ライフ門真教室
ライフ門真教室 さん
使いこなレッスン&教室イベント
2012年04月16日 13:06


こんにちは、パソコン市民講座です。
この週末はお花見日和でしたね。
私は昨日日曜日、息子の少年野球大会の開会式で
大阪城公園野球場に行きました。
朝7時半ごろ大阪城公園に到着したのですが、
すでにあたり一面、お花見の場所取りブルーシートが敷き詰められていて
とってもびっくりしました。
『日本人はお花見が好きなんだなぁ』と改めて思いました。
肝心の野球の試合ですが、
130チームも参加する大きな大会なのに、
第一回戦で優勝候補と当たった為、結果初戦敗退で終わりました。
くじ運、悪すぎです・・・。
でもこの時期は毎週のように大会がどんどん始まるので
気持ちを切り替えて次の大会に向けて頑張ります!!
させ、前回の教室ブログでもお知らせした
「使いこなしレッスン」ですが、これがすごく反響がよく
すでに4月22日、5月5日の両日ともに満席となり
参加申込みを終了しました。
キャンセル待ちは受け付けています。
キャンセル待ち多数の場合、追加開催も検討させていただきます。
このレッスンは定員14人にも関わらず、
あっという間に2レッスンが満席です。
ありがとうございます。
みなさまのご期待に応えるよう、
当日はインストラクター一同頑張らせていただきます。
22日のレッスンまであと1週間、
じっくり構成を練らせていただきますね。
5月には『パソコンをジュークボックスにしてみよう!』
という音楽イベントも開催します。
5月11日(金) 10:00~ と 13:10~ の2回実施
こちらは現在参加申し込み受付中です。
パソコンでお好きな音楽を楽しむ方法をご紹介したり、
お好きな曲を集めたオリジナルCDを作成します。
去年も好評のイベントでした。
ぜひお早目のお申込みをお待ちしております。
今後もいろんなイベント、レッスンを計画してまいります。
何か要望もあればいつでも、何でもお声かけお願いします。
この週末はお花見日和でしたね。
私は昨日日曜日、息子の少年野球大会の開会式で
大阪城公園野球場に行きました。
朝7時半ごろ大阪城公園に到着したのですが、
すでにあたり一面、お花見の場所取りブルーシートが敷き詰められていて
とってもびっくりしました。
『日本人はお花見が好きなんだなぁ』と改めて思いました。
肝心の野球の試合ですが、
130チームも参加する大きな大会なのに、
第一回戦で優勝候補と当たった為、結果初戦敗退で終わりました。
くじ運、悪すぎです・・・。
でもこの時期は毎週のように大会がどんどん始まるので
気持ちを切り替えて次の大会に向けて頑張ります!!
させ、前回の教室ブログでもお知らせした
「使いこなしレッスン」ですが、これがすごく反響がよく
すでに4月22日、5月5日の両日ともに満席となり
参加申込みを終了しました。
キャンセル待ちは受け付けています。
キャンセル待ち多数の場合、追加開催も検討させていただきます。
このレッスンは定員14人にも関わらず、
あっという間に2レッスンが満席です。
ありがとうございます。
みなさまのご期待に応えるよう、
当日はインストラクター一同頑張らせていただきます。
22日のレッスンまであと1週間、
じっくり構成を練らせていただきますね。
5月には『パソコンをジュークボックスにしてみよう!』
という音楽イベントも開催します。
5月11日(金) 10:00~ と 13:10~ の2回実施
こちらは現在参加申し込み受付中です。
パソコンでお好きな音楽を楽しむ方法をご紹介したり、
お好きな曲を集めたオリジナルCDを作成します。
去年も好評のイベントでした。
ぜひお早目のお申込みをお待ちしております。
今後もいろんなイベント、レッスンを計画してまいります。
何か要望もあればいつでも、何でもお声かけお願いします。
コメントがありません。
コメント
0 件