イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
家計の金融資産は、どの位か?
2025年09月19日 13:07
日銀が発表の家計が保有する金融資産2,239兆円
前年比1%増で、過去最高だそうだ。
そのうち60歳以上の世帯が、6割前後保有という!
ただ
60歳以上でゼロという家庭、約28%で、
ゼロを含む200万円未満は、42%も居ると言う!
この傾向は、増えていると言う。
一方で
3,000万円以上の資産を持つ家庭、16.8%と0.3%増と
格差が拡がっている。
現金預金が、1,126兆円、株式保有が294兆円で4.9%増になった。
60歳以上の家庭で金融資産が乏しい家庭と
3,000万円以上保有する家庭が増加傾向にあるが
、格差が拡がって来たようだ?
数年前
定年後どの位金融資産が有ればと言うこと話題になった。
当時2,000万円と言われたが、現在はもう少し必要とも言われている。
高齢者所帯でも格差が拡がっているようだ?
年金生活者のタマ親父夫婦
遊び惚けてばかりラれないなぁ~
前年比1%増で、過去最高だそうだ。
そのうち60歳以上の世帯が、6割前後保有という!
ただ
60歳以上でゼロという家庭、約28%で、
ゼロを含む200万円未満は、42%も居ると言う!
この傾向は、増えていると言う。
一方で
3,000万円以上の資産を持つ家庭、16.8%と0.3%増と
格差が拡がっている。
現金預金が、1,126兆円、株式保有が294兆円で4.9%増になった。
60歳以上の家庭で金融資産が乏しい家庭と
3,000万円以上保有する家庭が増加傾向にあるが
、格差が拡がって来たようだ?
数年前
定年後どの位金融資産が有ればと言うこと話題になった。
当時2,000万円と言われたが、現在はもう少し必要とも言われている。
高齢者所帯でも格差が拡がっているようだ?
年金生活者のタマ親父夫婦
遊び惚けてばかりラれないなぁ~
