パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

ウインドショッピング

 2012年09月06日 14:28
友人とお茶した後

堺 泉北高島屋でウインドショッピング

別に買いたいものが有る訳では

ないですが ぶらぶら見て回りました

洋服も落ち着いた感じのものが多かったなぁ~

子供服も観ましたが お値段のいい事(@_@;)

目の保養をして楽しみました(*^_^*)


今から教室に行って来ます

高島屋に植わってたお花です
コメント
 33 件
 2012年09月07日 06:40  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
たけさん おはようございます(^^♪

ごめんなさいね 私って食いしん坊なんです

美味しいお饅頭を見ると食べたくなります

皆さんの所のブログで 「ういろう」がとっても美味しいって

書かれてます 今それが気になってる所です(*^_^*)
 2012年09月07日 06:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
レベリンさん おはようございます(^^♪

新装オープンとなると

目玉商品も有りますよね

いいよ たまには自分へのご褒美

バッグまたブログに載せて下さい (*^_^*)
 2012年09月07日 06:34  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん おはようございます(^^♪

人込みの中は疲れますね

家に帰るとほっ~です


今日は白露らしいですね

秋は確実に近づいています

虫たちも出番を待ってたかのように

鳴きだしましたね

 2012年09月07日 06:28  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
みいちゃん おはようございます(^^♪

みいちゃんも来てないかって探してました

アハハ~顔も分からないのにね


2時半くらいですか 

私は11時半くらいに寝て 5時半くらいに起きます

私床に入ってもなかなか寝付かれない時が有ります

その時が嫌です

それで20分くらいお昼寝します やたらお昼は眠いんですよ(*^_^*)
 2012年09月06日 23:57  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
みさちゃ~ん☆~ アップのお花☆~ とても綺麗に撮れていますね!(^^)!☆ 思わず、わぁ~綺麗☆!!~って、つぶやいてしまいましたよ(^_^)☆ みさちゃんは、優しいですね☆~ コメント、とても嬉しいです!(^^)!☆
 2012年09月06日 23:20  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
みさちゃん こんばんは

お花をみて、きれいだなぁ~ おもわず パチリ!
つらい事もあったけれど、今は少しずつ落ち着いてきた感じがして私もうれしいです
よかった よかった

みさちゃん
優奈ちゃんに何か買ってあげたくて仕方がないのでは?

みさちゃん
私はいつも午前2時半ごろ寝ます
だから朝起きられないの
いくら調子が悪くてもその時間までゲーム(上海)や深夜のテレビ(パチンコ)をみています
その時間が私にとってもっとも充実した時間なんです
働いていた時は朝がいやだったんです
定年前は特に朝がいやだったんです
でも今はそれはないですが夜遅くなるのはなおりません
 2012年09月06日 23:17  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん こんばんは(^_-)-☆

見るだけでも楽しいですよね

すっかり秋の装いになってます

子供服はうかつに買えません 値段でびっくりです


エクセル演習講座が終わったので

先生が「オプション講座集I」はどうでしょうか?

と言われましたが
 2012年09月06日 22:52  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ 今晩は !(^^)!

  私も先日デパートを 覗きましたけど
  もうすっかり 秋の装いに成ってましたね
  買わなくても 目の保養でウインドショッピングは
  女性なら誰もが 好きなんではないかしら

  今までは自分の物しか見なかったのね
  子供服に 目が行くようになったのかしら
  やはり バーバね 可愛いのを優奈ちゃんに着せたいものね
  エクセル演習講座が終ると 今度は何を始めるのかしら?
 2012年09月06日 20:12  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロピーさん こんばんは(^_-)-☆

ごめんなさい これは昨日です

昨日を入れてなかったですね(&gt;_&lt;)

今日は午前中仕事でした

午後休憩して教室に行きました

パソコンも奥が深くて難しいです

ヒロピーさんは良く理解されて羨ましいです





 2012年09月06日 20:08  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
lunaさん こんばんは(^_-)-☆

ウインドショッピング 本当に見るだけです

そうそうお値段もね

教室で今日はエクセル2010演習講座の最後でした

次から何しようかなって?
 2012年09月06日 20:05  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんばんは(^_-)-☆

今日はお出掛けでしたか

文房具を見に お目当てのが見つかったんですね

14000歩とは良く歩きましたね(*^_^*)
 2012年09月06日 20:05  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
みさちゃん こんばんは(^_^)/~

午前中は、堺 泉北高島屋でウインドショッピングですか。

みさちゃんも、まめですね~。でも羨ましいなあ。

私は姑のお守りです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

でも楽しい時間を、お友達と過ごせてよかったですね(^_-)-☆


 2012年09月06日 20:01  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(^_-)-☆

買わないんですが 見るだけでも楽しいです

栄子ちゃんは 仕事の行き帰りにちらっと見る事が

出来ますね 確かに若き人向きのが多いです
 2012年09月06日 19:58  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
てるこさん こんばんは(^_-)-☆

時間に余裕が有る時でないとなかなか

ウインドショッピングは出来ませんね

秋物たくさん有りましたよ

お出掛け日中はまだまだ暑いですから

洋服迷いますよね

 2012年09月06日 19:54  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんばんは(^_-)-☆

最初は家はダメなんだろうなって思ってました

でもオニオンさんのコメントを読み返して

電話して聞いて見ようと

そしたら火災保険で家財も入ってるので

使えますとの事でした

本当に教えて頂き感謝です

有難うございました &lt;m(__)m&gt;
 2012年09月06日 19:44  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
botannさん こんばんは(^_-)-☆

そうですパンジョです

娘さん忙しい時期には 泉北高島屋で

働いていらしゃるのですか

それでお孫さんを預かられる時が有るんですね

バーバのお家も居心地がいいのでしょうね
 2012年09月06日 19:29  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
sanukiさん こんばんは(^_-)-☆

