イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
久しぶりの教室イベントに参加。
2025年02月18日 19:22



教室イベント”AI伝言ゲーム”に参加しました。
最近このAIという言葉が、
よく出て来て、NHKのニュースなんかでも活用されている?
ただ実際どういうように
やるのか分からないので、興味津々だった!
このゲームの作業?は、簡単だったが
ちょっとした言葉の使い方でまるで違う内容になってしまった?
しかし使い方によっては、
実に利口に表現してくれることも分かった。
今日のこのイベントに出席の皆さん、
楽しく遊べたのではと思いました。
こんな便利なものが出来て、
助けられること多いと思うが、
一方自分で考えることをしないことに一抹の不安が~
自分で考えること忘れてしまう、
全て貴方頼みになってしまうのではと~
最近このAIという言葉が、
よく出て来て、NHKのニュースなんかでも活用されている?
ただ実際どういうように
やるのか分からないので、興味津々だった!
このゲームの作業?は、簡単だったが
ちょっとした言葉の使い方でまるで違う内容になってしまった?
しかし使い方によっては、
実に利口に表現してくれることも分かった。
今日のこのイベントに出席の皆さん、
楽しく遊べたのではと思いました。
こんな便利なものが出来て、
助けられること多いと思うが、
一方自分で考えることをしないことに一抹の不安が~
自分で考えること忘れてしまう、
全て貴方頼みになってしまうのではと~
こんにちは
toshikoさん
昨日は、”AIイベント”に参加しました。
伝言ゲーム式にやったのですが、
言葉の使い方で、全く意図しないものになったり~
それはそれで、面白かったです。
これを活用出来れば、大変便利です。
ただ
自分で考えることが無くなったり、
あなた任せが多くなるのも、問題ですよね?
効率、簡便さ、その他便利を享受出来るのは良いことだが、
自分の人生も生活も、あなた任せにならない様にしたいですね!(笑)
toshikoさん
昨日は、”AIイベント”に参加しました。
伝言ゲーム式にやったのですが、
言葉の使い方で、全く意図しないものになったり~
それはそれで、面白かったです。
これを活用出来れば、大変便利です。
ただ
自分で考えることが無くなったり、
あなた任せが多くなるのも、問題ですよね?
効率、簡便さ、その他便利を享受出来るのは良いことだが、
自分の人生も生活も、あなた任せにならない様にしたいですね!(笑)
こんにちは
MAXさん
毎日
NHKのニュースなどで”AIが代わって”等と出て来ますよね!
自分は、言葉として良く聞きますが、
本当に意味を分かっていませんでした。
利用の仕方によっては、とっても便利ですね?
ただ
MAXさんも懸念されているように、
自分で考えることしなくなるんではと思ってしまいます?
最近の子どもは、暗算に弱い子が見かけます。
便利なことは有り難いが、
自分で考えることが出来なくなったら、これも問題ですね?
MAXさん
毎日
NHKのニュースなどで”AIが代わって”等と出て来ますよね!
自分は、言葉として良く聞きますが、
本当に意味を分かっていませんでした。
利用の仕方によっては、とっても便利ですね?
ただ
MAXさんも懸念されているように、
自分で考えることしなくなるんではと思ってしまいます?
最近の子どもは、暗算に弱い子が見かけます。
便利なことは有り難いが、
自分で考えることが出来なくなったら、これも問題ですね?
こんにちは
みみちゃん
自分は、AIについて業界仲間からお聞きしていました。
ただ
具体的にどんな内容なのか、分かっていませんでした?
NHKのニュースなどでも良く出て来ていますが、
漠然と見ていました?
昨日のAIイベントで理解が出来ました。
ただ
こういう便利なものが出て来ると、
自分で考えることしなくなるんでは?
そんな懸念もあります。
最近、暗算が出来ない子供を見かけます?
そろばんやらないとか、計算機に頼ることから~
みみちゃん
自分は、AIについて業界仲間からお聞きしていました。
ただ
具体的にどんな内容なのか、分かっていませんでした?
NHKのニュースなどでも良く出て来ていますが、
漠然と見ていました?
昨日のAIイベントで理解が出来ました。
ただ
こういう便利なものが出て来ると、
自分で考えることしなくなるんでは?
そんな懸念もあります。
最近、暗算が出来ない子供を見かけます?
そろばんやらないとか、計算機に頼ることから~
こんにちは
夕日さん
AIについて
NHKのニュースなどでよく出てきますね?
言葉は聞いていても、具体的な内容まで理解していません?
昨日は、イベントでゲーム方式でやったので、
理解し易かった!
此の頃は、こういうことが多く
親父はどんどん遅れてしまって、取り残されます?
パソコン教室に通っていたからこそ、
このAIについても理解が出来ました。
夕日さんなんかは、もう利用しているのでしょうが、
自分は、参加して本当に良かったと思いました。
夕日さん
AIについて
NHKのニュースなどでよく出てきますね?
言葉は聞いていても、具体的な内容まで理解していません?
昨日は、イベントでゲーム方式でやったので、
理解し易かった!
此の頃は、こういうことが多く
親父はどんどん遅れてしまって、取り残されます?
パソコン教室に通っていたからこそ、
このAIについても理解が出来ました。
夕日さんなんかは、もう利用しているのでしょうが、
自分は、参加して本当に良かったと思いました。
こんにちは
エリカさん
デジタル時代等どんどん進んで
高齢タマ親父、付いて行けないです?
こういうイベントがあって
分かり易く説明いただくと理解できます。
エリカさんなんかは、
もう十分使いこなしているでしょうね?
