バロー豊橋教室
ヨッコチャン さん
春の伊良湖路へドライブ
2025年02月28日 18:14
春めいて来ました。
昨日は、味噌作りに行き、麹 蒸し大豆 縄文塩のみで味噌を作って来ました。
一年後迄麹屋さんに預けて来ました。
その後、暖かかったので、伊良湖迄ドライブに行って来ました。
途中、菜の花畑、誰もいなく散歩道を歩いて、少し行くと、椿カフェがあり、美味しい、美味しい
イチゴパフェを食べてきました。
そして、赤羽ロングビーチで、光る海を見て帰りました。
有意義な1日でした。
昨日は、味噌作りに行き、麹 蒸し大豆 縄文塩のみで味噌を作って来ました。
一年後迄麹屋さんに預けて来ました。
その後、暖かかったので、伊良湖迄ドライブに行って来ました。
途中、菜の花畑、誰もいなく散歩道を歩いて、少し行くと、椿カフェがあり、美味しい、美味しい
イチゴパフェを食べてきました。
そして、赤羽ロングビーチで、光る海を見て帰りました。
有意義な1日でした。
ヨッコチャンさん こんばんは
今日も暖かかったですね。
昨日手作り味噌作りに行かれたのですね。
一年後が楽しみですね。
我が家も女房がこうじ味噌にはまって、毎日味噌汁を
作って食べています。
田原の椿カフェでイチゴパフェを食べられたのですね。
今年も自彊術の人達が行ったそうです。(hさんも)
女房は用があって行けなかったと残念がっていました。
仕事が終わったら行こうと言っています。
美味しいですよね。
今日も暖かかったですね。
昨日手作り味噌作りに行かれたのですね。
一年後が楽しみですね。
我が家も女房がこうじ味噌にはまって、毎日味噌汁を
作って食べています。
田原の椿カフェでイチゴパフェを食べられたのですね。
今年も自彊術の人達が行ったそうです。(hさんも)
女房は用があって行けなかったと残念がっていました。
仕事が終わったら行こうと言っています。
美味しいですよね。
ヨッコチャンさん こんばんは
ブログのアップありがとうございます。
お味噌を作りに麹屋さんに行かれたんですね。
自家製のお味噌は最高においしいですよね。
緒とと熟成期間が必要なので、楽しみですね。
イチゴパフェって、ひょっとしたらやっちゃんさんもいかれたところかしら???
写真の投稿もできたら楽しみにしております。(^-^)
ブログのアップありがとうございます。
お味噌を作りに麹屋さんに行かれたんですね。
自家製のお味噌は最高においしいですよね。
緒とと熟成期間が必要なので、楽しみですね。
イチゴパフェって、ひょっとしたらやっちゃんさんもいかれたところかしら???
写真の投稿もできたら楽しみにしております。(^-^)
コメント
2 件