ダイエー北野田教室
みさちゃん さん
バスツアーその2
2012年10月23日 14:15


21日バスツアーの続きです
天橋立を出てから伊根湾に遊覧船で30分かけて
周遊です 湾を取り囲むように建つ舟屋を
海上から眺めることが出来ました
舟が自宅の下に収納出来る様になっています
カモメも“かっぱえびせん”を目当てに
たくさんやって来ます
上手くキャッチして取りますよ
たまにトンビが来ます これが怖いのですよ(>_<)
帰り道中国道で事故が有り 赤松のパーキングを出るだけで
1時間以上
朝7時前から出て 帰りが9時過ぎになりました
天橋立を出てから伊根湾に遊覧船で30分かけて
周遊です 湾を取り囲むように建つ舟屋を
海上から眺めることが出来ました
舟が自宅の下に収納出来る様になっています
カモメも“かっぱえびせん”を目当てに
たくさんやって来ます
上手くキャッチして取りますよ
たまにトンビが来ます これが怖いのですよ(>_<)
帰り道中国道で事故が有り 赤松のパーキングを出るだけで
1時間以上
朝7時前から出て 帰りが9時過ぎになりました
ミントさん こんばんは(^_-)-☆
>カモメがとんだ~~♪
これほどのんびりしたものではなく
われ先に餌をと集団でやって来ますよ
そうそう逆さまになってみ見る所ですよ(*^_^*)
>カモメがとんだ~~♪
これほどのんびりしたものではなく
われ先に餌をと集団でやって来ますよ
そうそう逆さまになってみ見る所ですよ(*^_^*)
みさちゃんこんにちは
出遅れたコメントですみません(笑)
カモメがとんだ~~♪おもわず歌ってしまいそうですね
天の橋立ず~~~と昔行ったことがあります
さかさまになって橋見るところですね
出遅れたコメントですみません(笑)
カモメがとんだ~~♪おもわず歌ってしまいそうですね
天の橋立ず~~~と昔行ったことがあります
さかさまになって橋見るところですね
スキップさん おはようございます(^^♪
きっとそうだと思います
良くテレビでやってるので
カモメさんあんなに「かっぱえびせん」たくさん食べて
塩分大丈夫か心配しましたよ(笑)
きっとそうだと思います
良くテレビでやってるので
カモメさんあんなに「かっぱえびせん」たくさん食べて
塩分大丈夫か心配しましたよ(笑)
cocoaさん おはようございます(^^♪
お疲れ様でした
移動がバスですから雨もたいして苦にならなかったのでは
そうですか上には昇らず 天橋立公園の散策でしたか
遊覧船の頃には雨が上がっていたのでしょうか?
お疲れ様でした
移動がバスですから雨もたいして苦にならなかったのでは
そうですか上には昇らず 天橋立公園の散策でしたか
遊覧船の頃には雨が上がっていたのでしょうか?
たくまさん おはようございます(^^♪
おっしゃる通り 職場の旅行みたいでした
他の人達が迷惑だったかな?
>この風景…ええにょぼでみた風景ですね(#^.^#)
まさにそうですね
穏やかないい所でしたよ
おっしゃる通り 職場の旅行みたいでした
他の人達が迷惑だったかな?
