イトーヨーカドー船橋教室
タマサン さん
正月早々気になることが~
2025年01月05日 16:22



新年早々
懐も寒いが、連日寒い日が続いていますね?
何か
此の頃寒く感じて、着込まないといられない?
身体は、痩せている訳じゃないのに~(笑)
ゴルフ練習で、思うように行かず、
このまま調子が上がらねばと一抹の不安が~
また
経済では、日本製鉄がアメリカのUSスチールを買収する話が、
バイデン大統領が中止命令を発令したと問題になっている。
その理由は、この買収計画を認めると国家安全上で問題があるということらしい?
USスチールは、かつては世界一だったと記憶しているが、現在は23位と低迷して
このままでは、存続もおぼつかないらしい?
2兆1000億円で日本製鉄が買収出来れば、世界3位になるという。
現状USスチールは、設備投資も出来ず存続さえ危うい状態らしい?
安全保障の関係でも日米は、同盟国であり大統領が反対は、解せない?
鉄鋼業界は、世界の生産量で上位5位まで中国企業、
この合併で同盟国企業が支えることになるだろうに~
日米の企業、日本製鉄、USスチールが合衆国相手に告訴も視野に入っている。
セブンアンドアイの買収話も未だ結論出ず、どうなるか分からないが、
この鉄鋼の買収も気になっていて注視している!
懐も寒いが、連日寒い日が続いていますね?
何か
此の頃寒く感じて、着込まないといられない?
身体は、痩せている訳じゃないのに~(笑)
ゴルフ練習で、思うように行かず、
このまま調子が上がらねばと一抹の不安が~
また
経済では、日本製鉄がアメリカのUSスチールを買収する話が、
バイデン大統領が中止命令を発令したと問題になっている。
その理由は、この買収計画を認めると国家安全上で問題があるということらしい?
USスチールは、かつては世界一だったと記憶しているが、現在は23位と低迷して
このままでは、存続もおぼつかないらしい?
2兆1000億円で日本製鉄が買収出来れば、世界3位になるという。
現状USスチールは、設備投資も出来ず存続さえ危うい状態らしい?
安全保障の関係でも日米は、同盟国であり大統領が反対は、解せない?
鉄鋼業界は、世界の生産量で上位5位まで中国企業、
この合併で同盟国企業が支えることになるだろうに~
日米の企業、日本製鉄、USスチールが合衆国相手に告訴も視野に入っている。
セブンアンドアイの買収話も未だ結論出ず、どうなるか分からないが、
この鉄鋼の買収も気になっていて注視している!
れおんさん
おはようございます
アメリカゴルフツアー
優勝賞金5億6000万円~
日本の松山選手、凄いことになりました。
野球もそうだが、アメリカのゴルフも我々日本では、想定もつかない?
庶民のタマ親父、ため息ですよ?(笑)
そこに行くか”ですね!(笑)
USスチールの買収の件
バイデンが反対するとは?
中国企業がするならいざ知らず、
日本製鉄が買収だから、ウインウインの筈が~
USスチール
昔だったら、全く逆だったと思うが?
時代変化の対応力なんでしょうね?
おはようございます
アメリカゴルフツアー
優勝賞金5億6000万円~
日本の松山選手、凄いことになりました。
野球もそうだが、アメリカのゴルフも我々日本では、想定もつかない?
庶民のタマ親父、ため息ですよ?(笑)
そこに行くか”ですね!(笑)
USスチールの買収の件
バイデンが反対するとは?
中国企業がするならいざ知らず、
日本製鉄が買収だから、ウインウインの筈が~
USスチール
昔だったら、全く逆だったと思うが?
時代変化の対応力なんでしょうね?
タマサン こんばんは
同盟国なのにUAスチールに買収に反対は
理解ができない事ですね。
喜ぶのは中国でしょうか。
懐が寒いとおっしゃいますが〜
松山英樹氏の優勝賞金が5億7千万には
びっくりです!!
同盟国なのにUAスチールに買収に反対は
理解ができない事ですね。
喜ぶのは中国でしょうか。
懐が寒いとおっしゃいますが〜
松山英樹氏の優勝賞金が5億7千万には
びっくりです!!
おはようございます
みやびさん
連日寒くて〜
体は、肥えているから寒くないと思いきや、懐同様に冷え切っている!笑😆
セブンアンドアイの買収の件
未だ収まらず、気になっています?
USスチールを日本製鉄が買収!
低価格で台頭して来た中国企業が世界を席巻している!
日米企業が生き残りをかけての合併、
バイデンが反対するとは?
国際企業間取引だが、注視しています?
今は、企業活動も国際化されて難しいですね?
