パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

梅酒を漬けました

 2012年06月19日 16:10
昨日は朝夕仕事でしたが

17日に南紅梅が半額になっていたのを買ったので

漬けました

寝る前に少しだけ飲んで寝ます

まだ昨年漬けた分が残っていますが

来年の今頃までほったらかしになるでしょう

(この言い方おかしい???)まぁ~いいか


今日は6月7日に受けた検査結果を聞きに行きました

膵臓の影も大きくなってないので

「半年先の検査でいいでしょう」との事でした ヤレヤレです



コメント
 31 件
 2012年06月20日 22:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん こんばんは(^_-)-☆

そうなんです 膵臓は沈黙の臓器らしいです

検査しておかないといけないです

半年後に検査します

梅酒これからはお風呂上りにいいでしょうね
 2012年06月20日 21:46  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ミントさん こんばんは(^_-)-☆

そうなんです 膵臓に影が有るって言われて

検査してるんです 今回は影も大きくなっていないので

半年後で良いでしょうと

梅酒来年の今頃までほったらかしにしてると思います

テーブルカバーお花柄です 随分長く使っていますが
 2012年06月20日 21:42  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんばんは(^_-)-☆

台風も大した事なくて良かったですね

また次の台風が・・・

cocoaさんはホント良くご存知ですね

また知らない所は連れて行って下さいね

蜻蛉公園は オニオンさんに教えてあげた所ですよね
 2012年06月20日 21:38  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん こんばんは(^_-)-☆

有難うございます

影も大きくなってなくて一安心です

そうでしたね 雅さんは飲めないだったね

梅ジュースもいいよね

これから暑い夏を乗り切るには
 2012年06月20日 21:34  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
たくまさん こんばんは(^_-)-☆

>ほったらかしにするからええ梅酒が出来るんやって~(笑)

それでいいんや 良かった

梅酒の梅でもほろっとするよね 美味しいけど


 2012年06月20日 16:43  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みさちゃんこんにちは

膵臓の検査してたのですか?
結果出るまで落ち着きませんね
何事もなくてよかった
梅酒楽しみですね
みさちゃん家のテーブルカバーかわいいね(笑)
 2012年06月19日 22:31  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんばんは

台風、たいしたことなくってよかったですね。
でも、もう5号台風が発生しているようですよ。

2週間ぶりに金剛山に行って来ました。
雨上がりで煙っていましたが、それはそれなりに満足なんですよ。
違った道を登ったのですが、根っこと階段でちょっと大変でした。
でもこれも楽しいんです。
みさちゃんさんから見るとなんで?と思われる事でしょう。
おかしいでしょ。

蜻蛉池公園は岸和田です。
少し遠かったのですが、この公園の紫陽花は美しいので見応えがあります。
 2012年06月19日 22:14  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ 今晩は !(^^)!

  良かったわね 検査の結果を心配したけど
  何事もなかったようで 一安心したでしょうね

  私も半額と聞くと 買うだろうな
  でも梅酒は飲めないので 梅ジュースにするだろうな~

  お酒を飲める人は 梅酒作りも楽しみでしょうね

  あぁ 私も付き合いで少しだけでも飲めたらな・・・
 2012年06月19日 21:17  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんばんは(^_-)-☆

私も南紅梅が 半額になってなかったら漬けてないです

半額に弱いんです(&gt;_&lt;)

昨年の分今から少しづつ飲みます

梅ジュースもいいね
 2012年06月19日 21:13  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃんへ

梅酒の梅持って行くよ
 2012年06月19日 21:10  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃんへ。



少しなら、のめますが、以前、梅酒の梅を頂いて食べた時、美味しかったので。(^_-)-☆
 2012年06月19日 20:43  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(^_-)-☆

検査の結果特に大きくなってなくて

半年後で良いそうです

梅酒の梅も食べると ほろっとしますよね

栄子ちゃんは飲めるんですか?

バラお世話かけました また貰いに行きます
 2012年06月19日 20:40  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
マサコさん こんばんは(^_-)-☆

そうでしたねマサコさんは 飲めなかったんですね

漬けた梅を食べても ほろっとします 焼酎ですものね

お父様が漬けておらてたんですね 懐かしいでしょう

そちら台風はどうですか?

今の所少し風が吹いていますが 大した事は有りません
 2012年06月19日 20:36  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
チーコさん こんばんは(^_-)-☆

年代ものですね 琥珀色になってまろやかだと

思います タンサンで割って飲むのもいいですね

台風このまま何事もなく過ぎて欲しいですね

ずっとニュースでやっています
 2012年06月19日 20:10  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんばんは。

膵臓、特に異常なくてよかったですね。

元気が一番だからね。バラ、持って帰っていいですよ。

梅酒、飲んで寝るのですか?梅酒に使った梅も、食べたらおいしいでしょう。

美味しい梅酒、作って下さいね。(^_-)-☆
 2012年06月19日 18:27  イトーヨーカドー八尾教室  ちーこ さん
みさちゃんさん

こんばんは

風が、強く成って来ましたね
此のまま通り過ぎて欲しいですね。

我が家も、古い梅酒寝かせています
蓋を開けると、カンロ、カンロ
良い香りがします、みんな下戸なんですが
暑くなれば、タンサンで割って薄くして戴きます。

寝るときに少し戴くのも良いですね(●^o^●)
 2012年06月19日 18:24  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
森のゲコゲコさん こんにちは(^^♪

