パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 浜松で河津桜 フラワーパーク
    • 2/15日に見た フラワーパークで節分草
    • うっすらの雪景色にびっくり
    • 蝋梅咲いていい香りです。
    • 今年も宜しくお願い致します。

michanの日記

 遠鉄百貨店教室  michan さん

小堀遠州作龍潭寺庭園

 2012年08月28日 07:18
江戸時代初期に造られた池泉鑑賞式庭園です。

小堀遠州は滋賀、長浜の出身で「遠州流」の茶道をお輿し

二条城二の丸庭園の作庭等をした当代一の文化人である。

四季折々の変化に富み多くの来観者が訪れている。

昭和十一年に国の名勝記念物に指定された東海の名園です。

井伊家の菩提寺です。24代井伊直政公彦根に出世される迄

井伊家が治めた地である。


井伊谷宮(いいのやぐう)

後醍醐天王の皇子宗良親王を御祭神に1872年鎮座し、

翌年官幣中社に列せられた格式ある神社です。

貴重な文化財を残し江戸時代の建造物として

県の有形文化財に指定されている。

又国指定重要文化財、県指定文化財金屏風「遊楽の図」

さらに織田信長公遺品、井伊家拝領の品を多く所蔵している。


写真を撮れない文化財もありましたが

地元の紹介をさせて頂きました。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座