みやびさん
連日寒くて〜
体は、肥えているから寒くないと思いきや、懐同様に冷え切っている!笑😆
セブンアンドアイの買収の件
未だ収まらず、気になっています?
USスチールを日本製鉄が買収!
低価格で台頭して来た中国企業が世界を席巻している!
日米企業が生き残りをかけての合併、
バイデンが反対するとは?
国際企業間取引だが、注視しています?
今は、企業活動も国際化されて難しいですね?
おはようございます
エリカさん
鉄鋼業
中国が台頭して、ベスト10 に5社が中国企業!
安いコストで急成長!
USスチールの救いの神日本製鉄と思うのだが?
企業間取引に国が介入、
バイデンの判断がよく分からない?
身近にもTOBがあって、
気になっています。
エリカさん
鉄鋼業
中国が台頭して、ベスト10 に5社が中国企業!
安いコストで急成長!
USスチールの救いの神日本製鉄と思うのだが?
企業間取引に国が介入、
バイデンの判断がよく分からない?
身近にもTOBがあって、
気になっています。
おはようございます
maxさん
自分の元会社がカナダの企業から7兆円でTOBをかけられ騒がしい?
USスチール2兆1,000億で日本製鉄が、買収で合意!
バイデン大統領が安全保障問題だと中止命令を〜
安保同盟国の日本企業に対してだすのは、どうなのか?
USスチールこのままだと立ちいかないのに〜
組合も同意している事に、国が待ったをかける?
良く分からないが、気になり注視しています!
元会社の買収の件
売り上げが11兆4,000億円もあるのに、7兆円では無理と思うのだが?
世の中、いろいろありますね?
maxさん
自分の元会社がカナダの企業から7兆円でTOBをかけられ騒がしい?
USスチール2兆1,000億で日本製鉄が、買収で合意!
バイデン大統領が安全保障問題だと中止命令を〜
安保同盟国の日本企業に対してだすのは、どうなのか?
USスチールこのままだと立ちいかないのに〜
組合も同意している事に、国が待ったをかける?
良く分からないが、気になり注視しています!
元会社の買収の件
売り上げが11兆4,000億円もあるのに、7兆円では無理と思うのだが?
世の中、いろいろありますね?
タマサン~今晩は!(^^)!
昨日の朝は、今季初の氷点下だったと聞くので、早起きさんは
さぞかし寒かったでしょうね? でもね、タマサンが懐が寒いと
書くと可笑しいわよ(笑) だって懐が本当に寒かったら年中ゴルフは
出来ないわよ。今はサラリーマンでもゴルフをされるが、遠い昔は
金持ちのお遊びだったからね。会員権も馬鹿みたいに値上げりして
億を超えるゴルフ場も、あったわよね。しかも有名なゴルフ場は何人か
会員の紹介が無いと、入れないと聞いたもの。幾らお金があっても
成金は駄目!とも 言われたわね。バブルの頃が懐かしいわね~
昨日の朝は、今季初の氷点下だったと聞くので、早起きさんは
さぞかし寒かったでしょうね? でもね、タマサンが懐が寒いと
書くと可笑しいわよ(笑) だって懐が本当に寒かったら年中ゴルフは
出来ないわよ。今はサラリーマンでもゴルフをされるが、遠い昔は
金持ちのお遊びだったからね。会員権も馬鹿みたいに値上げりして
億を超えるゴルフ場も、あったわよね。しかも有名なゴルフ場は何人か
会員の紹介が無いと、入れないと聞いたもの。幾らお金があっても
成金は駄目!とも 言われたわね。バブルの頃が懐かしいわね~
タマサンさん、こんばんは。
アメリカのスチール買収の件はテレビのニュースを見て知りました。
バイデン大統領が中止命令を出していましたね。
アメリカのスチール買収の件はテレビのニュースを見て知りました。
バイデン大統領が中止命令を出していましたね。
タマサン こんばんは
米国・USスチールを買収する件ですが、バイデン大統領が中止命令を出しましたね
現状ではとんでもないことになると会社の関係者が発言していました
質は日本の比にならず、購買力も昔の栄光を何時まで引きずっているのでしょう
トランプ次期大統領も買収中止意向です
日本製鉄が乗り出さないと、従業員達の賃金問題に影響します
私も注目している問題です
米国・USスチールを買収する件ですが、バイデン大統領が中止命令を出しましたね
現状ではとんでもないことになると会社の関係者が発言していました
質は日本の比にならず、購買力も昔の栄光を何時まで引きずっているのでしょう
トランプ次期大統領も買収中止意向です
日本製鉄が乗り出さないと、従業員達の賃金問題に影響します
私も注目している問題です
コメント
8 件