>この風景…ええにょぼでみた風景ですね(#^.^#)
まさにそうですね
穏やかないい所でしたよ
ヒロチャン おはようございます(^^♪
昨日は冷たい雨でしたね
舟屋も230軒ほど有り 穏やかないい所でした
カモメも賢くて遊覧船が出るとちゃんと餌が貰えるのが
分かって寄って来ます
上手くキャッチしますね
動いてるので写真が上手に撮れませんが(>_<)
昨日は冷たい雨でしたね
舟屋も230軒ほど有り 穏やかないい所でした
カモメも賢くて遊覧船が出るとちゃんと餌が貰えるのが
分かって寄って来ます
上手くキャッチしますね
動いてるので写真が上手に撮れませんが(>_<)
yokoさん おはようございます(^^♪
yokoさんも良く行く所ですか
綺麗な日本海の海ですよね
天野橋立は何回か行きましたが
伊根は初めてでした
カモメ「かっぱえびせん」上手くキャッチしますね
ウフフ~何処かの外野選手より
yokoさんも良く行く所ですか
綺麗な日本海の海ですよね
天野橋立は何回か行きましたが
伊根は初めてでした
カモメ「かっぱえびせん」上手くキャッチしますね
ウフフ~何処かの外野選手より
あきちゃん おはようございます(^^♪
天橋立は何回か行きましたが
伊根は初めてでした
久し振りの海とカモメに癒されました
飛んでるカモメの写真は難しいです
天橋立は何回か行きましたが
伊根は初めてでした
久し振りの海とカモメに癒されました
飛んでるカモメの写真は難しいです
栄子ちゃん おはようございます(^^♪
久し振りの船で 潮風とカモメで癒しでした
お天気は文句なしでした
暑いくらいでした
帰りが事故渋滞に巻き込まれて
大変でしたよ それで帰りが遅くなりました
心配してくれて有難うねm(__)m
久し振りの船で 潮風とカモメで癒しでした
お天気は文句なしでした
暑いくらいでした
帰りが事故渋滞に巻き込まれて
大変でしたよ それで帰りが遅くなりました
心配してくれて有難うねm(__)m
ストロングさん おはようございます(^^♪
こうした舟屋は230軒有るそうです
高波ときは大丈夫かなって思いますが
湾だからいいのでしょうね
釣り客もたくさん来られていましたよ
カモメも遊覧船が出発すると たくさん寄って来て
上手く「えびせん」をキャッチしますよ
こうした舟屋は230軒有るそうです
高波ときは大丈夫かなって思いますが
湾だからいいのでしょうね
釣り客もたくさん来られていましたよ
カモメも遊覧船が出発すると たくさん寄って来て
上手く「えびせん」をキャッチしますよ
オニオンさん おはようございます(^^♪
そうですよね テレビでは良く見かけますが
実際見たのは初めてでした
“かっぱえびせん”につられてカモメがたくさん寄って来ます
上手くキャッチするのですよ
お天気には恵まれました☀ ちょっと時間が掛かりましたが
そうですよね テレビでは良く見かけますが
実際見たのは初めてでした
“かっぱえびせん”につられてカモメがたくさん寄って来ます
上手くキャッチするのですよ
お天気には恵まれました☀ ちょっと時間が掛かりましたが
うめちゃん おはようございます(^^♪
カモメ上手にキャッチしますね
うめちゃんもエサ上げたのね(*^_^*)
天橋立は何度か行きましたが
伊根は初めてでした
舟屋もテレビでは見た事が有りますが
実際は初めてでした のどかないい所ですね
カモメ上手にキャッチしますね
うめちゃんもエサ上げたのね(*^_^*)
天橋立は何度か行きましたが
伊根は初めてでした
舟屋もテレビでは見た事が有りますが
実際は初めてでした のどかないい所ですね
