イトーヨーカドー明石教室
toshiko さん
残暑が厳しいです。
2012年08月17日 21:14
お盆も過ぎて今日は17日です。
蝉の鳴き声の中、何時ものコースで歩きます。
田んぼの稲の葉先に露がきらきらと光って宝石
のようです。
他の田には、もう穂先が出ているのもあります。
田舎ですね~何か黒い紐の様なものが落ちている
ので、近寄ると蛇です。あっと言う間に横切って
側溝の中に入ってしまいました。
もう、吃驚してドキドキです。
長男の所が明日からガアムに6日間行きます。
1年生の孫の朝顔の水やりと花がいくつ咲いたか
観察を頼まれてしまいました。
午後、息子から、お嫁さんが腰を痛めてしまった
ので、テルミーをしてほしいと電話が有りました。
ぎっくり腰かと心配したが・・違って居て良かった
全身にテルミーをして、腰と足を主にテルミーの火を
入れて上げると楽になったと喜んで帰って行きました。
8月に入ってから、何かと来客が有って忙しい日が
続きます。
人の出入りが有るのは良いと言っていた舅の言葉を
思い出しましたが・・
静かな元の生活に戻りたいけど、まだ続きそうです。(@_@;)
蝉の鳴き声の中、何時ものコースで歩きます。
田んぼの稲の葉先に露がきらきらと光って宝石
のようです。
他の田には、もう穂先が出ているのもあります。
田舎ですね~何か黒い紐の様なものが落ちている
ので、近寄ると蛇です。あっと言う間に横切って
側溝の中に入ってしまいました。
もう、吃驚してドキドキです。
長男の所が明日からガアムに6日間行きます。
1年生の孫の朝顔の水やりと花がいくつ咲いたか
観察を頼まれてしまいました。
午後、息子から、お嫁さんが腰を痛めてしまった
ので、テルミーをしてほしいと電話が有りました。
ぎっくり腰かと心配したが・・違って居て良かった
全身にテルミーをして、腰と足を主にテルミーの火を
入れて上げると楽になったと喜んで帰って行きました。
8月に入ってから、何かと来客が有って忙しい日が
続きます。
人の出入りが有るのは良いと言っていた舅の言葉を
思い出しましたが・・
静かな元の生活に戻りたいけど、まだ続きそうです。(@_@;)
雅さん
こんばんは。
雅さんって、お料理上手で、お優しい方なのね。
息子さんのお友達は嬉しいでしょうね~
孫の宿題、枯れない様に、花を咲かせて記録
しなくてはと、何だか張り切ってますヽ(^。^)ノ
こんばんは。
雅さんって、お料理上手で、お優しい方なのね。
息子さんのお友達は嬉しいでしょうね~
孫の宿題、枯れない様に、花を咲かせて記録
しなくてはと、何だか張り切ってますヽ(^。^)ノ
お玉さん
こんばんは。
2か所だけなんですけど、穂先が出ていました。
9月に稲刈りが出来そう。
もう、そこまで秋がきているのね~
長い間、蛇を見ていなかったので、怖かったです!(*_*)
こんばんは。
2か所だけなんですけど、穂先が出ていました。
9月に稲刈りが出来そう。
もう、そこまで秋がきているのね~
長い間、蛇を見ていなかったので、怖かったです!(*_*)
スキップさん
こんばんは。
こんなのまかされちゃって・・
困っていますが、嬉しくもあったりして
張り切ってます。(^_-)-☆
こんばんは。
こんなのまかされちゃって・・
困っていますが、嬉しくもあったりして
張り切ってます。(^_-)-☆
toshiko さん~ 今晩は !(^^)!
私も人が来るのが好きで 息子の友人が押しかけて来ます
家庭料理に餓えてる若者は 平凡な和食で満足してくれますね
綺麗に食べてくれるのが嬉しくて 腕をふるうのよ
大変だ~ アサガオの観察日記を頼まれたのでは
枯らす訳にはいかないから 気疲れするのでは・・・
私も息子が小学生の頃 持ち帰ったアサガオの世話を
夏休み中 してましたよ
私も人が来るのが好きで 息子の友人が押しかけて来ます
家庭料理に餓えてる若者は 平凡な和食で満足してくれますね
綺麗に食べてくれるのが嬉しくて 腕をふるうのよ
大変だ~ アサガオの観察日記を頼まれたのでは
枯らす訳にはいかないから 気疲れするのでは・・・
私も息子が小学生の頃 持ち帰ったアサガオの世話を
夏休み中 してましたよ
toshikoさん こんばんは(*^_^*)
田んぼの穂先が出ているんですね(^^♪
この辺りは、まだ見えていません。
蛇、怖いですね(@_@;)
お孫さんに朝顔の水やりと観察を頼まれたんですね(●^o^●)
田んぼの穂先が出ているんですね(^^♪
この辺りは、まだ見えていません。
蛇、怖いですね(@_@;)
お孫さんに朝顔の水やりと観察を頼まれたんですね(●^o^●)
コメント
5 件