パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。
    • 「アシダンセラまりこ」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「コーヒーゼリー」さん より
    • 「れおん」さん より

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

稲刈り風景、シラサギ、もも全快。

 2012年09月20日 07:03
夕方農道を走りましたら見つけました。

コンバインで稲刈りです。

稲を刈り、藁と米に分かれて

尚、藁は細かく裁断されそのまま田んぼに

撒かれていきます。

天日干しする手間も無く終了です。

周りには数十羽のシラサギが群なっていました。

急いで近くに車を止め走って戻りましたわ。

カメラ撮影の許可を貰い早速パチリ、パチリです。

人が近づけば飛び去るシラサギがエンジンかけた

コンバインの直ぐそばを離れません。

虫がいるからだそうです。

初めての光景でしたわ。

シラサギに混じりハト、カラス、までいましたよ。


皆様に心配をしていただいておりました もも の

白血球多すぎが再々検査した結果通常数値に

なっておりました。ほっと一安心出来ましたわ。

皆様本当に有難うございました。

小魚の骨が喉から取れた心境です。

小さな身体に大きなストレスを与えない様に

注意を受けて帰って来ました。ごめんね もも(-_-;)
コメント
 11 件
 2012年09月20日 18:57  ライフ香里園教室  せん さん
michanさん こんばんは

ももちゃん本当に治ってよかったですね、願いが叶いましたね

人間でも、動物でも、今年の暑さは異常でしたね、やっと朝晩は

涼しくなって来て、でもまだ、日中は暑いですが、気を付けて

あげてくださいね、シラサギ見事ですね、ももちゃんの、快気お祝いを

してくれてるみたいですね(おめでとう~)って(*^_^*)
 2012年09月20日 15:54  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん
ももちゃん こんにちは

ももちゃん通常値で
michanさんも、ほ~とされてる表情が伝わります。
ほんとに良かったです。(^-^)
今日は何、おねだりしてるの~

沢山のシラサギですね。
虫がいるので、機械の音など関係ないんですね?
珍しい光景ですね。
ここの新米、美味しいですよ・・・(^-^)
 2012年09月20日 11:19  越谷サンシティ教室  0245tomato さん
michanさん おはようございます!(^^)!

暑い暑いと言っていますが 稲刈りの季節になったのですね
物凄い数の白鷺ですね 餌があるのですね

ムクママの所に行く途中の川にも白鷺が来ますが1羽か2羽程度です
コンバインのエンジンの音にもめげないで餌をツバム白鷺大したものです
ムクチャンパニックになってしまいますね(^_^;)

モモちゃん 元気になって良かったです
写真のモモちゃんかわいいです
癒されますね^^
 2012年09月20日 11:07  エコール・マミ教室  お玉 さん
michanさん❤ももちゃん おはようございます(#^.^#)

ももちゃん、良かったですね。一安心ですね(*^_^*)

稲刈りの季節ですね。

シラサギの数が凄いですね(@_@。

初めて見ました。
 2012年09月20日 10:15  亀有駅前教室  雅 さん
  michan さん~ こんにちは (*^^)v

  我が家の近くの 研究用の田んぼは猫の額ほどの大きさです
  勿論コンバインを使うことなく 刈り取った稲を天日干しします

  水元公園へ行くと 白鷺を見る事が出来ますがほんの数羽です
  こんなに沢山の白鷺は 見た事がありませんよ
  普通 鳥は音に敏感で直ぐに飛び立ってしまうのに逃げないのね

  良かったわ~ 可愛い家族の一員である ももちゃんだもの
  貴女もホッとされたことでしょうね
 2012年09月20日 09:28  ららテラス川口教室  yu-min さん
michanさん

おはようございます(^.^)
稲刈りの風景よく撮れてますね
シラサギが沢山ですね~コンバインを追いかけてるようで可愛い~


ももちゃん良かったね~これで1安心ですね
いつまでも元気でお母さんと一緒にね(^_^)/~♫

ガッティーは白血球が少ないんです~(ー_ー)!!
 2012年09月20日 09:18  イオンスタイル東神奈川教室  つ~まま さん
michanさん
おはよう~ (*^_^*)

ステキな写真! シラサギが 田んぼに降りて こんなに たくさん!
稲刈りするそばで エサを探してるの? 向こうの方に 貴女の車も?
とっても 素晴らしい写真に 魅入っていました。 (^_-)-☆

ももちゃん お元気の様子 ホットしました 一安心ですね。 (^O^)/

 2012年09月20日 08:25  ライフ香里園教室  てるみ さん
michanさん おはようございます

田圃にシラサギが多く見られるようになりました。

合鴨の代わりなんですかね?

新米が出回るようになりました。

ご飯党の私はうれしいです(^_^)v

ももちゃんの元気な様子
一安心です。
 2012年09月20日 07:58  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ももちゃん
おはようです
良かったね(●^o^●)
安心してお散歩 おねだりできるね。

michanさんの喜んで ほっとされてる表情が伝わります(^^♪
良かったですね(*^_^*)

もう稲刈り 凄いしろさぎですね
虫を食べに来てるんですか
凄いですね(●^o^●)
 2012年09月20日 07:27  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
michanさん

おはようございます

稲狩り様子のお写楽しく拝見
しています・何と白鷺の多い事驚きです
鳥さんたちもお零れ貰っているのね♪

此方では中々見れません田んぼの在る処まで
行かないとね(少し距離があるので・・)

ももちゃん一安心ですね・お大事にして下さいね
 2012年09月20日 07:25  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん おはようございます(^^♪

昔は 手で刈り取り それを束ねて干して

結構手間の掛かる仕事です

今はこう言う事になってるんですね

そのあと白鷺が 虫をついばんでるですね


ももちゃん良かったですね

数値が良かったとの事 安心しました(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座