パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ブログにあげる写真のサイズ変更
    • まずは体験から!
    • 6月のご予約受付中です☆
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

咲ランド教室のブログ

 咲ランドショッピングセンター教室  咲ランド教室 さん

珍地名番付「西の横綱」

 2012年06月26日 23:52
こんばんは

今日、仕事の帰り
寄り道して、市役所へ

中に入ると、
なんと正面に
前から見たいと思っていた
「アナグリ男」が飾られていました。

初対面に感激\(^o^)/

でも、第一印象は「変な顔!」

そして、そして・・・よく見ると
難読・誤読地名番付が
掲示されているではないですか。

西の横綱、咲きランド教室がある
       宍粟(しそう)市(兵庫県)

東の横綱、匝瑳(そうさ)市(千葉県)

ちなみに、大関は
西は、朝来(あさご)市(兵庫県)
東は、邑南(おおなん)町(島根県)

西の横綱、大関
どちらも兵庫県

「やった~!」
と喜んででいいのか?

読めない、書けないでは
ちょっと複雑な心境ではあります。

宍粟市は、市名を全国にPRをと
CMコンテストも実施されるようです。

どんなCMができるのか
今から楽しみですね(*^_^*)

          (永峰)


コメント
 1 件
 2012年06月29日 15:39  咲ランドショッピングセンター教室  だいちゃん さん
こんにちは 先生行かれましたか?

ワシも 昨日市役所に行って来ました!

”アナグリ男”どこにいるのだろう
市役所のロビーでうろうろ

なんと正面で さらし首にしてあるではありませんか@@

実はワシも 宍粟郡が市になるとき市名を応募していましたね
宍粟と言う名がそんな由緒あるところとは知らなかったので

当時 阪神が好調だったので

わが町 田舎のイメージをダブらして当時の監督にちなんで
星野市と言うのを考えていました

宍粟市地名残ってよかった

ワシがさらし首にされていたかも分からん(^_-)-☆
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座