昨日は、一つ利口になりました?(笑)
エリカさん
デジタル時代等どんどん進んで
高齢タマ親父、付いて行けないです?
こういうイベントがあって
分かり易く説明いただくと理解できます。
エリカさんなんかは、
もう十分使いこなしているでしょうね?
昨日は、一つ利口になりました?(笑)
こんにちは
ブレゲピゲさん
ビジネスだけでなく
一般的にAIという言葉が言われるようになりました?
自分は遅れているので、
どんなものかとこのイベントに参加しました。
ゲーム方式でやりましたが、
単純なことだったが、使い方によって全く意図しない方向に行ったり~
AIそのものの意味が理解できてだけでも良かったです。
時代がどんどん進んで行き、取り残される心配がありますが、
パソコン教室に参画していて良かったです。
ブレゲピゲさん
ビジネスだけでなく
一般的にAIという言葉が言われるようになりました?
自分は遅れているので、
どんなものかとこのイベントに参加しました。
ゲーム方式でやりましたが、
単純なことだったが、使い方によって全く意図しない方向に行ったり~
AIそのものの意味が理解できてだけでも良かったです。
時代がどんどん進んで行き、取り残される心配がありますが、
パソコン教室に参画していて良かったです。
タマサンさん
こんばんは(*^_^*)
今日は、教室のイベントに参加されたのですね
「AI伝言ゲーム」と言うのですか・・・
何だか、楽しそうですね~(*^_^*)
先日も、ゴム体操の時、インストラクターが、
分からないことが、有れば、AIに聞けば良い、
何でも、答えてくれるって、話されていました(^_-)-☆
楽しい時間を、過ごされて、良かったですネ~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
こんばんは(*^_^*)
今日は、教室のイベントに参加されたのですね
「AI伝言ゲーム」と言うのですか・・・
何だか、楽しそうですね~(*^_^*)
先日も、ゴム体操の時、インストラクターが、
分からないことが、有れば、AIに聞けば良い、
何でも、答えてくれるって、話されていました(^_-)-☆
楽しい時間を、過ごされて、良かったですネ~(*^_^*)
有難うございましたm(__)m
タマサン こんばんは
「AI伝言ゲーム」のイベントに参加をされ、お疲れ様でした
ゲームと言いますと、年齢40歳代以下の人々にはゲーム機でなじみ深いと思います
よってパネルタッチも抜群の速さです
言葉の使い方をAIが選別してくれると、確かに時短です
NHKニュースでも、毎日AIでお伝えします・・で移行しています
心の内が入らないのでは、と思ってしまいました
「AI伝言ゲーム」のイベントに参加をされ、お疲れ様でした
ゲームと言いますと、年齢40歳代以下の人々にはゲーム機でなじみ深いと思います
よってパネルタッチも抜群の速さです
言葉の使い方をAIが選別してくれると、確かに時短です
NHKニュースでも、毎日AIでお伝えします・・で移行しています
心の内が入らないのでは、と思ってしまいました
タマサン こんばんは
「AI伝言ゲーム」のイベントに参加されたのですね。
なんだか面白そう〜
そうなんですよね。
最近AIって耳にしますね。
全てやって貰うのは、ちょっと怖い気がしますが・・・
それでもやっぱり流行に乗って、少しは分かっていたいですものね。
わが教室でもやってくれないかな〜
「AI伝言ゲーム」のイベントに参加されたのですね。
なんだか面白そう〜
そうなんですよね。
最近AIって耳にしますね。
全てやって貰うのは、ちょっと怖い気がしますが・・・
それでもやっぱり流行に乗って、少しは分かっていたいですものね。
わが教室でもやってくれないかな〜
タマサン 今晩は〜♫
AI伝言ゲーム?¿
どのようなゲームか分からないけど
楽しそうですね♪
気になります~
新聞やニュースでも毎日のように
AIの話題ですね♪~
AIによって(❛□❛✿)
ちょっとした言葉の使い方でまるで違う内容になったり
利口に表現してもくれるのですね
間違った使い方をすると大変な事になりますね〜
AI伝言ゲーム?¿
どのようなゲームか分からないけど
楽しそうですね♪
気になります~
新聞やニュースでも毎日のように
AIの話題ですね♪~
AIによって(❛□❛✿)
ちょっとした言葉の使い方でまるで違う内容になったり
利口に表現してもくれるのですね
間違った使い方をすると大変な事になりますね〜
タマサンさん、こんばんは。
今日は『AI伝言ゲーム』というイベントに参加されたんですね。
楽しそうですね(・∀・)イイネ!!
楽しい時間を過ごされましたね( ^)o(^ )
今日は『AI伝言ゲーム』というイベントに参加されたんですね。
楽しそうですね(・∀・)イイネ!!
楽しい時間を過ごされましたね( ^)o(^ )
タマサンさん、こんばんは
今日は久しぶりのお教室で
イベントに参加ですね
「AI伝言ゲーム」
楽しそうですね
AI関係のイベントは感心
する事ばかりでした
今回は受けませんでしたが
参考になりますね
企業でも大学でもAIを皆んな使っていて時短にしてますね
便利で良いですが使い方の選択が大事になりますね
有難うございました
今日は久しぶりのお教室で
イベントに参加ですね
「AI伝言ゲーム」
楽しそうですね
AI関係のイベントは感心
する事ばかりでした
今回は受けませんでしたが
参考になりますね
企業でも大学でもAIを皆んな使っていて時短にしてますね
便利で良いですが使い方の選択が大事になりますね
有難うございました
コメント
12 件