パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 従兄弟から珍しい?お花の写真~墓終い
    • 18日はバスツアーへ
    • ご無沙汰しておりました<(_ _)>
    • しばらく落ち着くまでコメントお休みします
    • 梅を見て来ました(2月26日)
    • 「れおん」さん より
    • 「ヒロピー」さん より
    • 「オニオン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

パソコン日記

 ダイエー北野田教室  みさちゃん さん

昨日のインコのお宅のお花たち

 2012年05月20日 08:56
昨日お邪魔したお家

オカメインコ

小桜インコ

セキセイインコでした スキップさんに教えてもらいました

そこのお家に 立派なジャスミンの花が咲いていました

他にも綺麗なお花がいっぱいです





コメント
 21 件
 2012年05月22日 06:37  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
チョロpさん おはようございます(^^♪

チョロpさん所には 文鳥がいるのね

文鳥もおしゃべりが出来る様になるんでしょうか?

インコも自分の名前を呼ばれたら 分かってるようでしたよ

ここは今ご夫婦で二人暮らしです

お花や鳥に囲まれて暮らしておられます
 2012年05月21日 20:58  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロチャン こんばんは(*^_^*)

そうなんですか そこの奥さんは「ジャスミン」と

言っていましたが 違うのでしょうか?

教えて頂き有難うございます

3種類のインコがいました

名前を付けてもらっていましたが 

ちゃんと自分の名前が分かってるようでしたよ
 2012年05月21日 20:54  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
小夏さん こんばんは(*^_^*)

そうです 北野田教室の4人で行って来ます

いいお天気になりそうで良かったです

今度は是非 小夏さんもご一緒しましょうね
 2012年05月21日 20:49  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
たくまさん こんばんは(*^_^*)

そうですよね インコちゃんと自分の名前分かってるようです

そこの奥さんが名前を呼ぶとちゃんと寄って来ます

あの大きさで賢いようです 

ジャスミン本当に木のようになっていました

いい香りが漂って来ましたね
 2012年05月21日 20:45  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
yu-minさん こんばんは(*^_^*)

お宮参りお疲れ様でした

そこの奥さんが一生懸命にインコの名前を

呼んでいましたが ぐじゃぐじゃぐじゃ鳴いていました

もう直ぐ何かしゃべるのかな?

お花もいっぱいでしたよ✿✿
 2012年05月21日 12:58  ららテラス川口教室  yu-min さん
みさちゃんさん~

こんにちは(^_^)

3種類のインコが~賑やかでいいわね~何か喋りました(・・?♫

お庭も綺麗なお花がイッパイでお手入れも行き届いてますね✿

昨日無事にお宮参り済ませて来ました&lt;(_ _)&gt;
 2012年05月21日 06:15  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
マサコさん おはようございます(^^♪

そうなんですよ ここのお家は家の中で

飛び回っています(@_@;) 私もちょっとくしゃみがでましたよ

普段“メダカ”といるだけですから

外に出るとジャスミンのいい香りが漂っていましたよ
 2012年05月21日 06:10  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
cocoaさん おはようございます(^^♪

有難うございます

また下見に行って下さったんですね

24日はお天気もいい予報です 楽しみにしています

ヒロピーさんに会われたんですね

よろしくお願いします
 2012年05月20日 21:06  ダイエー北野田教室  cocoa さん
みさちゃんさん こんばんは

色んなお花が咲いていてきれいですね。
ジャスミンのいい香りが匂ってきそうです。

今日、金剛山へ下見を兼ねて行って来ました。
1週間前とほぼ同じような状態でお花が咲いていました。
24日はお天気も良さそうな感じですので、皆さんとご一緒できるのを楽しみにしています。
帰りに美原のサンプラザでヒロピーさんにお会いしましたよ。

 2012年05月20日 18:45  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
NA~hanaさん こんばんは(*^_^*)

いえいえ何処でも付いて行きたがりなんですよ

一人でいるのが嫌なのかも知れません

お陰で楽しい時間を過ごせました

ジャスミンいい香りが漂っていましたよ
 2012年05月20日 18:31  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
ヒロピー さん こんばんは(*^_^*)