そうなんですよ 特に欲しい物はないんですが

見てしまいます 女性心理でしょうね

私の所もデパートは電車に乗って行かないとないんです

だから度々行けません

無印も楽しそうですね

 2012年09月06日 19:23  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ねこさん こんばんは(^_-)-☆

ウインドショッピングは楽しいですよね

ねこさんも今日は教室でしたか

私は「エクセル2010演習講座」今日で終わりました

エクセル苦手です(&gt;_&lt;)
 2012年09月06日 19:21  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

ハワイって聞くと暑いイメージが有りますが

日本の方が暑いんですね(@_@;)

あの木が“ねむの木”とは知りませんでした

今度いっぱいお話し聞かせて下さい

楽しみにしています(*^_^*)
 2012年09月06日 19:18  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
エリさん こんばんは(^_-)-☆

もう秋物が出てますよ

見るだけでも楽しいですよ

友達とこれって似合うかなって言いながら

結局は買わないんですが
 2012年09月06日 19:16  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんばんは(^_-)-☆

有難う ショッピングの小ちゃい「ッ」抜けてました(@_@;)

見てるだけでも楽しいですよね

値段も分かりますよね

季節は秋に向かってます(*^_^*)

 2012年09月06日 19:09  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
浪速の白虎さん こんばんは(^_-)-☆

女性は見るだけでも楽しいんですよ

パソコン教室今日は

エクセル2010演習講座の最後でした

VLOOKUP関数 IF関数苦手です(&gt;_&lt;)

ここだけですが エクセルは習いたくないです
 2012年09月06日 19:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
あきちゃん こんばんは(^_-)-☆

見てるだけでも楽しいです(*^_^*)

今夏物はバーゲンしてました 秋物もたくさん出てましたよ

季節は確実に秋になってるんですね
 2012年09月06日 18:32  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みさちゃんさん

こんにちは

ウインドショピング私は見るだけです・・

買うとなればついつい値段と相談してしまいます(&gt;_&lt;)

PC教室に行かれるのですね気を付けて行ってらっしゃい~
 2012年09月06日 18:25  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
こんばんは
ウインドウショッピング 楽しい
大好きです
買わないと思っていても(*^_^*)
今日はSIMOJIMAに

文房具を見に
ノートの縦書きのがあまりないのです
ここはいろんなのがあるので時間を忘れて見ています(*^_^*)
14000歩チョット歩いていました(●^o^●)
 2012年09月06日 18:24  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃんさん、こんばんは。!(^^)!

若い頃は、ウィンドウショッピングよくしましたよ。

でも、今は、買えないと面白くなく、お値段も高すぎて、買う時以外は、見ないようにしています。見て、欲しくても、買えないと、ショックです。

仕事の行き帰りには、高島屋の外のウィンドウは見ますがね。こういうのが、流行なのだと思ってみています。若い人のばかりですがね。似合うといいですね。ヽ(^。^)ノ
 2012年09月06日 17:44  京橋教室  てるこ さん
みさちゃん こんにちは。

ウインドショッピング疲れますが 楽しいですね。

最近は急ぎの用事ばかりで 出かけても
時間に追われ 直ぐに帰ります

明日は 淀屋橋方面に出掛けます
日中は 未だ暑いので洋服どうしようかな?
もう 初秋の出で立ちでしょうね。

ウインドーも秋物ずら~り・・・気に成ります
ぶら~とする時間ほしいな~と思ってます。
 2012年09月06日 16:52  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんにちは

昨日のみさちゃんさんのコメント
見るのが遅くなりました。
みさちゃんさんの所も保険がきいて
良かったです。(●^o^●)

最近はデパートへ行く事もあまりありませんが
デパートは目の保養をするだけで
買うのはスーパーです。
 2012年09月06日 16:42  ライフ国分教室  botann さん
みさちゃんさん こんにちは

泉北高島屋(パンジョですね)でウインドショッピングいいですね。

色々な物を見るのも結構楽しいですよね。

私の娘が深坂に住んでいて、お中元やお歳暮の忙しい時期や
土日「泉北高島屋」で働いています。

それで旦那さんが土日予定があるとき私の家で
小2の孫を預かります。 

ほとんど手がかからないので楽です。(*^_^*)

 2012年09月06日 16:30  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
michanさん こんにちは(*^^)v

今パソコン教室でコメント書いています

脳細胞が活発になったでしょうか?

そう言えば時間内に出来てコメント書く時間が

有りました

もう一時間勉強して行きますね( ^)o(^ )
 2012年09月06日 15:50  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんにちは

私もウインドウショッピング、好きです。
買わなくても楽しいですものね。
時間を忘れてウロウロします。

ハワイへせっかく行ったのに、毎日、日本食を食べていました。
ハワイ食は魚や肉など色々なもののボリュームが多くて...
でも美味しかったですよ。
日本人が多いためか、わりと口に合います。

ハワイにいる間、汗はほとんどかかなかったです。
木がたくさんあるので、影があるし、風もあるので、直射日光もそんなに気にならなかったです。

この木なんの木、ネムノキだったんですよ。
知らなかったです。
今度お会いした時、お話しますね。
 2012年09月06日 15:24  イトーヨーカドーあべの教室  浪速の白虎 さん
みさちゃんさん こんにちは

高島屋のウインドショッピング
楽しまれましたか

PC教室頑張ってねヽ(^o^)丿
 2012年09月06日 14:58  南海堺東駅教室  あきちゃん さん
ウインドショピングいろいろ見て回るのもいいものですね

これから秋物がたくさん出てきてますのでしょうね、楽しいですね。

菊の花綺麗です
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座