パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 思ったよりも、月が低い位置でした
    • 夏の特別レッスン参加者募集中
    • 新しい講座のご案内
    • 新しい先生が来ます
    • 横取りされちゃった!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

思ったよりも、月が低い位置でした

 2025年07月13日 16:06
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

一昨日は満月でした。

毎朝朝日をのぼってくるの見るのが最近の日課になっているのですが、
夏至のころから、日の出の位置が南下し始めました。

観察していないとわからないものです。
日の出と日の入りの位置が、一年でこんなにも変化することに気が付いていなくって。

しかも、今気が付いたんですが、
満月の前の日に、お月様がいつも?(いつもと思っている時点で何にも理解していない私ですが)
上がってくる東の空には、お月様はなく、もっと南の空に大きなお月様がいました。

地球が時点と公転をしているので、太陽や月の登る位置も沈む位置も、変わって当然ですが、
今までよっぽどちゃんと見ていなかったようで、
これまたこんなにも、月の登ってくる位置が違うとは思ってもみませんでした。

日頃から、当たり前と思ってみていることって、
本当は、何にも当たり前ではなかったんですよね。

もっと、意識をしてみたり、興味を持ってみないと、
何にも変化に気が付かないんですね。

きっと、何百年も同じように月や太陽は上がっているのに、
それに気が付いて生きている人は、本当に少ないのかもしれません。

そんな、自分の中のものを見る意識が変わった出来事でした。

去年は一体どこから太陽や月が上がっていたのかを
把握していなかったので、比べることもできなくて、
なんとも歯がゆいですが、これからはもっと意識をしたり興味を持って
色々見ていこうと思った次第です。

皆さんも、いろんなことに意識をもって見ていくことが、
新しい気付きをもらえることかもしれません。
コメント
 1 件
 2025年07月13日 17:37  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

一昨日は、満月だったのですね。

最近は、すっかり月を見なくなりました。

最近は、日の出の位置が南下し始めたのですね。

日出と日の入りが、少しずつ変わってきているのも

季節が変わってきているのでしょうね。

少しは、月を見るのもいいかもしれませんね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座