コメント有難うございます

飲むと言う程 飲んでいません

昨年漬けたのを やっと違う瓶に移し替えた所です

一年かけて1.8ℓ飲むくらいです 息子もたまに飲んでいます

膵臓も影が有ると言われて検査しています

大きくなっていないので 半年後で良いでしょうと
 2012年06月19日 18:18  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんにちは(^^♪

漬けてもなかなか飲みませんね

小出しにして置かないと

新しいのを漬けたので これからは

寝る前に少しづつ飲みますね

検査結果まずまずで良かったです
 2012年06月19日 18:15  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
エリさん こんにちは(^^♪

エリさんも漬けたんですね

どんな仕上がりになるか楽しみですね

台風被害が出ない事願っています
 2012年06月19日 18:13  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんにちは(^^♪

“南紅梅”この字を教えてもらって有難うございます

変換でやってしまいました(&gt;_&lt;) 編集しました

yu-minさんは梅酒より 違う方がいいのね

いいです いいです飲める方が(*^_^*)

 2012年06月19日 18:08  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんにちは(^^♪

お帰りなさい 大雨の前に帰れて良かったです

そうそう この広口瓶のままだったら なかなか飲みません

小出しにして置かないとね

新しいのを漬けたので やっと小出しにしました

これで少しづつ飲めるでしょう
 2012年06月19日 18:05  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ミッチーさん こんにちは(^^♪

台風今は風も大した事が有りませんが

今からでしょうか?

梅シロップいいですね

これから暑くなると体にいいです

梅酒は寝る前しか飲めません 飲むとブログは無理ですね(*^_^*)
 2012年06月19日 18:00  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロピーさん こんにちは(^^♪

有難うございます

半年後と言う事でやれやれです

梅酒は焼酎(ホワイトリカー 35度)がいいと思います

梅の水気は良くふき取って 梅のヘタも楊枝で取ってね

飲めるんだったら作ってみて下さい

 2012年06月19日 17:52  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん こんにちは(^^♪

関西も色々警報が出てるようです

被害が出ない事願っています

波板取り替えたばかりですが 大丈夫でしょうか?

検査結果もまずまずでやれやれです

そうですよね まだ残っていて悩むところですが

半額に弱くて買ってしまいました 寝る前に少しづつ飲みましょう
 2012年06月19日 17:46  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
チョロpさん こんにちは(^^♪

お仕事慣れましたか 朝が早いようです

お疲れが出ません様に

梅酒8年物それは琥珀色になって まろやかでしょうね

梅ドリンクもいいですね

これから暑い時期を乗り切るのにいいよね
 2012年06月19日 17:43  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんにちは(^^♪

そうなんです昨年のが残ってるので

どうしようか迷っていましたが 半額に弱くてつい梅を買ってしまいました

これから暑くなるので 氷を浮かせて飲みますね

検査の結果まずまずでやれやれです

 2012年06月19日 17:32  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんにちは

梅酒つけられたんですね。
家でつけたら美味しいんでしょうが
私も食前酒として毎晩飲んでますが
つけた事がありません。

検査結果大事に至らず良かったです。(●^o^●)
 2012年06月19日 17:09  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん

こんにちは☂

検査の結果何事も無くて良かったです~ホッとしましたね

南紅梅が半額とは嬉しいですね~
来年が楽しみ~3年物の梅酒がまだ少し残ってます(^_^)v
私は梅酒だと物足りないので~アハハ(^_-)-.。o○
 2012年06月19日 16:54  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
こんにちは

検査結果問題なくってほっとしますね
梅酒 yokoさんではないけど小出しして
スグ飲めるようにしてるとなくなるのも早いと思います(●^o^●)

美味しいですよね(●^o^●) 
 2012年06月19日 16:45  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
みさちゃん こんにちは(*^_^*)

膵臓の検査結果、異常なくてよかったですね!!

ホッとされたでしょう。まあ、半年後ということですが、とりあえず

はよかったですね\(^o^)/

梅を漬けられたのですね。私漬けたことがないので、氷砂糖で漬けるのですね。

勉強になりました。一度つけてみたいと思いま~す。
 2012年06月19日 16:39  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんにちは

台風はどうなんでしょうね?
風も、雨も強くなって来ました。
被害が出ないようにと思いますね。
この間、波板の修理ができているので安心でしょ。

検査結果、影も大きくなっていないとのこと良かったですね。
体を労わりながら、生活を楽しんで下さい。
これから暑くなるので無理をしないでね。

梅酒も梅ジュース、梅干しもズーッと作っていたのですが、まだ残っているのでどうしようかなあ?と思っています。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座