先程は大変失礼しました “さん”を抜かしておりました&lt;m(__)m&gt;

セキセイインコここのお家のはちゃんと喋っていません

でも何かしゃべろうとしてるようです うじゃうじゃ鳴いていました

ご近所のオウム女性が嫌いなんですね

噛みつくのもいるようですよ

動物も人間も一緒ですね ゴメンネ気を悪くしないでね



 2012年05月20日 17:07  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
栄子ちゃん こんにちは(*^_^*)

ジャスミン色んな種類が有るようです

栄子ちゃんの所にも有ったのね

今日カーネーション植え替えてあげました

元気に育つかなぁ~
 2012年05月20日 17:05  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
オニオンさん こんにちは(*^_^*)

ここのインコはちゃんとは喋っていませんが

ぐじゃぐじゃ鳴いていましたね

喋りかけなのかも知れませんね

本当にジャスミンはいい香りがします
 2012年05月20日 17:02  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
うめちゃん こんにちは(*^_^*)

流石スキップさんです

遊びに夢中になって名前聞いて来なかった(&gt;_&lt;)

今度はお花も聞いてこなくちゃ~

ジャスミンはいい香りが漂っていましたよ
 2012年05月20日 17:00  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
スキップさん こんにちは(*^_^*)

雅さんの次にコメント本当に珍しいですよね

ジャスミン結構大きくなって木の様になっていましたよ

いい香りも漂っていました

今度は名前も聞いてこないとね(&gt;_&lt;)
 2012年05月20日 16:56  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
雅さん こんにちは(*^_^*)

うわっ 一番のコメント有難うございます

9時13分は雅さんにとっては早い時間帯ですよね

ジャスミンは結構大きく木の様になっていましたよ

いい香りが漂っていましたよ

雅さん所にもジャスミンが有るんですね そのうち咲いてくれるんでは

おしゃべりインコがいたら楽しいでしょうね 住所教えておかないとね



 2012年05月20日 13:31  ダイエー北野田教室  ヒロピー さん
みさちゃん こんにちは(^^♪

みさちゃんって、行くところがたくさんあっていいですね。

また、退屈しないでしょうね。でもいろんな人にお声がかかるってことは

嬉しい事ですよね。セキセイインコかわいいですね。お話しするのですか?

うちの近所に、オウムを飼っているお家があるのですがそのオウムは

オハヨウ!としか言わないので一日、家の人達がいると、オハヨウと言い続けて

います。また、そのオウムは女性が嫌いで男性が好きなようで、女性が近づくと

噛みつくらしいのです。オウムとインコは鳥の種類が違うけれど、性格もいろいろ

あるのでしょうね(^_^)/~
 2012年05月20日 12:33  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
みさちゃん、こんにちは。

このジャスミンの花、変わっていますね。ジャスミンもいろいろ種類があるのですね。
いい匂いがしますよね。
以前、我が家にもありましたが、木の様になっていくので、処分しました。§^。^§
 2012年05月20日 11:51  ダイエー北野田教室  オニオン さん
みさちゃんさん おはようございます。

いろんな種類のインコがいるんですね。
インコってお喋り出来るんですね。
それじゃあ可愛いでしょうね。

ウォーキング途中のお家でジャスミンを
植えてるところがあり
そばを通ったらとてもいい匂いがします。

 2012年05月20日 10:35  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みさちゃん
おはようございます
インコの種類がね
さすがスキップさんですね(*^_^*)

ジャスミンの匂いが届きますよ
雅さん早い
ウソって思いながら見ています(^^♪
 2012年05月20日 09:13  亀有駅前教室  雅 さん
  みさちゃん~ こんにちは (^^♪

  うわっ 一番にコメント書けるのは 初めてかな?
  今日はね 午前中に出かけるので早起きしたのよ

  鳥を飼っているお宅では お花も沢山育てているのね
  綺麗~ 特にジャスミンの香りが漂って来るようですよ
  我が家にも去年娘から貰った木があるんだけど
  お花がまだ咲いてくれないのよ へそを曲げてるのかな・・・

  お喋りしてくれる インコが欲しいですぅ~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座