パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 思ったよりも、月が低い位置でした
    • 夏の特別レッスン参加者募集中
    • 新しい講座のご案内
    • 新しい先生が来ます
    • 横取りされちゃった!
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ともちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日は天皇誕生日

 2025年02月23日 16:13
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、天皇誕生日ですね。
おいくつになられたのか知らなかったので、調べてみたら65歳になられたんですね。

上皇陛下さま 上皇皇后さま お二人ともお元気そうで、
皆様何よりでございます。

昔は、国旗がどこの家の前に飾られていたのに、
今ではほとんど見られなくなりました。
きっと、昔はどこの家にも国旗があったのに、今では国旗もない家庭ばかりなんでしょうね。

我が家も、改築する際片付けて以来、お見掛けすることがなくなりました。

よく考えたら、世の中の流れなのか、国旗だけでなく、こいのぼりも上げなくなりましたよね。

お雛様も、7段飾りなんてほぼみません。
今は平飾りか、ガラスケースに入った3段飾り・5段飾りが残っているようで
時代の流れを感じますね。

以前までは当たり前のように、どこの家でもあったものが、今ではすっかりなくなってしまって、
どんどん季節感のない、寂しい日本になっていくようです。

日本の伝統を残すためにも、昔からの慣習や習慣がまた戻ってくるといいですね。
って言っている自分から市内と何も変わりませんよね。^_^;

戦後80年目であり、昭和100年でもある今年、
一昔前の日本を思い出してもいいように感じました。
コメント
 1 件
 2025年02月23日 17:14  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、天皇誕生日ですね。

私と、同年代です。

上皇陛下 上皇皇后 お二人ともお元気そうでなによりですね。

国旗を飾る家もすくなってきていますね。

こいのぼりを上げる場所がなくて、上げられませんね。

お雛様も、場所がなくてガラスケースに入ったものが

大分多くなってきていますね。

日本の昔を思い出すのもいいかもしれませんね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座