バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
明日から新人先生の研修がスタートします
2025年02月10日 17:59
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!
明日は、紀元節。
日本の国のお誕生日です。
奈良県にある橿原神宮では、紀元節のお祝いが行われます。
橿原神宮は私の好きな神社の一つで、ご縁があって毎回お祝いのお誘いの連絡があります。
一度は、参列してみたいな~っと思って、その気になって準備していたら
よんどころない事情で行けなくなって以来、橿原神宮にすら行けなくなっています。
暖かくなったらまた出かけてみたいと思います。
明日から、豊橋教室に新しい先生が研修に入ります。
今までは、他のお教室から新人研修で豊橋に来てくれていましたが、
今回は、豊橋教室の先生になる方です。
お名前は、海野萌子(うみのともこ)先生です
「萌子」と書いて「ともこ」と読まれるそうです。
私もまだ、履歴書の写真すら見ていないので、明日お目にかかるまで謎です。
明日は、半日研修になっています。
明日午前中だけ教室にいらっしゃいます。
その後は、オンラインでの研修が入るので1週間後にしか教室勤務がありません。
なかなか対面できない方もいらっしゃるかもしれませんが、
見かけた際には、暖かい目で先生を育てていただけたらと思います。
また、落ち着いたらブログで自己紹介をしてもらいますね!
ちょっとだけ、リフレッシュする豊橋教室をお楽しみに!
明日は、紀元節。
日本の国のお誕生日です。
奈良県にある橿原神宮では、紀元節のお祝いが行われます。
橿原神宮は私の好きな神社の一つで、ご縁があって毎回お祝いのお誘いの連絡があります。
一度は、参列してみたいな~っと思って、その気になって準備していたら
よんどころない事情で行けなくなって以来、橿原神宮にすら行けなくなっています。
暖かくなったらまた出かけてみたいと思います。
明日から、豊橋教室に新しい先生が研修に入ります。
今までは、他のお教室から新人研修で豊橋に来てくれていましたが、
今回は、豊橋教室の先生になる方です。
お名前は、海野萌子(うみのともこ)先生です
「萌子」と書いて「ともこ」と読まれるそうです。
私もまだ、履歴書の写真すら見ていないので、明日お目にかかるまで謎です。
明日は、半日研修になっています。
明日午前中だけ教室にいらっしゃいます。
その後は、オンラインでの研修が入るので1週間後にしか教室勤務がありません。
なかなか対面できない方もいらっしゃるかもしれませんが、
見かけた際には、暖かい目で先生を育てていただけたらと思います。
また、落ち着いたらブログで自己紹介をしてもらいますね!
ちょっとだけ、リフレッシュする豊橋教室をお楽しみに!