浪速の白虎さん おはようございます(^^♪
天野橋立は何回か行きましたが
伊根は初めてでした
カモメ賢いです ちゃんと投げた方をめがけて
上手くキャッチです(ウフフ~どこかの外野選手よりよほど上手です)
中国道は事故が多いのですか
帰りでまだ良かったですが
天野橋立は何回か行きましたが
伊根は初めてでした
カモメ賢いです ちゃんと投げた方をめがけて
上手くキャッチです(ウフフ~どこかの外野選手よりよほど上手です)
中国道は事故が多いのですか
帰りでまだ良かったですが
sanukiさん おはようございます(^^♪
釣りをする方たくさんいらっしゃいましたよ
それで「釣りバカ日誌」が撮影されたのでしょうね
スーさん ハマちゃんでしたね
sanukiさんは今日がバスツアーですか
いいお天気でなりそうです
楽しんで来て下さい(*^_^*)
釣りをする方たくさんいらっしゃいましたよ
それで「釣りバカ日誌」が撮影されたのでしょうね
スーさん ハマちゃんでしたね
sanukiさんは今日がバスツアーですか
いいお天気でなりそうです
楽しんで来て下さい(*^_^*)
みいちゃん おはようございます(^^♪
もし娘婿さんと時間が合わなければ
教室の先生に聞いてみて下さい
でも優しい娘婿さんで羨ましいです
説明するのに写真が有ると伝えやすいよね(*^_^*)
もし娘婿さんと時間が合わなければ
教室の先生に聞いてみて下さい
でも優しい娘婿さんで羨ましいです
説明するのに写真が有ると伝えやすいよね(*^_^*)
しーちゃん おはようございます(^^♪
しーちゃんも伊根でそんな思い出が有ったのね
親切な方がパンク直して下さって良かったです
新歌舞伎座上六になってからはまだ行ってません(>_<)
なんばで 「舟木 一夫」を観に行った事が有ります
いつの昔の事でしょう
しーちゃんも伊根でそんな思い出が有ったのね
親切な方がパンク直して下さって良かったです
新歌舞伎座上六になってからはまだ行ってません(>_<)
なんばで 「舟木 一夫」を観に行った事が有ります
いつの昔の事でしょう
雅さん おはようございます(^^♪
舟屋は230軒も有るそうですよ
湾になってるので 少しの高波は大丈夫何でしょうか
カモメさんキャッチが上手いですよ
何処かの外野選手よりも(笑)
そうあの♫夕焼け空が・・・を思い出しましたね
三橋 美智也さんでしたかしら?
舟屋は230軒も有るそうですよ
湾になってるので 少しの高波は大丈夫何でしょうか
カモメさんキャッチが上手いですよ
何処かの外野選手よりも(笑)
そうあの♫夕焼け空が・・・を思い出しましたね
三橋 美智也さんでしたかしら?
ヒロピーさん おはようございます(^^♪
そうです 時間が合えば出掛けています
足腰が痛くなったら出かけられなくなりますので
(今でも少し痛いですが・・・)
久し振りの海であの潮風とカモメが良く合っていました
本当にいいお天気でしたよ☀
そうです 時間が合えば出掛けています
足腰が痛くなったら出かけられなくなりますので
(今でも少し痛いですが・・・)
久し振りの海であの潮風とカモメが良く合っていました
本当にいいお天気でしたよ☀
michanさん おはようございます(^^♪
そうですよね 事故が有ると予定が
大幅に狂います
舟屋は波が高い時はどうなんでしょうね
湾になってるので大丈夫なんでしょうか?
カモメは“えびせん”食べ過ぎないかしらね
遊覧船が出るたびにお客さんから貰ってるのですよ
そうですよね 事故が有ると予定が
大幅に狂います
舟屋は波が高い時はどうなんでしょうね
湾になってるので大丈夫なんでしょうか?
