咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
天体ショー☆
2012年06月06日 22:39
こんばんは。
とてもいいお天気でしたね~。
今日は、先月の『金環日食』に続く天体ショー☆
『金星の太陽面通過』が朝からありました(^o^)丿
皆さん、ご覧になりましたでしょうか??(*^_^*)
私も、出勤前に太陽観察グラスで見ました!
小さかったですが、確認できたので感動です☆
次に『金星の太陽通過』が見られるのは、
105年後の2117年だそう(@_@)
さすがに、生きていないですね(^_^;)
そう思うと、貴重な体験です。
インターネットで、
今年見られる天体ショーを検索してみると、
次は、8月14日に月が金星の前を横切って
金星を隠してしまう『金星食』があるそうです。
ちょうどこの時期、
ペルセウス座流星群の活動が活発な時期なので、
流れ星も一緒に楽しめるかも☆彡\(^o^)/
今年は、天体ショーの当たり年で、
金環日食、金星の太陽面通過、金星食と
『金』が付くのが多く、
もしや、オリンピックは金メダルラッシュ!?
と、なる事を期待したいですね(*^^)v
インストラクター 田中
とてもいいお天気でしたね~。
今日は、先月の『金環日食』に続く天体ショー☆
『金星の太陽面通過』が朝からありました(^o^)丿
皆さん、ご覧になりましたでしょうか??(*^_^*)
私も、出勤前に太陽観察グラスで見ました!
小さかったですが、確認できたので感動です☆
次に『金星の太陽通過』が見られるのは、
105年後の2117年だそう(@_@)
さすがに、生きていないですね(^_^;)
そう思うと、貴重な体験です。
インターネットで、
今年見られる天体ショーを検索してみると、
次は、8月14日に月が金星の前を横切って
金星を隠してしまう『金星食』があるそうです。
ちょうどこの時期、
ペルセウス座流星群の活動が活発な時期なので、
流れ星も一緒に楽しめるかも☆彡\(^o^)/
今年は、天体ショーの当たり年で、
金環日食、金星の太陽面通過、金星食と
『金』が付くのが多く、
もしや、オリンピックは金メダルラッシュ!?
と、なる事を期待したいですね(*^^)v
インストラクター 田中
だいちゃんさん
本当に、金星、小さくて分かりにくかったです(+o+)
テレビのニュースなどで見た方が、はっきり見えて
良かったみたいですね(*^_^*)
あらためて、太陽は大きいな~と思ってしまいました☆
(田中)
本当に、金星、小さくて分かりにくかったです(+o+)
テレビのニュースなどで見た方が、はっきり見えて
良かったみたいですね(*^_^*)
あらためて、太陽は大きいな~と思ってしまいました☆
(田中)
おはようございます
ワシもお日様の”ほくろ”見ようと
張り切って朝から・・・
教室のあるショッピングセンターにある電器店からもらってきた
グラスで見てみましたが発見できなかったです!(^^)!
ワシもお日様の”ほくろ”見ようと
張り切って朝から・・・
教室のあるショッピングセンターにある電器店からもらってきた
グラスで見てみましたが発見できなかったです!(^^)!
コメント
2 件