咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
水分補給は大事ですね。
2012年07月07日 22:08
教室では
2時間受講が基本です。
でも、最近暑いので
1時間終わったら
休憩されませんか?と
きいてます。
教室は扇風機を回してますが
すごく冷房がきいているとは
言えないので
水分補給のためにも
休憩をおすすめしてます。
私も最近、意識して
水をとるようにしてます。
喉が渇いたと思った時には
もう遅いらしいですね。
喉が渇くという時は
体が相当、水分を必要としているようです。
なので、その前に
こまめな水分補給が必要だそうです。
水は体の中の毒素なんかも
洗い出してくれるので
とても大事なんですね。
5分の休憩でも
かなりリフレッシュします。
(小松)
2時間受講が基本です。
でも、最近暑いので
1時間終わったら
休憩されませんか?と
きいてます。
教室は扇風機を回してますが
すごく冷房がきいているとは
言えないので
水分補給のためにも
休憩をおすすめしてます。
私も最近、意識して
水をとるようにしてます。
喉が渇いたと思った時には
もう遅いらしいですね。
喉が渇くという時は
体が相当、水分を必要としているようです。
なので、その前に
こまめな水分補給が必要だそうです。
水は体の中の毒素なんかも
洗い出してくれるので
とても大事なんですね。
5分の休憩でも
かなりリフレッシュします。
(小松)
隼さん
お久しぶりですね(^_^)/
インストラクターのタイピングコンテストは
先日、終わりました。
期間中は何回も出来るのですが
私は前回より上がるまで
しつこくチャレンジします。
こっそり教えますが
前回の記録は1040文字の3段です。
今、準4段狙ってます(^_-)-☆
(小松)
お久しぶりですね(^_^)/
インストラクターのタイピングコンテストは
先日、終わりました。
期間中は何回も出来るのですが
私は前回より上がるまで
しつこくチャレンジします。
こっそり教えますが
前回の記録は1040文字の3段です。
今、準4段狙ってます(^_-)-☆
(小松)
小松先生、こんばんは!!
水分補給は、大切ですね(^_^)v
フィットネスクラブも、教室もこの時期、
ペットボトルが放せませんね(^^ゞ
明日から、タイピングコンテストですが、
小松先生のグラフ、しばらく見てないですね(^_^)
人知れず努力されている小松先生の事。
ジワ~っと上がっているような気がします(*^^)v
こちらは、タイピング変わり映えしませんが・・
水分補給は、大切ですね(^_^)v
フィットネスクラブも、教室もこの時期、
ペットボトルが放せませんね(^^ゞ
明日から、タイピングコンテストですが、
小松先生のグラフ、しばらく見てないですね(^_^)
人知れず努力されている小松先生の事。
ジワ~っと上がっているような気がします(*^^)v
こちらは、タイピング変わり映えしませんが・・
コメント
2 件