カモメは“えびせん”食べ過ぎないかしらね
遊覧船が出るたびにお客さんから貰ってるのですよ
yu-minさん おはようございます(^^♪
遊覧船は何とも気持ちいいものでした
家の下の空間 波が高い時はどうなるんでしょうね
心配しながら眺めていました
海の匂いと カモメが良く合います
カモメさん「かっぱえびせん」毎日食べて塩分大丈夫なんでしょうか?(笑)
遊覧船は何とも気持ちいいものでした
家の下の空間 波が高い時はどうなるんでしょうね
心配しながら眺めていました
海の匂いと カモメが良く合います
カモメさん「かっぱえびせん」毎日食べて塩分大丈夫なんでしょうか?(笑)
みさちゃんさん こんばんは
行って来ましたよ。
今日はあいにくの雨でした。
バスだったので、そんなに濡れることはなかったのですが、写真はきれいには撮れませんでした。
雨も降っていることですし、何度も行っているので、傘松公園にはのぼらずに、下の天橋立公園を散策しました。
みさちゃんさんの写真はとても綺麗に撮れています。
カモメが船の周りを飛び廻っていましたね。
行って来ましたよ。
今日はあいにくの雨でした。
バスだったので、そんなに濡れることはなかったのですが、写真はきれいには撮れませんでした。
雨も降っていることですし、何度も行っているので、傘松公園にはのぼらずに、下の天橋立公園を散策しました。
みさちゃんさんの写真はとても綺麗に撮れています。
カモメが船の周りを飛び廻っていましたね。
みさちゃんさんこんばんは
遊覧船で湾めぐり、お天気もよくいい旅でしたね。
お写真のスケッチとてもいいですね。
遊覧船で湾めぐり、お天気もよくいい旅でしたね。
お写真のスケッチとてもいいですね。
みさちゃん、こんばんは。
船にも乗ったんですか?楽しくてよかったですね。
私は、伊勢へ行った時、船に乗りました。船から見る景色も綺麗ですよね。
とにかく、いいお天気で、良かったですね。
船にも乗ったんですか?楽しくてよかったですね。
私は、伊勢へ行った時、船に乗りました。船から見る景色も綺麗ですよね。
とにかく、いいお天気で、良かったですね。
みさちゃんさまへ
遊覧船での湾めぐり
伊根湾には、普通では考えられないような
”舟屋”って言うのが、あるのですか。
ここの湾独特の、景色なのでしょうね。
カモメが飛び交う中を、遊覧船での周遊
楽しい旅行の思い出がイッパイですね。
長いバスの旅、お疲れ様でした。
遊覧船での湾めぐり
伊根湾には、普通では考えられないような
”舟屋”って言うのが、あるのですか。
ここの湾独特の、景色なのでしょうね。
カモメが飛び交う中を、遊覧船での周遊
楽しい旅行の思い出がイッパイですね。
長いバスの旅、お疲れ様でした。
みさちゃんさん こんにちは
伊根の舟屋テレビでよく見かけますが
一度実際に見てみたいです。
良いお天気でカモメもたくさん飛んでいたんですね。
朝7時から夜の9時とはお疲れ様でした。
伊根の舟屋テレビでよく見かけますが
一度実際に見てみたいです。
良いお天気でカモメもたくさん飛んでいたんですね。
朝7時から夜の9時とはお疲れ様でした。
みさちゃん
お疲れ様
カモメにかっぱえびせんうめちゃんもやりました
本当に上手に取りますよね
伊根の舟屋が見え 穏やかなバスの旅だったのですね
でも帰りが渋滞
これがつらかったね(*^_^*)
お疲れ様
カモメにかっぱえびせんうめちゃんもやりました
本当に上手に取りますよね
伊根の舟屋が見え 穏やかなバスの旅だったのですね
でも帰りが渋滞
これがつらかったね(*^_^*)
みさちゃんさん こんばんは
遊覧船で湾を周遊楽しかったでしょう
カモメ賢いでしょう思い出します
中国道は事故が多いですね
日曜日は特に事故が多いですね(@_@;)
遊覧船で湾を周遊楽しかったでしょう
カモメ賢いでしょう思い出します
中国道は事故が多いですね
日曜日は特に事故が多いですね(@_@;)
みさちゃん こんにちは
きれいに写真撮れているね
同じ旅行でも、カメラを持っていく、いないかで、景色や建物などの見方がちがってきますね
みさちゃん
デジカメの容量のことだけれど
プレミアブログの一番下の画像を縮小しよう!
私 みさちゃんが教えてくれるまで知らなかった・・
自分で出来るところまでやろうと思ってやったら
縮専のソフトとResizedのフォルダーが出来た事は出来たけれど
まだ、ピーンと来ないの
娘婿にスカイプで教えてもらおうと思っても
二人の時間帯がうまく行かず、そのままでほったらかしています
もうちょっとです
きれいに写真撮れているね
同じ旅行でも、カメラを持っていく、いないかで、景色や建物などの見方がちがってきますね
みさちゃん
デジカメの容量のことだけれど
プレミアブログの一番下の画像を縮小しよう!
