咲ランドショッピングセンター教室
咲ランド教室 さん
ワードの便利技
2025年02月21日 17:27


こんにちは(^o^)丿
先日、自治会のファイルを
作成されている方に
ご紹介した印刷方法が
とても反応がよかったので
ご紹介しますね。
その方は領収証を
お渡しするのにA4の半分くらいで
お渡ししたかったそうです
この技
以前のチャレンジ課題で
紹介されていたのですが
プレミアサイトがリニューアルされてから
古いチャレンジ課題は
見れなくなったんです
A4の用紙に同じ表などを
2つ、4つ、並べて印刷したい
その後、カットして小さくお渡ししたい時に
便利です。
まずは普通にA4のサイズで作成します。
それを印刷の時に
2ページ/枚
4ページ/枚
など希望する数を選択します。
それから
ページボックスに
2ページなら、1,1
4ページなら、1,1,1,1
と入力します。
それから印刷すると
1枚の用紙に作ったものが
希望通りに並んで出てきます。
もちろん4以上
6,8,16でもできます。
こんな事できるかな?と思った事は
なんでもご質問くださいね(*^-^*)
小松
先日、自治会のファイルを
作成されている方に
ご紹介した印刷方法が
とても反応がよかったので
ご紹介しますね。
その方は領収証を
お渡しするのにA4の半分くらいで
お渡ししたかったそうです
この技
以前のチャレンジ課題で
紹介されていたのですが
プレミアサイトがリニューアルされてから
古いチャレンジ課題は
見れなくなったんです
A4の用紙に同じ表などを
2つ、4つ、並べて印刷したい
その後、カットして小さくお渡ししたい時に
便利です。
まずは普通にA4のサイズで作成します。
それを印刷の時に
2ページ/枚
4ページ/枚
など希望する数を選択します。
それから
ページボックスに
2ページなら、1,1
4ページなら、1,1,1,1
と入力します。
それから印刷すると
1枚の用紙に作ったものが
希望通りに並んで出てきます。
もちろん4以上
6,8,16でもできます。
こんな事できるかな?と思った事は
なんでもご質問くださいね(*^-^*)
小松
あけちゃんさん
こんばんは(^o^)
すごい!
早速されたのですね
そうなんです
先日、説明した生徒さんも
領収書を作成するのに
この技が役に立ちました
これを知らないと
4つ作成しないといけないと思いますよね
小松
こんばんは(^o^)
すごい!
早速されたのですね
そうなんです
先日、説明した生徒さんも
領収書を作成するのに
この技が役に立ちました
これを知らないと
4つ作成しないといけないと思いますよね
小松
やってみました!
できました~♫
(人''▽`)ありがとう☆でした(*'▽')
できました~♫
(人''▽`)ありがとう☆でした(*'▽')
小松先生!こんばんは☆
そうですよね
領収書はA4では大きすぎです
以前作った記憶があるのですが・・
もうすっかりです
教えて下さりありがとうございます
一度やってみますね(*^-^*)
そうですよね
領収書はA4では大きすぎです
以前作った記憶があるのですが・・
もうすっかりです
教えて下さりありがとうございます
一度やってみますね(*^-^*)
コメント
3 件