パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

新聞休刊日???

 2012年05月30日 15:18
先日新聞が入っていなかった

休刊日かなと思って友達に聞くと

「多分違うと思うけど・・・」

最近あまり読んでないのでまぁ~いいかと

思いましたが やはり☎した方がいいと言いますので

掛けました やはり配達ミスのようで直ぐに

持って来てくれましたよ

次の日の朝 こんなチラシが入っていました

「お詫び」こんなチラシが有ると言う事は

家だけではないのですね

その新聞で ゴミ箱に入れてそれだけ捨てれる

ゴミ入れを作って見ました

コメント
 21 件
 2012年06月01日 15:20  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん こんにちは(*^^)v

そうですよね 小さいのは広告で出来

しっかりしてます

新聞のはちょっと大きいですが

広告程しっかりしていません

でもゴミに入れたら大きさは程よいです

(=^・^=)ちゃんが入ったんですね

大きさが気に入ってんでしょうか?
 2012年05月31日 19:06  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ミントさん こんばんは(^_-)-☆

いいでしょ

簡単に出来るんですよ

また写真でUPしてみましょうかね
 2012年05月31日 17:10  近鉄百貨店上本町教室  ミント さん
みさちゃんこんにちは

このアイデァ素敵!
ゴミ箱のなかに小さな箱
真似したくなりました(*^_^*)
 2012年05月31日 06:56  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
NA~hanaさん おはようございます(^^♪

でしょ「お詫び」のチラシが有るって事は

我が家だけではないですよね

>「今日は休刊日ですか?」って

これっていいですね 次からはこの手でいきます

有難うございます

ブログでは分かり辛いですよね

写真撮って載せて見ましょうか?

 2012年05月31日 06:52  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん おはようございます(^^♪

休刊日は月に一度だけなんですか

何十年も取ってるのにね(&gt;_&lt;)

そっか誰か持って行くと言う事も有るんですね

ポストの奥に入れてもらわないとね

 2012年05月31日 06:49  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
マサコさん おはようございます(^^♪

もう何十年も取ってるのに 随分前に1回くらいは有りましたが

最近は入ってない事はありませんでした

最近パソコンを触ってるので

新聞をあまり読まなくて 休刊日が良く分からなかったんです

これからは入ってなかったら 直ぐに電話します

担当者が変わったって事も有りますからね
 2012年05月30日 23:25  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ 今晩は (*^^)v

  新聞の休刊日は 月に一度だけです
  それも前日に必ず「明日は 宅配はお休みです」と
  書いてあるわよ

  そういう家も 何度か入ってなくて電話して持ってきて貰ったわね
  配達の人は 確かに入れたらしいけど 誰かが持って行くのよ
  防止するために ポストに深く入れるようにしました
  それからは 盗られることも無いわね

  おばあちゃんが良く作ってたわよ 不器用な私は作れないな・・・
 2012年05月30日 20:09  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんばんは(^_-)-☆

おしいね~10円持って来てくれると

職場の人が言うもんでね そう思っていたら

フリーダイヤルだったのよ チャン チャン(&gt;_&lt;)

このゴミ入れ案外重宝しますよ

 2012年05月30日 20:04  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんばんは(^_-)-☆

ぼっと~してるでしょ

休刊日かどうか定かでないのよ

これからは直ぐに☎するよ

この日は仕事場で聞いて お昼から持って来てもらいました(&gt;_&lt;)

でもチラシが有るのにはびっくりでしょ
 2012年05月30日 20:01  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yokoさん こんばんは(^_-)-☆

でしょ 「お詫び」のチラシが有るって事は

うちだけではないって事ですよね

名前の所が手書きでうちの名前になっていましたもの

隠してるでしょう(隠すほどの名前でもないですが一応ブログって事で)

広告でも作りますよね 少し小ぶりの物が出来ます

新聞だとゴミ箱に丁度いいです この新聞だけゴミに出します

ちょっとはエコかな?
 2012年05月30日 19:54  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんばんは(^_-)-☆

「お詫び」のチラシが有るという事は

何度もこんな事が有るって事ですよね

まさかうちだけの為にチラシ それはないでしょうから

これから気を付けてもらう為にも 電話で催促した方が良いですね
 2012年05月30日 19:50  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんばんは(^_-)-☆

今まで何年も取ってるのに配達もれは

一度くらいでしたよ それも随分前に

最近はなかったんです それで休刊日かなと?

でもちゃんと言ってあげる方が良いですよね

配達の方が新人さんかも知れませんからね
 2012年05月30日 19:45  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんばんは(^_-)-☆

そうですよね これからの事も有るので

持って来てもらった方が良いですね

ヒロチャンもゴミ袋作って活用してるんですね 「夏は二重」ねそうします

匂いも取るのでしょうね
 2012年05月30日 19:41  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロピーさん こんばんは(^_-)-☆

新聞を取りに行ってなければ休刊日かな?と思って

仕事場で聞くと「うちは入ってたような」と言いますので

お昼から☎しました

この折り方割と簡単です

また家に来て下さい 教えますよ
 2012年05月30日 19:38  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんばんは(^_-)-☆

そうですよね新聞代はきっちり集金に来ますからね

わりと簡単に折れるんですが

なかなかブログでは説明しにくいですね

今度暇な時に折り方を 載せて見ましょうかね

ちょっと時間が掛かるかも知れませんが
 2012年05月30日 19:34  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
チョロpさん こんばんは(^_-)-☆

小さいのも便利ですよ

おみかん食べた皮とか お菓子の小袋とか

この新聞のはゴミ箱に丁度いいのよ

中だけ捨てると ビニールのゴミ袋は

何回か持ちますよ これもエコですかね
 2012年05月30日 19:16  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんばんは。

気が付くの、遅いよ。ポストへ取りに行った時点で、なければ、電話して、持って来てもらいますよ。
そうすると、すぐに持って来てくれます。配達員さんが変わると、忘れる事も有るわ。

みさちゃんとこだけではないですよ。でも、お詫びのチラシは見たことありません。(●^o^●)
 2012年05月30日 18:31  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん こんにちは

お詫びのチラシがあるなんて
呆れますね~。
そんなチラシ入れるより
何とか改善する方が良心的だと思いますけどね。
 2012年05月30日 17:08  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
こんにちは
今のとこまだないですよ
同じ新聞見たいですが。。。
時間がチョット遅くなることは2~3度ありましたが
いつもは4時半までに入っていますよ。
配達漏れは
℡しないとね(*^_^*)
 2012年05月30日 16:52  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
みさちゃん、こんにちは(^_^)/~

新聞、うちもたまに忘れているときがありますよ~

でもすぐ、もってきてくれますよ。

新聞で、出来たごみ入れうまく作れてますね。

今度、教えてくださいね(^_-)-☆
 2012年05月30日 16:08  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん~

こんにちは(^_^)
新聞代、払ってるから、やはり電話して正解です(*^^)v

チラシで小さいゴミ入れ作りますが~これは便利ですね
どうやって作るのかしら~?
試行錯誤してやってみますね~アリガトウ(^-^)/
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座