私 みさちゃんが教えてくれるまで知らなかった・・
自分で出来るところまでやろうと思ってやったら
縮専のソフトとResizedのフォルダーが出来た事は出来たけれど
まだ、ピーンと来ないの
娘婿にスカイプで教えてもらおうと思っても
二人の時間帯がうまく行かず、そのままでほったらかしています
もうちょっとです
みさちゃん こんにちは。
伊根町は長閑で良い町やね伊根湾の周遊って良いですね(^_-)-☆
カモメもシャッターチャンス上手く撮れてるわネ\(◎o◎)/!
長い一日お疲れ様でした。ヽ(^o^)丿
友達の車で伊根町を回っていたら車のタイヤがパンクでアチャ~
それが車の修理工場の前で助かったよ女性同士でではどうにもならんし
親切にタイヤ交換して貰いました(無料)そんな事も有りました~(@_@。
新歌舞伎座は上六になってから初めて行きました座席が良かったので最高でしたよヽ(^o^)丿
伊根町は長閑で良い町やね伊根湾の周遊って良いですね(^_-)-☆
カモメもシャッターチャンス上手く撮れてるわネ\(◎o◎)/!
長い一日お疲れ様でした。ヽ(^o^)丿
友達の車で伊根町を回っていたら車のタイヤがパンクでアチャ~
それが車の修理工場の前で助かったよ女性同士でではどうにもならんし
親切にタイヤ交換して貰いました(無料)そんな事も有りました~(@_@。
新歌舞伎座は上六になってから初めて行きました座席が良かったので最高でしたよヽ(^o^)丿
みさちゃん~ こんにちは !(^^)!
舟屋とは 珍しい写真を見せていただいたわね
台風が来たり 波が洗い時はお家も被るのかしら・・・
津波とか想像すると 住むのには怖く感じますね
かもめは フライを取るのが上手な外野手に思えるけど
トンビが怖いとは 襲ってくるのかしら?
♪ 夕焼け空が まっかっか トンビがくるりと輪をかいたと
歌われてるので 可愛いトンビを想像してたのよ
舟屋とは 珍しい写真を見せていただいたわね
台風が来たり 波が洗い時はお家も被るのかしら・・・
津波とか想像すると 住むのには怖く感じますね
かもめは フライを取るのが上手な外野手に思えるけど
トンビが怖いとは 襲ってくるのかしら?
♪ 夕焼け空が まっかっか トンビがくるりと輪をかいたと
歌われてるので 可愛いトンビを想像してたのよ
みさちゃん こんにちは§^。^§
天橋立に行ってらしたのですね。
伊根湾に遊覧船で30分、周遊、素敵な眺めですね。カモメさん
きれいにお写真、撮れてますよ~。舟が自宅の下に収納出来るように
なっているのですね。いいお天気で、素敵な眺めがうかがえます。
やっぱりみさちゃんは、晴れ女ですね。
みさちゃんも、いろんなところに行かれるのでタフですね\(^o^)/
天橋立に行ってらしたのですね。
伊根湾に遊覧船で30分、周遊、素敵な眺めですね。カモメさん
きれいにお写真、撮れてますよ~。舟が自宅の下に収納出来るように
なっているのですね。いいお天気で、素敵な眺めがうかがえます。
やっぱりみさちゃんは、晴れ女ですね。
みさちゃんも、いろんなところに行かれるのでタフですね\(^o^)/
みさちゃんさん
こんにちは(^_^)
遊覧船で湾を周遊とは~良いですね~長閑な景色が写真から感じました
どの家も下に空間がありますね~波が高い時は怖くないのかな~
かもめさん期間限定のかっぱえびせん食べるの~あら私と同じね(^_-)-☆
お疲れ様でした(@^^)/~~~
こんにちは(^_^)
遊覧船で湾を周遊とは~良いですね~長閑な景色が写真から感じました
どの家も下に空間がありますね~波が高い時は怖くないのかな~
かもめさん期間限定のかっぱえびせん食べるの~あら私と同じね(^_-)-☆
お疲れ様でした(@^^)/~~~
コメント
32 件