イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
氷瀑出来ているかな?
2025年02月23日 20:36
ゴルフ月例競技会参加の為
栃木大田原市に向かうのだが、ちょっと遠回りだが、
茨城袋田の滝を目指した!
この時期滝が凍っている様を見たかった!
出発した時間が遅かったので、渋滞で進まない?
2時間半くらいの予定が、なんと4時間以上もかかってしまった!
入場してトンネルをくぐり、エレベーターを降りたら目の前に氷瀑が現れた!
氷瀑は、思ったより少なく、水量もやや少なかった?
夕方近いので、お客様がやや少なかい気がした?
寒い寒いで
長居は、出来無いとトンネルを抜けて家内の待つ茶店に〜
二人で名物の団子を食べて、
次の目的地まほろばの湯に向かった!
氷瀑は、北海道層雲峡以来だった!
栃木大田原市に向かうのだが、ちょっと遠回りだが、
茨城袋田の滝を目指した!
この時期滝が凍っている様を見たかった!
出発した時間が遅かったので、渋滞で進まない?
2時間半くらいの予定が、なんと4時間以上もかかってしまった!
入場してトンネルをくぐり、エレベーターを降りたら目の前に氷瀑が現れた!
氷瀑は、思ったより少なく、水量もやや少なかった?
夕方近いので、お客様がやや少なかい気がした?
寒い寒いで
長居は、出来無いとトンネルを抜けて家内の待つ茶店に〜
二人で名物の団子を食べて、
次の目的地まほろばの湯に向かった!
氷瀑は、北海道層雲峡以来だった!
