとの相性は抜群です。
是非お試しください。
きのこたっぷりですから
体にはいいですね(*^_^*)
トマトソースとの相性は抜群です。
是非お試しください。
お玉さん こんばんは。
牛肉に巻く野菜を変えれば
いろんな食感を楽しむことができますよ(*^_^*)
ためしてください。
牛肉に巻く野菜を変えれば
いろんな食感を楽しむことができますよ(*^_^*)
ためしてください。
chinmiさん こんばんは。
是非ためしてみてください。
簡単で美味しいです\(^o^)/
是非ためしてみてください。
簡単で美味しいです\(^o^)/
ショウコさん こんばんは!(^^)!
レシピ待っていました✌
椎茸類が沢山入っていますね
好きな食べ物なのですが
使い方が分からなくていつも同じ作り方でした
白ワインの代わりに料理酒でも大丈夫ですか?
牛肉あまり食べないので良い機会になりました
野菜たっぷりで良いですね
お肉に巻くのはアスパラでも大丈夫ですね
早速作ってみますヽ(^o^)丿
レシピ待っていました✌
椎茸類が沢山入っていますね
好きな食べ物なのですが
使い方が分からなくていつも同じ作り方でした
白ワインの代わりに料理酒でも大丈夫ですか?
牛肉あまり食べないので良い機会になりました
野菜たっぷりで良いですね
お肉に巻くのはアスパラでも大丈夫ですね
早速作ってみますヽ(^o^)丿
ショウコさん、初めまして♪
美味しそうですね~)^o^(
レシピも上手く作れていますね。パチパチ!
作り方書いていただいているので是非チャレンジしてみたいです。
キノコはヘルシーですしね。
学園前教室ブログへも遊びに来てくださいね♪
Fujii
美味しそうですね~)^o^(
レシピも上手く作れていますね。パチパチ!
作り方書いていただいているので是非チャレンジしてみたいです。
キノコはヘルシーですしね。
学園前教室ブログへも遊びに来てくださいね♪
Fujii
ショウコさん こんばんは(*^_^*)
牛肉のロールのきのこソース煮美味しそうですね。
沢山のお野菜が食べれますね(^_^)
レシピ有難うございました。
牛肉のロールのきのこソース煮美味しそうですね。
沢山のお野菜が食べれますね(^_^)
レシピ有難うございました。
ショウコさん
こんばんは
お肉もですが同時に野菜も摂取できそう。それに
たくさんキノコを使ったメニューは体に良さそう。
チャレンジしてみます。
こんばんは
お肉もですが同時に野菜も摂取できそう。それに
たくさんキノコを使ったメニューは体に良さそう。
チャレンジしてみます。
オババさん こんばんは。
あのとまとソースで大丈夫です(*^_^*)
トマトジュースでもOKよ。
私はなくなりましたのでトマト缶を買いました。
来年は沢山作ります。
お店ではまだ売っていますが
味落ちますね(>_<)
やはり季節のものですね。
あのとまとソースで大丈夫です(*^_^*)
トマトジュースでもOKよ。
私はなくなりましたのでトマト缶を買いました。
来年は沢山作ります。
お店ではまだ売っていますが
味落ちますね(>_<)
やはり季節のものですね。
yokoさん こんばんは。
アイデアありがとう(*^_^*)
枠があった方が閉まるんだけど、どれにしようか迷うんです(?_?)
なるほどね!
区別するといいんですね(*^_^*)
アイデアありがとう(*^_^*)
枠があった方が閉まるんだけど、どれにしようか迷うんです(?_?)
なるほどね!
区別するといいんですね(*^_^*)
yu-minさん こんばんは。
お肉は高いものでなくていいんですよ。
切り落としでもOKよ。
多少隙間があいている方が
カロリーが少ないかもよ(*^_^*)
お肉は高いものでなくていいんですよ。
切り落としでもOKよ。
多少隙間があいている方が
カロリーが少ないかもよ(*^_^*)
ショウコさん
こんばんは(^_^)
牛肉きのこロール~とっても美味しそう
丁寧にレシピまで~有難いです
この歳になるとお野菜は欠かせません~とりたてのお野菜で作る料理は格別でしょうね
牛肉はお高いので~豚肉でも応用できるかしら~^_^?
こんばんは(^_^)
牛肉きのこロール~とっても美味しそう
丁寧にレシピまで~有難いです
この歳になるとお野菜は欠かせません~とりたてのお野菜で作る料理は格別でしょうね
牛肉はお高いので~豚肉でも応用できるかしら~^_^?
コメント
14 件